MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. オーストラリア

オーストラリア– tag –

  • オーストラリア

    ベッド=万能家具。メルボルンの安宿(12人部屋)で4ヶ月暮らして学んだ整理術

    オーストラリア・メルボルンの安宿「バッパー」で完全武装した僕の部屋(ベッド)がこちら。ちなみにベッドは1段目がオススメです。   オーストラリアの安宿こと「バッパー」で暮らして4ヶ月 こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼...
    2016/12/18
  • オーストラリア

    メルボルン在住、無職。三十路のぼくの再就職状況

    オーストラリア・メルボルンの日本食レストランで働きだして4ヶ月……無職になりました。ひとまず11月の収支報告とともに、再就職の様子を紹介します。   無職になりました こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」...
    2016/12/14
  • オーストラリア

    タトゥー入れようかな…。オーストラリアのタトゥーイベントで考えた

      日本でタトゥーは入れにくいけど…タトゥーを入れたい!!メルボルンにて、年に一度のタトゥー愛好家の祭典に潜入してきました。   年に一度のタトゥー愛好家の祭典 こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹...
    2016/12/07
  • オーストラリア

    カルチャー越えてショック。公衆トイレに垣間見る、あなたの知らないオーストラリア

      海外では珍しく、無料の公衆トイレが充実するオーストラリアのメルボルン。とある最新式公衆トイレの、あるサービスに言葉を失いました。   メルボルンの公衆トイレがすごい こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植...
    2016/12/03
  • オーストラリア

    大人のためのトリックアートのあそびかた@ArtVo inメルボルン

    巧妙な技法で描かれたトリックアート(騙し絵)。メルボルンのトリックアート美術館ArtVoでは、大の大人がはしゃぎます。もちろん僕も例外ではなく…   オーストラリアのメルボルンでトリックアート こんにちは!極貧バックパッカー改め「オー...
    2016/11/26
  • オーストラリア

    ゾンビが主流のメルボルンのハロウィンで落武者が公開処刑されるまで

    メルボルンのダイソーに刀が売ってたので、落武者でハロウィンに参戦してきました。メルボルンのハロウィンのノリをお伝えします。   去年の東京のハロウィンは苦い思い出…メルボルンでリベンジ こんにちは!極貧バックパッカー改め「オースト...
    2016/11/19
  • オーストラリア

    夫婦で半年ファームジョブしたら、オーストラリアに新しい家族ができた話

    夫婦で挑んだオーストラリアのワーホリ。10ヶ月のファームジョブ体験の6か月を過ごしたカナーボンで、忘れられない家族に出会いました。   夫婦のファームジョブ生活でかけがえのない出会いがあったカナーボン こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO ...
    2016/11/12
  • オーストラリア

    メルボルンはもうすぐ夏だから、在住者の野望を報告するよ?(10月の収支報告も)

    オーストラリア・メルボルンでワーホリ中の僕の、10月の収支報告です。去るつもりだったメルボルンに夏が近づくにつれ、未練と野望が生まれました。   メルボルンは夏間近! こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(...
    2016/11/05
  • オーストラリア

    オーストラリアで10ヶ月農業した妻に聞く!ファームで手放せなかったアイテム10選

      オーストラリアのワーホリで10ヶ月のファームジョブを終えた僕たち夫婦。妻がオーストラリアで農業する際、必須だったアイテムを紹介します!(男子も参考になるかも)   妻がファームジョブ​で欠かせなかったアイテム10選 こんにちは!新婚旅...
    2016/10/29
  • オーストラリア

    妻と僕とオーストラリアの職場のボス、一緒に海上遭難して、家族愛を思い出した

    のんびり船上で手巻き寿司を食べるハズだったのに…と疲れ果てた僕。オーストラリア人に真顔で「we are still alive」(まだ、生きてる)って言われたこと、ありますか?   オーストラリアのファームのボスと楽しい海釣り!…のはずだっ...
    2016/10/22
  • オーストラリア

