MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ

北中米&カリブ– category –

エリア北中米&カリブアメリカカナダメキシコグアテマラコスタリカニカラグアパナマホンジュラスキューバモントセラトセント・マーチン島エルサルバドルベリーズ
  • 北中米&カリブ

    買い物好きはグアテマラへ。世界一美しい湖のほとりにある陶器の村

    世界一美しい湖とも言われるアティトラン湖のほとりにある小さな村、サン・アントニオ・パロポ。「荷物になるから割れ物はちょっと……」という考えが一瞬で覆されるような素敵な陶器がわんさか!   買い物天国・グアテマラ こんにちは。...
    2016/04/13
  • 北中米&カリブ

    メキシコのコスプレイベントで「黒ギャル」に遭遇した話

    メキシコシティーで開催された「原宿フェスティバル2016」。日本文化をこよなく愛するメキシコ人達のイベントで、「カワイイ」メキシコ女子に、黒ギャル(右)にまで会えちゃいました!   原宿フェスティバルのメキシコ女子達が「カワイイ」 お酒と音...
    2016/04/08
  • 北中米&カリブ

    300円でスペイン語を学ぶ[嫁の観察日記 @世界一周]

    中米グアテマラではなんと、スペイン語のマンツーマンレッスンが300円で受けられちゃうんです!湖のほとりの街・サンペドロ・ラ・ラグーナでプチ留学した嫁のある1日をご紹介!   こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -tabibito sou-(旦...
    2016/04/08
  • 北中米&カリブ

    伝説の日本人宿「ペンションアミーゴ」の大壁画に隠された秘密

    メキシコシティーにある伝説の日本人宿「ペンションアミーゴ」。その中庭にある大壁画には、宿の歴史にまつわる秘密があったのです…。   情報ノートならぬ情報壁画 お酒と音楽とおねーさんが好物のアラフォーバックパッカーナシオです。 現在...
    2016/04/01
  • 北中米&カリブ

    虹色のスラム街…!? メキシコのパルミタスで僕が見たもの

    スラム街といえば暗いイメージがありますが、メキシコ・パチューカのスラム街「パルミタス」はなんと…常識を覆すレインボーカラー!中を歩いて見たものとは…!?   アートで生まれ変わったスラム街「パルミタス」​ お酒とおねーさんと...
    2016/03/21
  • メキシコ

    ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行ってきた[セックスエキスポ2016]

    メキシコで開催されるラテンアメリカ最大のエロの博覧会「セックスエキスポ」。セクシーなおねえさんが踊り、買い物帰り風のおばちゃんがアダルトグッズを物色するオープンなイベントに、アラフォー男が1人で挑みました。   「EXPO SEXO Y EROTISMO」...
    2016/03/17
  • 北中米&カリブ

    ラスベガスが手に負えなかった話

    景気がよさそうなラスベガスにだって陰の部分はあります。陰の底辺を這い回った一人の旅人の話です。   こんにちは。webクリエイターをしている masuyama です。 2007年当時、アメリカをバスで周っていて、ラスベガスにも行ってみました。 ...
    2016/03/16
  • ストーリー

    キューバはもういいと言った理由【嫁の観察日記 @世界一周】

    旅で培ったたくましさでキューバを満喫しているように見えた嫁でしたが…他の国ではなかったある出来事に心を痛めていたのでした…。   こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -tabibito sou-(旦那)です。他人の嫁を通して世...
    2016/03/06
  • ストーリー

    キューバでジョーバ(乗馬)してみた inトリニダ

    ニューヨークで入浴。キューバで乗馬。というわけで、旅人に大人気のキューバで乗馬に挑戦してきました!   こんにちは!冒険女子アオノトモカです。 クラシックカーや馬車が現役で走る石畳の街、トリニダは世界遺産にも登録されている美しい街です。...
    2016/03/07
  • 北中米&カリブ

    富豪が6億かけて作った奇怪な庭園!メキシコのラス・ポサスで見たもの

    イギリス人富豪が半生をかけて築いたクレイジーな庭園「ラス・ポサス」。そこは、大人が本気で作った秘密基地でした…。   シュルレアリスムの世界に迷い込んだかのような庭園 アラフォーバックパッカーのナシオです。 メキシコの魔法の村(プ...
    2016/02/29
  • グルメ

