MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア

アジア– category –

エリアアジア東南アジアアラブ首長国連邦イランインドウズベキスタンカザフスタンカタールキルギススリランカ韓国中国台湾北朝鮮トルクメニスタン日本ネパールパキスタンパレスチナバングラデシュブータンモンゴルヨルダン香港チベットシリアマカオタジキスタンサウジアラビアクウェートイエメンオマーン
  • アジア

    ネパールの魅力は、妻と行けばよくわかる

      オーストラリアで10か月の農民生活を終え、ネパールにやってきた僕たち夫婦。すると妻が、いきいきと爆買いを始めたのです…   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。連載第16回目は、ネパールからお伝...
    2016/12/11
  • アジア

    中東一裕福なカタールならでは…。タダで観光ツアーに参加する裏技

      場合によっては無料観光だけでなく、高級ホテルですらタダになるなど、裏技満載のカタール。至れり尽くせりです。   超大金持ちな小国カタール こんにちは。旅人7年目、片岡力也です。 今回は、あまりなじみの無い国かもしれませんが、カター...
    2016/12/10
  • アジア

    旧ソ連のキルギスに1ヶ月7万円以下で滞在する方法(衣食住込み)

    海外には安価で参加できるボランティアが存在します。旧ソ連国家のキルギスでボランティアに参加し、食事やホームステイ付きで1ヶ月滞在できた体験を紹介します!   キルギスでボランティア活動してみた こんにちは! 自称マジシャンせがわーるどで...
    2016/12/03
  • アジア

    凡人ならきっと引く。シンガポールの無料テーマパーク「ハウパーヴィラ」が自由

    シンガポールにて、軟膏薬・タイガーバームで巨財を成した兄弟によって建設されたハウパーヴィラ。入場無料のテーマパークということで行ってきたのですが…   こんにちは、アジアでノマド中のはるぼぼです。先日、シンガポールにある超シュー...
    2016/12/04
  • アジア

    イランで絶対訪れるべきピンクモスクに、夏に行ってはいけない理由

    その美しさにより、イランで超人気観光地となったピンクモスク。夏に行った私は、あることに後悔してしまいました…。    夏のピンクモスクで見たもの… こんにちは。なんとかなる。の2号です。 絶景が広がるモスクとして最近有名に...
    2016/12/02
  • アジア

    その漕ぎ方でイケます?驚きが絶えないベトナムの秘境・タムコックの川下り

      ハノイから2時間。陸のハロン湾とも呼ばれるベトナムの世界遺産「チャンアン複合景観」のタムコックエリア。ここ川下り、もはやファンタジーの世界です。   ベトナムの世界遺産の一部、タムコック 大自然と秘境を求めて夫婦で世界一周をしてい...
    2016/11/28
  • アジア

    ムラムラした…。フィリピン最高峰の美術館「ベンカブ」で私が学んだこと(バギオ)

    フィリピンが誇るバギオのベンカブ美術館に密かに併設されているエロティカ・ギャラリー。真面目な場所だけあって、感動しちゃいました。   バギオのベンカブ美術館がちょっとエッチ こんにちは。お酒とB級スポット巡りをライフワークとしているmilkc...
    2016/11/23
  • アジア

    蜷川実花プロデュース!って言いたくなる極彩色の村「彩虹眷村」に行ってきた(台湾)

    台湾の虹の村こと、彩虹眷村(さいこうけんそん)。ちょっとイイ話も聞いてきました。   「虹の村」こと、彩虹眷村(さいこうけんそん) こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! 台湾旅行と言えば、九份などが...
    2016/11/21
  • アジア

    香港に実在する龍の背中…その名も「ドラゴンズバック」の上を歩いてきた(龍脊)

      都会なイメージの香港に存在する、アジア最高峰のハイキングコース「ドラゴンズバック(龍脊)」。こんな香港…見たことないかも。   香港らしからぬアジア最高峰のハイキングコース、ドラゴンズバック(龍脊) 大自然&秘境を求めて夫...
    2016/11/18
  • アジア

    ベトナムの避暑地がコンセプト!室温マイナス10℃の極寒カフェ「アイスコーヒー」に行ってみた

    ベトナムの涼しい避暑地・ダラットをコンセプトに誕生してしまった、室温マイナス10℃のカフェ「アイスコーヒー」に行ってきました。   ベトナムの極寒カフェ、その名も「アイスコーヒー」 こんにちはペレストロイカ岸本です!!日本は寒いようですが...
    2016/11/18
  • アジア