    メルボルン滞在時におすすめ!バッパー利用のメリットとデメリットについて

    旅行中の滞在先はホテルやゲストハウスが一般的ですが、長期間暮らす際に利用することになるのがバッパーとシェアハウス。オーストラリアのメルボルンでワーキングホリデーする僕が、実体験を元にバッパーとシェアハウスのメリット&デメリットについて...
    2016/10/10
  • オーストラリア

    ワーホリ収支報告を見た結果、住みやすさ世界1位のメルボルンを去ることにした

    オーストラリア・メルボルンでのワーホリ生活も2ヶ月が過ぎ、日本食レストランの仕事も慣れてきました。9月の収支報告を紹介するとともに、ワーキングホリデー…いや…出稼人として、この先どうしたらいいのか少しだけ考えてみました。  ...
    2016/10/07
  • オーストラリア

    メルボルン在住の僕が節約と物欲を両立するために通う名物フリーマーケット

    オーストラリアのメルボルンで節約生活中だけど物欲も満たしたい!…ということで、メルボルン郊外キャンバーウェルの名物フリーマーケット「サンデーマーケット」に行ってきました。多分ここ、なんでもあります…   メルボルンで節約生...
    2016/10/01
  • オーストラリア

    ごく普通の日本人妻が10ヶ月オーストラリアで農業したらこうなる

    オーストラリアのワーホリでファームジョブ中の僕たち夫婦。虫も朝も体力もダメ…。そんな妻が10か月の農業生活で見せた変化とは…!   オーストラリアのファームジョブで妻が変わった こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO L...
    2016/10/02
  • オーストラリア

    メルボルンでワーホリ中の僕、副業でトレジャーハンターはじめました

    オーストラリアのメルボルンでワーホリしつつ、履歴書片手に絶賛仕事探し中の僕。稼げないから…という訳ではないのですが、副業と称してトレジャーハンターはじめてみました。   まずはメルボルンのワーホリ近況報告 こんにちは!極貧バックパ...
    2016/09/25
  • オーストラリア

    夫婦で得するオーストラリアのワーホリ食生活(妻の自炊能力が高い場合)

    オーストラリアのワーホリでファームジョブに挑戦中の僕たち夫婦。仕事中も献立を考えるほど料理好きな妻が作る、ワーホリ生活中の食事を紹介。日本食が恋しくても、共同キッチンでも、ここまでできるんです…!   オーストラリアでワーホリ中...
    2016/09/16
  • スポット

    一品80円でコンセプトが裸。うきうきするレストラン「Naked for Satan」をメルボルンで発見

    オーストラリアのメルボルンで見つけた、ちょっとエッチで変わったレストラン「Naked for Satan」。雰囲気だけでなく、ピンチョス(おつまみ)一品80円という破格の安さだったので食べてきました。おすすめです。   オーストラリアのレストランってど...
    2016/09/13
  • オーストラリア

    メルボルンのワーホリなめてた…日本食レストランで仕事する僕の今月の給料

    「世界で最も住みやすい都市ランキング」1位のメルボルンでワーホリ中の僕。日本食レストランの仕事を続けること早1ヶ月…にも関わらずまたしても仕事探し中なのですが、そんな僕の今月の収支報告です。   最低賃金以下のメルボルンの日本食レ...
    2016/09/07
  • オーストラリア

    ワーホリ生活、覗き見してみない?メルボルンの日本食レストランで働く僕の1日

    「世界で最も住みやすい都市ランキング」6年連続1位のオーストラリア・メルボルンで、ワーキングホリデー真っ最中の僕。まかない付きのありがたい日本食レストランで働く僕の1日を紹介します。※写真は勤務中ではありません(念のため)   大都会メル...
    2016/08/29
  • アクティビティ

    マンゴーのせいで変わり果てた妻…。夫婦で働いたオーストラリアのファームでの苦難

    オーストラリアでファームジョブに挑戦することにした僕たち夫婦。500kmの大移動の末に辿り着いたマンゴーファームでの仕事が順調に思えたのもつかの間、一時帰国も考えざるをえないほどの激しいマンゴーアレルギーに襲われたのです。ほんとに辛かった&hel...
    2016/08/26
  • 鉄道