    唐辛子アイス!? 何かと衝撃なメキシコのアイス3つ

    メキシコ名物唐辛子アイス…衝撃のお味に嫁、悶絶!   メキシコのアイスは衝撃の連続 こんにちは、夫婦で世界一周中のさくらいもです! 2016年1月後半に滞在していたメキシコでも、日差しが強くアイス日和な毎日の中でアイスを堪能してきました...
    2016/02/14
  • メキシコ

    観光案内所のあるゴーストタウン?レアル・デ・カトルセに行ってみた

    もはや遺跡と化したゴーストタウンが今では観光地…と思いきや本当のゴーストタウンは街の外れにありました…。   ブラピの「ザ・メキシカン」のロケ地にもなった Hola!みなさんこんにちは!元ガテン系の足袋で旅するナシオです。 メキ...
    2016/02/22
  • 北中米&カリブ

    日本男子は海外でモテないは本当?「プライド・ウィーク」で訪れた僕のモテ期

    海外でモテたい日本男子はトロントへGO!   >> LGBTにかんする記事一覧はこちら   皆さん、はじめまして! 今日も元気に無職のたくろうと申します。昨年末に7年弱勤めていた会社を辞め、今年の3月より1年くらい海外を旅行する予定の...
    2016/02/17
  • 北中米&カリブ

    元ガテン系のぼくが語学学校にタダで通えた理由 inグアナフアト

    世界遺産の美しい街でヤスリがけ…1ヶ月かけて作り上げたものとは?   作業着で旅をしています みなさんはじめまして!今回が初投稿となるナシオです!ちょっとした出来事がきっかけで旅の流れが大きく変わる事ってありますよね? 元ガテン系の...
    2016/02/17
  • 北中米&カリブ

    [びっくり食べ物]パナマの18禁のパンを買ってみた

    左が女で右が男です。リアルすぎて、エロ本を買う時とほぼ同じ羞恥心を味わいました笑   この世界を救うのは「エロ」と「笑い」だと信じています。 ライターの宮﨑大輔(@JIBURl)です。 「中米パナマ共和国に、アソコの形をしたエロいパンが売ってい...
    2016/02/15
  • 北中米&カリブ

    [全米最長の座り込み]ホワイトハウスで会ったおばあちゃんが偉人だった話

    ホワイトハウス前の路上にいたこのおばあちゃんが歴史的偉業を成し遂げる人である事を、この時は知る由もなかったのでした…。   訃報を聞いて驚いた 編集部のがぅちゃんです! 先日話題になったコンセプシオン・ピチオットという女性の訃報を...
    2016/02/06
  • 北中米&カリブ

    海外でブームの「寿司食べ放題」はアリなのか?[inカナダ]

    どうせ海外の寿司なんて…しかも食べ放題でしょ…なーんて思っているあなた、寿司食べ放題、アリですよ!   海外でも寿司がおなかいっぱい食べたい! こんにちは!夫婦で世界一周中のさくらいもです。私たち夫婦が日本を発って早3か月。...
    2016/02/04
  • ストーリー

    インド人ホストマザーに教えてもらった「極上のチャイ」の淹れ方

    カナダのインド人ホストマザーが毎朝淹れてくれたミルクたっぷりの「極上チャイ」。鍋で煮出す超カンタンレシピを伝授します。   思い出はカレーではなく、チャイ カナダ滞在中の中村美保です。外国の友達やホストファミリーとの日々を語る上で欠かせ...
    2016/01/23
  • 北中米&カリブ

    欧米でアジア人は何歳若く見られるのか?検証してみた

    マスクすると若く見られますよね笑 さて私は何歳でしょう?   アジア人サバ読みマジック こんにちは!カナダ在住の中村美保です。 カナダに来てから、20代前半に見られる機会が激増しました(私の年齢は後ほど笑)。 ベルギー人の友達曰く「アジア人...
    2016/01/10
  • 北中米&カリブ