    コンドームまみれのタイの高級レストランw「キャベジズ&コンドームズ」で食べてきた

    信じられないくらいコンドームまみれですが、こう見えてタイ・バンコクの高級レストランの「キャベジズ&コンドーム」。食べ物にもチャレンジしてみました。   コンドームまみれのタイの高級レストラン「キャベジズ&コンドームズ」 こんにちは...
    2016/11/11
  • アジア

    フィリピン最強の日本食に認定したいほどウマい居酒屋「山下」 inバギオ

    フィリピン・バギオの山中に潜む日本食レストラン、その名も「山下」。そのクオリティは完全に日本の居酒屋。謎メニューも含め、ざっと4品食べてきました!   フィリピン・バギオの山奥にある日本食レストラン「山下」 こんにちは、お酒と冒険を求め...
    2016/11/07
  • アジア

    幸せの国・ブータンって幸せなの?実際に行けば目の当たりにする3つのリアル

    ブータンは幸せの国だから、誰もが仲良く楽しく暮らしているのだろう…。そんなイメージを抱いてブータンを訪れると違和感を感じる3つの光景をご紹介します。   幸せの国・ブータン=「幸せな国」? クズサンポーラ!(ブータンの公用語・ゾン...
    2016/10/31
  • アジア

    カンボジアにある猫ひろしゆかりの日本人宿「リラリゾ」で出会った猫ひろし、ほか

    カンボジア・シェムリアップの日本人宿「Relax & Resort ゲストハウス(リラリゾ)」でお会いした猫ひろしさん。猫が好きな人(色んな意味で)に特にオススメの宿です。   カンボジアで人気の日本人宿「Relax & Resort ゲストハウス」 こんに...
    2016/10/28
  • スポット

    ベトナムの熱海・ブンタウで海をスルーしてでも観光すべきは「世界武器博物館」

    ホーチミンより約3時間。ベトナムのビーチリゾート「ブンタウ」に、手作り感満載な世界武器博物館があると聞き行ってきました…!   ベトナムのブンタウって? こんにちは!ペレストロイカ岸本です! ​地球の歩き方によると熱海っぽいらしいで...
    2016/10/27
  • アジア

    まるでドラゴンボールのOP風景!興坪の絶景を3パターンで攻めてきた(中国・桂林)

    まるで水墨画のような世界が広がる中国・桂林の村、興坪(シンピン)。陸・水・空&時間差と、あらゆる角度から絶景を攻めてきました。   中国の絶景が広がる村、興坪(シンピン) こんにちは!絶景を求め夫婦で世界を旅しているBack to the Natur...
    2016/10/24
  • アジア

    北朝鮮の南陽労働者区を眺める観光スポット「図們の日光山」で僕が見たもの(中国)

    サッカーをする北朝鮮の子供達。北朝鮮と国境を接する中国吉林省・図們(ともん)市の観光スポット「日光山」からは、北朝鮮の日常が垣間見えました。   中国から北朝鮮を見ることができる数少ないスポット こんにちは、タケオトラベラーを運営してい...
    2016/10/23
  • アジア

    入場者参加型。愛とSEXの博物館「ラブミュージアム」に行ってきた(韓国・弘大)

      2013年に韓国・ソウルの弘大(ホンデ)にオープンした性と愛の博物館、ラブ・ミュージアム。参加型で楽しめる、まさに性のテーマパークです。   韓国のSEXミュージアム紹介・第2弾 こんにちは!極貧バックパッカー改め、オーストラリア出稼人...
    2016/10/21
  • アジア

    中央アジア名物・ミネストローネハヤシライスうどん…いや、ラグマンは絶対キルギスで食べて

    中央アジアならどこにでもある、名物麺料理のラグマン。しかしキルギスの首都ビシュケクの食堂で食べたラグマンは別格でした。   最高のラグマンを出すのはキルギスの首都ビシュケク こんにちは。なんとかなる。の2号です。 私は、キルギス、タジキス...
    2016/10/19
  • アジア

    クラブかよ(笑)!巨大男○器のリンガが輝くラオスの世界遺産「ワットプー」

    ラオスの世界遺産「ワットプー」の聖なる道を囲む、男性器の像「リンガ」。お祭りの際には光ります。   男性器が立ち並ぶラオスの世界遺産、ワットプー 初めまして!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! 有名な観光地よ...
    2016/10/16
  • アジア

    猿の島って聞いてたけど、ワニもいるね…。ベトナムの「モンキーアイランド」の洗礼

    猿園とか猿山はよく聞きますが、ワニにも会える猿島があるのはきっとベトナムのカンゾーだけ…。ワニがいるなんて怖いですが、猿はもっと怖かったです。   ベトナムのホーチミンから2時間、カンゾーの猿島 こんにちは!ペレストロイカ岸本です...
    2016/10/13
  • アジア

    世界最高峰のパンダ研究施設、中国の「成都パンダ基地」に行ってきた!