    終夜運行に運賃無料だと…?胸躍るメルボルンのトラム事情を在住者が解説

    「世界で最も住みやすい都市ランキング」6年連続1位の、オーストラリアのメルボルン(2011〜2016)。そんなメルボルンを象徴するかのような存在が、信じ難い便利さのトラム(路面電車)。夢のような週末の運行時間や運賃無料エリアなど、実体験に基づいた...
    2016/08/23
  • スポット

    大都会メルボルンで野生のペンギンが見られると噂のセントキルダへ行ってきた

    オーストラリアの大都市メルボルンから約5キロしか離れていないセントキルダの海辺。そこは人々の憩いの場だけではなく、野生のペンギンの巣でもありました。   オーストラリアの大都会メルボルンにペンギンが出没する!? こんにちは!極貧バックパ...
    2016/08/15
  • オーストラリアのワーホリは稼げるのか?

    ファームジョブ経験者がセカンドビザ申請に必要な書類3つ[オーストラリア・ワーキングホリデー]

    オーストラリアのワーキングホリデーは本来1年間。しかし政府が指定した職種(ファームジョブ)などに88日以上従事すれば、もう1年滞在が可能です。その為のセカンドビザ申請に必要な書類3つを実物の写真付きで紹介します!   近況報告:ホームシック...
    2016/08/05
  • オーストラリア

    4日で見つけたメルボルンの仕事と7月の収支報告[オーストラリア・ワーキングホリデー]

    最低自給約17ドル(約1400円)と夢のようなオーストラリアの労働環境。しかし、大都市メルボルンで豊かな暮らしを夢見ていた僕が目の当たりにしたのは、都会の仕事の落とし穴でした…。   近況報告:再会ラッシュで出費の連続! こんにちは!極...
    2016/08/09
  • オーストラリア

    [オーストラリア・ワーキングホリデー]4ヶ月半(95日)働いたファームジョブを解雇された僕の全収入

      オーストラリアのワーキングホリデーで、4ヶ月半(95日)に及ぶファームジョブを終えた僕。果たしていくら稼げたのでしょうか。   近況報告:突然のファームジョブ終了 こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕...
    2016/07/24
  • オーストラリアのワーホリは稼げるのか?

    [オーストラリア・ワーキングホリデー]失敗した…。タダ働きと6月の収支報告

    ふとした失敗で人に叱られたり怒鳴られたりする事ってありますよね…。でも、英語で怒られることというのは中々無いのではと思います。今回はオーストラリアのワーキングホリデーでミスをして、英語で怒られ、タダ働きさせられたという、ちょっと悲...
    2016/07/10
  • オーストラリアのワーホリは稼げるのか?

    [オーストラリア・ワーキングホリデー]マンダリン狩りは稼げるか?〜ライム時代の栄光〜

    オーストラリア・レンマークのシトラス農園でワーキングホリデーを初めて4ヶ月。冬に入りライム収穫シーズンが終了したこの地で、僕が命じられたのはマンダリンオレンジのピッキングでした。果たしてライムと比べて稼げるのか…?マンダリンピッキン...
    2016/07/02
  • ストーリー

    [オーストラリア・ワーホリ]ファームで働くことの落とし穴

    稼げると評判でオーストラリアの仕事の中でも人気のファームジョブ。郊外で節約しながらガッツリ稼ぐにはもってこいですが、思わぬ落とし穴もありました。   こんにちは!「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在は南部の...
    2016/06/08
  • ストーリー

    オーストラリアワーホリ者に朗報…!税金延期でこれからどうなる?