    タイだけじゃない!カナダの「ランタンフェスティバル」に行ってみた

    タイのコムローイ祭りとは違い、ランタンでできた「光の迷宮」の中を歩きます…。 Photo by ItzaFineDay   カナダにランタンフェスティバルがある! こんにちは!MADOKAです! ランタンフェスティバルといえば、ディズニー映画「塔の上の...
    2016/01/06
  • 北中米&カリブ

    英語で「ザリガニ」を検索してはいけない

    ザリガニに「生き物」としてのイメージが強い人は閲覧注意です。   編集部のがぅちゃんです。 みなさんはザリガニにどんな思い出がありますか?僕にとっては、「小さい頃に、よく捕まえて遊んでいた生き物」という印象です(ノリでいうとセミ)。 し...
    2015/12/26
  • 北中米&カリブ

    もはやテーマパーク!? 「ハーバード大学」を観光してみた

    超名門ハーバード大学が観光地化しているという噂は…本当でした!   ハーバード大学ツアーまである モットーは「行けばそこが観光地!」のがぅちゃんです!   いわずと知れた超名門大学のハーバード大学。アメリカのボストンにある敷地内...
    2015/12/21
  • スポット

    イケメン騎士が闘うレストラン!?「メディーバル・タイムズ」で王族気分

    まるで中世にタイムスリップしたかのよう!ショービジネスもついにここまで…。   初めまして中村美保といいます☆ 現在カナダで暮らしています。自分で経験したおもしろいお話をお届けできたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします! ...
    2015/12/18
  • 北中米&カリブ

    アメリカでリスが「かわいい」で済まされない理由

    アメリカの公園でリスが大量発生している光景…。旅行者の僕にとっては「かわいい」という感想しかなかったのですが…。   由緒正しき公園がリスまみれ 「クモは害虫を食べる?ちゃうねん、僕にとってはクモが害虫やねん…」って言...
    2015/12/08
  • 北中米&カリブ

    治安が悪いだって?ニカラグア人が二人乗りをするとこうなる

    中米の国ニカラグアって知ってます?自転車の乗り方で覚えましょう。   デスクです。さっそくニカラグアをぬりぬりです。 皆さんもColor The Worldしませんか?   さて、青春とともに語られることの多い自転車二人乗り。今でこそ禁止されて...
    2015/12/04
  • カルチャー

    【国際免許取ってみた】同じ車社会でもアメリカと茨城はやっぱり違った話

    免許センターで即日交付​!国際免許​がこんなに簡単に取れるって知ってました?   こんにちは、アメリカから帰国した西澤 寛(にしざわ かん)ことかんかんです。両親がアメリカに住んでいるため、毎年アメリカに行っているのですが、今回は国際免...
    2015/12/01
  • ボリビア

    鏡張りの向こう側へ…。「ウユニ塩湖横断バス」に乗ってみた

    ウユニ塩湖の鏡張りの向こうには、一体何があるのか…?   デスクです。 今年もウユニの季節がやってきましたね(勇み足)。   ボリビアのウユニ塩湖では雨期(1月頃〜3月頃)、湖面に水がたまるとそれが鏡となり空を映し出します。  ...
    2015/11/27
  • 北中米&カリブ

    グアテマラの「天空温泉」(混浴)に行ってきた

    日本人としてはなかなかつっこみどころ満載でした。   海外の温泉が面白い 温泉好きだけど長湯ができないデスクです。 温泉文化は日本固有のものと思っている人も多いかもしれませんが、海外にも温泉は意外とあります。しかし、海外の温泉というのは...
    2015/11/25
  • ニューヨーク

    タイムズスクエアの「偽キャラクター」がワルい。

    決定的瞬間…!   「悪名高い」偽キャラクター パクリは中国だけじゃない…と言いたいがぅちゃんです。 ニューヨークの人気観光地のタイムズスクエアには、着ぐるみのキャラクター達が出没します。一見微笑ましくも見えるのですが、ネッ...
    2015/11/24
  • 北中米&カリブ