    パンダの故郷と言われる中国四川省。中でも成都市の成都パンダ基地にはパンダ100頭以上が暮らし、そこままさにパンダの楽園。笹を食べるパンダに赤ちゃんパンダ、さらにはカンフーパンダのモデルパンダまで…パンダ好きには堪らない施設に潜入してき...
    2016/10/12
  • アジア

    ガイド強制ブータン観光のハイライト!崖の上のタクツァン僧院までトレッキング

    安すぎるカラオケに男根信仰の根付く村…と、ガイド必須でも飽きのこないブータン旅行のハイライトとなるのが、断崖絶壁に建つタクツァン僧院へ向かうトレッキング。往復約5時間かけてトレッキングしてきました。   ブータン旅行のハイライト、...
    2016/10/06
  • アジア

    イスラエル人に脅されつつも訪れたパレスチナ自治区のベツレヘムで私が見たもの

    「バスが爆発する」とイスラエル人に言われつつもバスで向かった、パレスチナ自治区(パレスチナ自治政府)のベツレヘム。イスラエル・エルサレムからバスで1時間のベツレヘムでは、生誕教会に行くなどの観光をしてきました。   イスラエルの首都エル...
    2016/09/29
  • アジア

    日本の吉野家を期待しすぎた私がシンガポールの吉野家に行った場合

    日本食グルメの味に定評のあるシンガポール。人気観光地のオーチャードには日本の吉野家があるということで、日本の吉野家のクオリティを基準に、あえて独断と偏見で食レポしてみました。   日本食のレベルが高いシンガポールの吉野家ですが… ...
    2016/09/26
  • タジキスタン

    無機質、でも羨ましい。タジキスタン国立図書館の内部で行われていたこと

    中央アジア最大の図書館と言われる、タジキスタン国立図書館。確かに巨大だけど、なんだか無機質で怪しい…。ガイドに連れられ内部を散策してみたところ、意外にも羨ましく思えるような光景に出くわしました…。   中央アジア最大の図書...
    2016/09/14
  • アジア

    ブータンの一休さんにより男根崇拝のメッカと化した「プナカ」へ行ってきた

    荘厳なプナカ・ゾンのある美しい景観のプナカ。でもそれよりも気になったのは、街に溢れる男根(ファルス)の数々…。プナカ・ゾンだけでなく、ブータンの男根崇拝の総本山「チミ・ラカン」にも行ってきました。   ガイドとともにブータンの郊...
    2016/09/01
  • アジア

    「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブリとして検証してきた

    台湾の観光名所「九份」は、その独特な景観から『千と千尋の神隠し』の舞台と噂…。「湯婆婆の屋敷」まである九份の千と千尋の神隠しっぷりをこの目で確かめるべく行ってきました。(台北〜九份の行き方と帰り方も紹介)   千と千尋の神隠しの...
    2016/09/05
  • アジア

    ネガティブ思考はバギオで埋葬!元気の出る墓地「Cemetery of Negativism」に行ってきた

    ネガティブ思考を改善…ではなく埋葬してしまうという、世にも珍しい墓地「Cemetery of Negativism」をフィリピンのバギオで発見。葬られたネガティブ思考の数々…。お墓参りをしてみたところ、なんだか元気が出てきました。   フィリピ...
    2016/08/30
  • アジア

    ハウルにでも会えそうなバギオの奇天烈カフェ「Ililikha Artists Village」に行ってきた

    フィリピンのバギオがジブリ作品の『ハウルの動く城』のモデルとはよく言われていますが、「Ililikha Artists Village」に行けばその理由にも頷けます…。見た目は廃墟、内部はファンタジー、バギオの不思議なカフェでお茶してきました。   バ...
    2016/08/28
  • アジア