    32.5%という高額の税率でワーホリ労働者を恐怖と絶望のどん底に陥れたオーストラリアのワーホリ税。導入決定の報道から一週間である意味「予想通り」の展開になりました。   近況報告:1週間の稼ぎが1000ドルを超す こんにちは!極貧バックパッカー...
    2016/05/26
  • ストーリー

    所得税引き上げ決定…!オーストラリアのワーホリは「終了」の気配

    「稼げる」とワーキングホリデー旅行者に人気のオーストラリアでしたが、2016年7月からの所得税の引き上げなどにより、オーストラリアドリームも終了してしまうかも知れません…。   近況報告:オーストラリアに来て一番嬉しかった事 こんにち...
    2016/05/18
  • スポット

    [オーストラリア出稼ぎ日記]驚きの交通システム「オー・バーン」がスゴい

    オーストラリアのアデレードにて驚きの交通システム「オー・バーン」に遭遇!バスが線路の上を高速で走ります。   近況報告:スマホのお陰でピッキング効率アップ こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけと...
    2016/05/07
  • カルチャー

    オーストラリアはカンガルーではなくポッサムの天下だった

      オーストラリア特有の生き物といえばカンガルー、コアラ、エミューなどが有名ですが、木の上にいたのはコアラではなくポッサムというナゾの動物でした…。   こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(う...
    2016/05/03
  • グルメ

    なぜここに!? オーストラリアでアフガニスタン料理屋に入ってみた

    出稼ぎ労働や移住で世界中から色々な人種・民族が集まるオーストラリア。アデレードの街外れで見つけたイスラム教徒のコミュニティーで、アフガニスタンの料理が食べられるお店を見つけたので早速入ってみました。   近況報告:仕事仲間が増えた こん...
    2016/04/23
  • ストーリー

    コーラが360円…!物価高のオーストラリアを生きぬく節約レシピ

    給料も高いけど…物価も高いオーストラリア!オーストラリアに出稼ぎ中の僕の1日250円以下の食生活をご紹介します!   近況報告:一日1トンのライムを運ぶ事に こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえた...
    2016/04/17
  • グルメ

    カンガルーって美味しいの?サイコロステーキにして食べてみた

    ルーミートと呼ばれることもある、カンガルーの肉を、本場オーストラリアで食べてきました。スーパーでの販売の様子から、調理まで、残さずどうぞ。   カンガルーを目と口で堪能 こんにちは! もうすぐ世界一周の旅も終わるさくらいもです。 4月初旬...
    2016/04/15
  • ストーリー

    30人で共同生活!オーストラリアの農園で働くとこんな一日を送ることになる

    ワーホリでオーストラリアに出稼ぎ中の編集部・植竹…。ライム農園で働く「農民」の1日をレポート!   近況報告:給料が下がった こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在は南部...
    2016/04/10
  • ストーリー

    オーストラリアの農園で1ヶ月働くと◯万円稼げることがわかった

    ワーホリでオーストラリアの農園で働き始めた編集部の植竹…。ライムをはじめ、カボチャ、オレンジと収穫しまくった結果…最初の1ヶ月の収支を公開!   こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけ...
    2016/04/06
  • ストーリー

    日給1万5千円は安い!? オーストラリアの農園で働くぼくの一日

    稼げると噂のオーストラリアでのワーホリ。オーストラリアのライム農園で働く僕の1日をご紹介します!   ワーホリで人気の農園のお仕事 こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在は南部...
    2016/03/28
  • ストーリー

    [オーストラリアは稼げる?]仕事を紹介してくれる「バッパー」がすごい

    オーストラリアのワーキングホリデーでファームで働く人が必ず一度は耳にする「バッパ―」という宿泊施設。泊るといいことがあると聞きますが…実際どんな場所なのでしょうか?   ファーム労働者が集う「バッパー(バックパッカーズ)」 こんに...
    2016/03/21
  • ストーリー

    [オーストラリア・ワーホリ] 1日も早く働き始めるため入国後にした5つのタスク

    「稼げる」と噂のオーストラリアでのワーキングホリデー。しかし、早く働き口を見つけないとお金は飛んでいく一方です。一刻も早く仕事に就くために僕がやった5つのことをご紹介。   働き始めるまでの13日間にやったこと こんにちは!極貧バックパッ...
    2016/03/14
  • ストーリー

    2年で700万も可能!? オーストラリアのワーホリはどのくらい稼げるのか?

