MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 日本

日本– category –

アジア日本
  • 日本

    都会で忙しくしているあなたへ。「非日常」が味わえる日本のゲストハウス10選

    日本は今「ゲストハウス新時代」…個性的な宿が続々とオープンしています!   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎週木曜日に...
    2015/11/26
  • 日本

    無職だったぼくが半年で100万円貯めて世界一周した話

    旅立つまでの6か月で得たのはお金ではありませんでした。   世界一周を決めたけど貯金はゼロ 世界一周してから早3年が経ったデスクです(トップの写真はイメージ)。 今日はみんな大好きお金にまつわる話をします。 世界一周など、長期で旅行に出よう...
    2015/10/15
  • 日本

    【10万人に読ませるノウハウ】旅行ライター講座まるっと書き起こし

    イベントに行けなかった人のために、デスクのプレゼン「10万人に記事を読ませる方法〜読者にカンケイある記事を書こう!〜」をまるっと書き起こします!   TABIPPO×世界新聞イベントに行ってきました こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕...
    2015/10/12
  • 日本

    世界遺産を「カクテル」にするとこうなる【全5種】

    秋葉原旅食ダイニングJourney×Journeyのオリジナル『世界遺産カクテル』。 ウユニは世界遺産じゃないけどね…。全5種作ってみました!   オープンして約半年! こんにちは、山本ジャーニーです!! 世界新聞で元旅人の僕が秋葉原で多国籍ダ...
    2015/10/06
  • 日本

    グリーンランドからNZまで…。手紙を配りながら世界一周します

    あなたの海外に宛てたお手紙を、僕が代わりに届けます。詳細は記事の後半で   初めまして!手紙トラベラー西川太悟です。 営業の仕事と、介護の仕事の会社員を経て、2015年の10月7日より世界一周に行きます。 どうせ世界一周するなら、何かテ...
    2015/09/28
  • 日本

    10日かけて遠距離恋愛中の彼女に会いに行った話【前編】

    様々なトラブルを乗り越え、僕が10日と総費用10万円をかけてたどり着いた場所とは…?   「世界の恋愛」をお伝えしているへむりです。 写真は、シリアで青年海外協力隊として活動していた頃のぼく。   彼女に会うには「注射」と「許可」が...
    2015/09/02
  • 日本

    世界新聞のテーマソングができたよ!即興作曲ユニット「虹色侍」とコラボしてみた

    打ち合わせしたんじゃないの?と疑いたくなるクオリティーです…!   8月から世界新聞編集部の一員となりました、がぅちゃんです! いつもは海外からの情報をお届けしていますが、せっかくのこの機会に何か変わったことが出来ないかと企んでい...
    2015/08/23
  • 日本

    「青年海外協力隊」は井戸ばっか掘ってるわけじゃないという話

    青年海外協力隊といえば、井戸を掘ってたり、農作業しているイメージが強いかもしれません。しかし、全員がそのような活動を行っているわけではないのです…。スポーツの重量上げで派遣される人もいるんですよ!そんな、知っていそうで知らない青年...
    2015/07/13
  • 日本

    「旅するライター」になると、こんな思い出話で酒が飲める(※募集終了)

    世界新聞では「旅するライター」を募集しています!詳しくはこちら。 ※申し訳ありませんが、現在ライターの募集を停止しております。 再開の際にはサイト上でお知らせ致します。   デスクです。世界新聞には以前、特命記者(GIGAZINEと世界新聞に記事...
    2015/07/05
  • 日本

    世界一周から帰国した。これからの就活の話をしよう

    あなたがもし長期で旅をしたいとなって、気になるのが帰国後のキャリアではないでしょうか。仕事を辞めて世界一周し、帰国して半年、3ヶ月、20日の3人に「就職活動」ついて聞いてみました。   デスクです。世界新聞には以前、特命記者というプロジェ...
    2015/07/03
  • 日本

    「洗濯物がきれいに乾けばそれだけで幸せ」。世界一周で得たこれ以上のものがあるだろうか?