    日本語表記で「カツ丼おにぎり」…独自の進化を遂げた台湾のコンビニおにぎりを食べてきた

    日本語表記で「カツ丼おにぎり」と書かれた台湾のコンビニおにぎり、その名も「握弁当〜日式〜炸猪排丼」。さらには黒い米のおにぎりも…。そんな台湾の最先端コンビニおにぎりを食べてきました!   独自の進化を遂げた台湾のコンビニおにぎり ...
    2016/08/21
  • アジア

    ケンカするけど夫婦でフィリピン語学留学すべき理由[新婚旅行で世界一周]

    フィリピン・バギオにて、24時間英語以外使用禁止というスパルタな語学留学に挑んだ僕たち夫婦。引きこもる妻、ギクシャクし始める夫婦関係…。でも、ここまでやらないとわからないことだってあるんです。   波瀾万丈な夫婦の語学留学の行く末 ...
    2016/08/17
  • アジア

    フィリピン最強のファーストフード店「ジョリビー」にマックが勝てない理由

    「マクドナルドがフィリピンでシェア1位になれない原因」と言われるほどのファーストフード店、ジョリビー(Jollibee)。ハンバーガーだけでなく、フィリピン人に聞いた現地の人気メニューも食べてきましたが、人気の理由はその独特な味にあるみたいです&h...
    2016/08/14
  • アジア

    フルムーンパーティしてないタイのパンガン島の真相

      世界三大レイブの1つとも言われるフルムーンパーティが開催される、タイの離島「パンガン島」。パーティの聖地として名が馳せた離島の真の姿を見るべく、あえて観光してきました。   フルムーンパーティしてないパンガン島の様子とは こんにち...
    2016/08/06
  • アジア

    8イレブン、ユニクロ、プリクラ切手…首都ティンプーであえて観光した、ブータンのイメージを覆す不思議スポット3つ

    ブータンといえば敬虔な仏教国でマジメなイメージだったのですが……いざ歩いてみると、日本人なら誰しもが反応してしまう不思議なお店に出会えたので潜入観光してきました。   僧院巡りだけじゃないブータンの首都ティンプーをあえて観...
    2016/08/03
  • アジア

    キウイにコーヒー、イチゴのビール!フィリピン・バギオの農産物を使ったビールが無料で飲めるブルワリー「Baguio Craft Brewery」に行ってきた

    全42種類中、日替わりで16種類のビールが試飲し放題。もちろん無料!フィリピン・バギオの山奥のブルワリー「Baguio Craft Brewery」まで、はるばる飲みに行ってきました!   フィリピンでは珍しいクラフトビール こんにちは。ビールを飲まないと手が...
    2016/08/02
  • アジア

    ガイド強制のブータン、カラオケでは○○に見守られながら歌う

      ブータンといえば敬虔な仏教国で見どころは寺院のみ?……そんな国の「夜の社会見学」へ。   ブータンのカラオケは一味違う こんにちは。ヒマワリ侍です。前回、ブータンの首都ティンプーの定番観光スポットをお伝えしましたが、...
    2016/07/30
  • アジア

    ペルセポリスにイマームほか、86円でイランの世界遺産を一気見できるテヘランのミニチュアパークがお得

    日本の国土の4.4倍のイランで、旅行中に世界遺産を巡るのは至難の業…。しかし、首都テヘランのミニチュアパークならそんな願いが叶うかもしれません…!   ミニチュアパーク第3弾 〜イラン・世界遺産編〜 こんにちは!極貧バックパッカ...
    2016/07/29
  • アジア

    孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フィリピンの名物珍味「バロット」の正しい食べ方

    孵化直前のアヒルのゆで卵、バロット。フィリピンの名物珍味ということなのですが、バギオのナイトマーケットで発見したので挑戦することに!でも孵化直前ということは雛になる一歩手前ということで、つまりちょっと鳥になっているということで…、...
    2016/07/29
  • アジア

    神々しい秘境の数々…!インドの小チベットと呼ばれるラダックの「ヌブラ谷」を行く!