    オーストラリアのワーキングホリデーって稼げるって聞くけど、実際どれくらい稼げるの?どんな仕事をするの?編集部植竹のガテン系新連載がスタート!   オーストラリアで出稼ぎ始めました こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼ぎ...
    2016/03/11
  • オーストラリア

    客を信用しすぎのカフェ「Lentil as Anything」に感動した

    日本では「お客様は神様」という言葉がありますが、全く逆のコンセプトのカフェと言えるかもしれません。   みなさん、こんにちは! ただいま10人のカナダ人と一緒に住んでいる旅人いぶきです。 最近、私のハウスメイトがある女の子に恋をし、他の...
    2015/07/29
  • パワースポット

    世界の中心で愛を叫ばないで欲しい理由

    「世界の中心で愛を叫ぶ」といえば、「エアーズロック(ウルル)」を思い浮かべる人も多いのでは?そんなウルルに軽い気持ちで行ったら…衝撃的な事実を知り、無知って怖い、恥ずかしいと本気で感じた瞬間でした。   未だカナダでワーホリ中の...
    2015/07/24
  • オーストラリア

    1万人ものゾンビが街を徘徊する「ゾンビウォーク」で私がゾンビになった話

    世界最大のゾンビイベント「ゾンビウォーク」をご存知でしょうか?そのリアルすぎるメイクは夢に出てくるレベル!そして…イベントに隠された意外な真実とは?   こんにちは!カナダでワーホリ中の旅人いぶきです!最近、また10人以上の欧米...
    2015/07/06
  • オーストラリア

    女ひとりで10人の欧米人男性と5ヶ月暮らした私に起きたこと

      こんにちは!旅人いぶきです! 今回もオーストラリアでワーホリをしていた時のお話を書いていきたいと思います(上の写真の女性は私ではありません、念のため笑)。 ワーホリをしていた一年間、色々な街に住んでいました。一つの場所にずっと居つづ...
    2015/06/08
  • オーストラリア

    海外でクラブ初体験したわたしが女子トイレで見たもの

      こんにちは!旅人いぶきです! 今回は私がオーストラリアでワーホリをしていた時(当時22歳)のクラブ初体験について書いていきたいと思います。 ある日、サーファーズパラダイスというクラブで賑わう街にたどり着きました。   「フォーマル...
    2015/06/03
  • オーストラリア

    ビスケット1枚で、オーストラリア人になる方法

      おでんのちくわで汁を飲んだことありますよね? こんにちは!旅人いぶきです(上の写真はオーストラリア人の友人)。   突然ですが、日本人であれば誰でもおでんのちくわで汁を飲んだこと、ありますよね。今回は、おでんのちくわで汁を飲む和...
    2015/05/26
  • オーストラリア

    オーストラリアでは「あの動物」が寿司になる【旅人は見た!】

      オーストラリアのアリススプリングスをふらふらと歩いていた時の話です。 長旅に疲れていた私の目にとまったのはお寿司の屋台でした。   久しぶりにお寿司でも食べようかな。 日本食恋しい。 そう思い近づいてみました。   メニューには...
    2015/05/23
  • オーストラリア

    オーストラリア人が裸足でスーパーに行くたったひとつの理由

      はじめまして。今はカナダにいる旅人いぶきです(上の写真は一緒に裸足で散歩した友人です)。今日はオーストラリアでの面白い体験を報告します!   オーストラリア人は裸足が好きってホント? オーストラリア人について調べたところ、彼らは...
    2015/05/21
  • オーストラリア

    オーストラリアでオージービーフを300円で堪能する裏ワザ

    オージービーフは食べてみたい、でも、オーストラリアは物価が…そんな貧乏バックパッカーに希望の光を描いてみようと思います。   オーストラリアでオージービーフは高い! どーも、みなさんこんにちは。世界一周中の旅するミュージシャンこと...
    2014/11/26
123

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 38件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 465件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 301件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 288件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.