    サングラスをかけた神様「サンシモン」の話

    タバコも吸います、お酒も飲みます…。「世界一不良な神様」とグアテマラで出会いました。   すごくやさぐれた神様がいる サングラスが似合わないことで有名なデスクです。   神様と言えば、ブッダしかり、キリストしかり、アラーしかり神...
    2015/10/31
  • 北中米&カリブ

    まるで朝から1日が輝き出す…! 「朝食がおいしいホステル」17選

    ホステルの朝食をあなどるなかれ!海外旅行でおいしい朝食にありつくための永久保存版。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎週木...
    2015/10/22
  • 北中米&カリブ

    元PTが世界一のバカ騒ぎ「バーニングマン」に出店するとこうなる

    アメリカのクレイジーな祭り「バーニングマン」で元理学療法士の僕が施術。お客さんは男女問わずほぼ裸でした笑   僕がインドからアメリカに飛んだたったひとつの理由 こんにちは!旅する治療家カキザワです!この連載では日本で理学療法士だった僕が...
    2015/10/04
  • 北中米&カリブ

    世界一周しながら20カ国で踊った話

    自分は何者?なぜ人は踊る?…探求の末に選んだ世界一周の旅。   世界を踊りながら旅をしているダンサーのMADOKAです。本日から世界新聞にて私の連載がスタートすることになりました。第1回目となる今回は、今まで踊り続けて来た私自身のことも...
    2015/10/03
  • 北中米&カリブ

    雨が書かせたストーリー【旅する漫画vol.8】

    世界一周しながらコピー用紙にマンガを書き続ける「旅する漫画家」がグアテマラよりお届け!連載8回目!     みなさん、雨は好きですか?           僕はおっぱいの方が断然好きです!! やべぇ..あの噴水。マジで分かっ...
    2015/09/30
  • 北中米&カリブ

    ヤンキースファンが教えてくれた勝ち負けよりも大切なこと

    マー君(田中将大)目当てでスタジアムに行ったミーハーな私でしたが……。   みなさん、こんにちは!広島出身、広島東洋カープファンの水島早苗です。 ニューヨーク滞在時に大リーグ・ニューヨークヤンキースの試合を観戦してきました!...
    2015/09/23
  • 北中米&カリブ

    海外で初レンタカーしたらこんな冒険が待っていた

    左ハンドルも右車線もはじめての女子が、アメリカで初レンタカー!恐る恐る車を走らせた先で見たものとは…?   こんにちは。2ヵ月で世界一周をしているAIKOです。南米を旅して、最後のアメリカにやってきました!連載バックナンバーはこ...
    2015/09/19
  • 北中米&カリブ

    「世界三大」に弱いぼくがエラい目に遭った話

    世界三大瀑布の一つナイアガラの滝で死にたくないので飛びました。   こんにちは。フリーでwebクリエイターをしている masuyama です。 世界には世界三大◯◯というものがよくあります。たいがい3つ目は無理やり感がありますが、ナイアガラ...
    2015/09/15
  • 北中米&カリブ

    エルサルバドルの「幽霊宿」でぼくが見たもの

    海外を旅していると、日本ではありえない宿に遭遇することがあります。世界一周して、もっとも忘れられないのが、「エルサルバドルの幽霊宿」でした…。   出会っていないだけ 霊感のある人とすすんで友達になろうとしたことがあるくらい霊感が...
    2015/09/12
  • 北中米&カリブ

    【旅する漫画家】世界一美しい湖のほとりでスローな執筆ですよ

    最近、腑抜け気味の「旅する漫画家」がグアテマラよりお届け。連載7回目ですね♪パチパチ〜☆   どもっす!シミです! 「ロン毛が乳首に到達するとモテモテになる」と言うまことしやかな噂を聞きました。ほんとうでしょうか?   最近腑抜けっぷり...
    2015/09/08
  • 北中米&カリブ

    メキシコのはずれで見つけた古民家カフェの話

    ここは…下北ですか?   日本人経営の古民家カフェ 古民家カフェにPCを持ち込んで何時間も居座ってごめんなさい。デスクです。 古民家カフェって居心地がいいですよね。カフェなのに家。だから温もりがあって…落ち着きます。 最近、続々...
    2015/08/29
  • 北中米&カリブ