    インドの小チベット・ラダックの秘境、ヌブラ谷へ。世界最高地点とも言われる峠を越えると、そこには絶景の数々が…!   インドの小チベット、ラダック秘境「ヌブラ谷」を冒険 こんにちは。Mayです。 「インドの中の小チベット」とも呼ばれるイ...
    2016/07/23
  • アジア

    ガイド強制のブータンで不意打ちされつつ巡った首都ティンプーの定番観光スポット4つ

    「幸せの国」やイケメンの国王様というイメージのブータン。実は観光の際にはガイドを全日程雇わなければいけないなど、自由気ままに安く旅行というのは厳しい国なのですが、現在日本とブータンの国交樹立30周年を記念して格安観光キャンペーン中というこ...
    2016/07/21
  • アジア

    もう動物園には行けないかも…ネパールの世界遺産「チトワン国立公園」で体感した野生動物の楽園っぷり

    ネパールの世界遺産「チトワン国立公園」をエレファントサファリで探索!やはり野生動物との遭遇は、動物園とはひと味もふた味も違います…   ネパールの世界遺産「チトワン国立公園」は野生動物の楽園 こんにちは、ドイツ在住のはるぼぼです。...
    2016/07/19
  • アジア

    [子連れ海外旅行]ミャンマーのヤンゴン環状線でぶらり途中下車の旅

    ミャンマーの大都市、ヤンゴン。点在するパヤーを見たり、市場を訪ねたり、楽しいこと盛りだくさんな街ですが、ヤンゴン環状線に乗ってみると、大都会とは違った一面が見えてきました。ノープランでぶらり途中下車してきました。   ヤンゴン環状線で...
    2016/07/16
  • アジア

    「猿寺」の異名を持つネパールの世界遺産、スワヤンブナートの実態

    ネパールの首都、カトマンズに存在する世界遺産の寺院、スワヤンブナート。ネパール最古の寺院とも言われる由緒正しい寺院なのですが、あまりの猿の多さに、「猿寺(モンキーテンプル)」とも呼ばれています。そんな猿寺、スワヤンブナートの実態に迫りま...
    2016/07/06
  • アジア

    スリランカの大自然を独り占め!ガルオヤ国立公園内の高級ロッジに泊まってみた

    自然豊かなスリランカに多く存在する国立公園の1つ「ガルオヤ国立公園」では、「国立公園の中」に宿泊することもできるのです!茂みの中に存在する「ガルオヤロッジ」は寝ても覚めても大自然を満喫できる超穴場スポット!あなたの行きたい場所リストに加え...
    2016/07/07
  • アジア

    水上家屋にピンクイルカ…!香港の大澳でノスタルジー観光を満喫

    「香港にもこんなところがあったんだ…」昔ながらの水上家屋が残る大澳の、どこか懐かしい雰囲気にほっと一息。ピンクイルカにも出会えたりと、充実した観光スポットでした。       都会のイメージの香港に今も残る、昔ながらの水上家屋 こ...
    2016/07/05
  • アジア

    インド料理が苦手な私がハマったインドの電車おやつ3選

    インド留学中に何度も利用した電車でお世話になった、車内販売のおやつ。完全に日本人の舌の私でもやみつきになってしまった3つを紹介します!   私が愛したインドのおやつTOP3 こんにちは!いのうえです!インド留学が終わり日本へ帰国するため、今...
    2016/07/04
  • アジア

    ヒマラヤの標高4100mの絶景レストラン!アンナプルナベースキャンプで食べてきた

    ヒマラヤトレッキングで歩き続けること6日…。標高4100メートルで、ようやくたどり着いたアンナプルナベースキャンプ(写真中央)のレストランは意外とメニューが豊富でした。ちなみに隠し味は、絶景です。   ヒマラヤの標高4100メートル、アン...
    2016/07/02
  • アジア

    まるでSFの未来都市…!オイルマネーを大量投下して作られた街・アスタナがすごい

    中央アジアのカザフスタンの首都・アスタナ。近未来的な建物が立ち並ぶこの街の設計者はなんと、日本人の黒川紀章氏。市の全体像の完成は2030年と、成長し続ける街の今をレポート。   近未来都市アスタナに大興奮 どうも!近代建築が意外に好きという...
    2016/06/03
  • アジア

    孫悟空が封印された山…?べトナム・ダナンの五行山はやや珍スポット

    「みんなホイアン目当てでダナンは通過されるだけ…」というべトナム人の悲痛な声を耳にし、寄ってみた五行山。孫悟空が封印された場所とも言われ、神聖な雰囲気もありつつ、ちょっと匂う珍スポット感…。なかなか楽しめました。   ホイ...
    2016/06/30
12345...14

24時間記事ランキング TOP10

  • batch_DSC_4011-600x400 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だっ... 106件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 55件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 46件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 19件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 16件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 656件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 471件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 419件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 334件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 280件のビュー

© 世界新聞.