    マックで赤飯を食べよう

    海外のマックに行った時のお楽しみと言えばやっぱり……ご当地メニューですが、なんと、中米コスタリカのマックに「赤飯」が!そのお味とは?   赤飯は朝マック限定 部活帰りにコンビニの赤飯おにぎりを買い占めていたのは僕です。デスク...
    2015/08/28
  • 北中米&カリブ

    牛乳を買いに、ちょっと隣の国まで

    アメリカ-メキシコの国境にて。驚くほどカジュアルに国境を越えて行く人々を見た。   国境コンプレックス デスクです。 現在、韓国と北朝鮮の国境で緊張が高まっているという報道がされていますが、海外のニュースに度々登場するこの「国境」。島国に...
    2015/08/25
  • 北中米&カリブ

    世界一周しながら「マンガ」を描き続ける理由

    旅する漫画家はなぜ旅をしながら漫画を描くのか?連載6回目です。新作2本公開。   ハッッッ!!! 沈没してました!   みなさんお久しぶりです。旅する漫画家のシミです。 漫画家ですがギターを持って旅をしてます。バスキング(路上演奏)でお小遣い...
    2015/08/12
  • 北中米&カリブ

    NYの「名前のない美術館」で見つけたアート22選

    ニューヨークにはMoMAやメトロポリタン美術館といった世界的なミュージアムがたくさんありますが、生まれては消えていく「生きたミュージアム」をご存知ですか?そのミュージアムは名前もなくなんと…入場料も要りません!   街全体がミュージ...
    2015/08/10
  • 北中米&カリブ

    NYの大戸屋はもはや我々の知ってる「大戸屋」ではない

    「大戸屋」といえば、おいしい定食がリーズナブルに食べられる庶民の味方ですが、ニューヨークの大戸屋に行ってみたら…驚きの連続でした!   ニューヨークに滞在中のNaokoです。先日、日本の定食屋さん「大戸屋」がここニューヨークにもあると...
    2015/07/28
  • 北中米&カリブ

    地下鉄はダンスホールではありません

    いろいろなイメージがつきまとうニューヨークのサブウェイ。乗って分かった1つの想定外。   はじめまして。長期で旅をしているNaokoです。今回は滞在中のニューヨークの地下鉄をレポートします。   ニューヨークのサブウェイと言ったら、汚い・...
    2015/07/26
  • 北中米&カリブ

    カナダのスーパーに設置されていた箱の中にあったもの…

    カナダの田舎町、バンフのスーパーに設置されていたのが…… 「FOOD BANK」。 どうやら、いらない食糧を寄付するボックスのようです。 レジを抜けてすぐのところにありました。   一体これは何?恵まれない子ども達への食糧ボックス? で...
    2015/07/22
  • 北中米&カリブ

    「独立記念日」はアメリカ全土で気合いが入っている訳ではない

    アメリカの独立記念日といいえば、アメリカ中がこぞって祝うイメージがありますが、田舎ではこんな感じ。   こんにちは!ベルリン滞在中のがぅちゃんです!今年の独立記念日をあえて田舎で過ごしてみたのでレポートします。   独立記念日 (アメ...
    2015/07/21
  • 北中米&カリブ

    1200円でも安いと言わざるを得ないご当地マック inアメリカ

    アメリカはニューイングランド地方のとあるマクドナルドにて。メニューを見てみると、「Lobster Roll $9.99」の文字が。ロブスター?1200円?ていうか高っ! ロブスターロールとは、ロブスターの身を挟んだサンドイッチで、アメリカのニューイングラ...
    2015/07/14
  • アメリカ

    ビッグ・フット【旅する漫画Vol.5】

    旅する漫画家・シミがお届けするコラムの5回目は、メキシコから。コピー用紙に描いた漫画を、iPhoneで撮影し掲載までこぎつた新作です。   みなさんお久しぶりです。旅する漫画家シミです。 甘党は英語で「suger teth(シュガーティース)」って言うら...
    2015/07/10
1234

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 43件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 496件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 468件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.