    海外を旅しても、日本に帰ってきた途端、みるみる日本に染まっていく感覚ってありますよね?旅で得た感覚はいつまでも持ち続けたいもの。世界一周経験者4人で「旅の賞味期限」について語ってみました。   デスクです。世界新聞には以前、特命記者とい...
    2015/06/30
  • 日本

    トムヤムクンヌードル(日清じゃないほう)が夏のローテ入り確定

      夏と言えばどうですか、皆さん。カップラーメンは敬遠しがちなのではないでしょうか。今年のあつもなついらしいですからねぇ〜。 しかし先日、我らがKALDIで夏に食べるために生まれてきたとも言えるナイスヌードルを発見しましたので、御報告いたし...
    2015/06/05
  • 日本

    他人のパスポートが見たい

      パスポートとは恋愛遍歴のようなもの 他人のパスポートが見たい。これはもう、人間の第四の欲求と言ってもいいだろう。 パスポートは履歴書と似ている。だってそうだろう。パスポート片手に話したほうがよっぽどその人間というものを理解できる。今...
    2015/05/31
  • 日本

    トムヤムクンを「炊き込みご飯」にするとこうなる【Journey×Journeyランチ編】

    秋葉原旅食ダイニングJourney×Journeyのランチ「シーズニングライス」。日替わりで気軽に世界中の味が楽しめます!!   Journey×Journey、元気に営業中 こんにちは、山本ジャーニーです!!世界新聞で元旅人の僕が秋葉原で多国籍ダイニングを...
    2015/05/21
  • 日本

    秋葉原で美味いカオマンガイが食べたい!新店「Journey×Journey」へ行ってきた

      今注目のカオマンガイって? 美味しいカオマンガイは好きですか?カオマンガイ(海南鶏飯)とは東南アジアで食べられる「鶏の炊き込みご飯」のような料理。タイの有名店が日本に上陸するなど、今注目を集める料理です。 海南鶏飯(ハイナンジーファ...
    2015/05/10
  • 日本

    飲むのに勇気がいる…。カエルの卵にそっくりの「バジルシードドリンク」が怖い

      幼き日を呼び覚ますこと必至 皆さん「カエルの卵」にはそれぞれ特別な想いがあることかと思います。幼き日、田んぼの片隅で見つけたそれを好きな女の子(男の子)にプレゼントして、夏休みの間中、口を聞いてもらえなかった思い出が、今も胸を締め...
    2015/05/01
  • 日本

    2ヵ月で世界一周の旅、始めました。

    世界一周するならば、1年くらいは必要・・・そんな風に思っていませんか?たった2か月で世界一周できるんです!   こんにちは!そして初めまして♪ 2ヵ月の世界一周の旅がスタートしました、AIKOです。   ただいまタイにおります。暑い・・...
    2015/04/17
  • 日本

    カルディの超定番!世界一に輝いた「ラクサラーメン」が完璧と言わざるをえない

    カルディ(KALDI)のインスタントラーメンの超定番に君臨する「プリマ・テイスト ラクサラーメン​」。世界で一番おいしいインスタントラーメンにも輝いたことも…!エスニック系が好きな人はハマること間違いなし!インスタントラーメンの常識を覆す...
    2015/04/19
  • 日本

    元旅人のぼくが秋葉原で多国籍ダイニングを開くまで【水没&レセプション編】

    4月11日、無事に3回目のレセプションパーティーを終えることができました。のべ、150人近くにのぼるゲストの皆様、ご来店誠にありがとうございました!   こんにちは!山本ジャーニーです。連載企画「元旅人のぼくが秋葉原で多国籍ダイニングを開く...
    2015/04/15
  • 日本

    元旅人のぼくが秋葉原で多国籍ダイニングを開くまで【ラストスパート編】

    3月28日にレセプションパーティーを開くことができました!ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!   こんにちは、山本ジャーニーです。連載4回目は【ラストスパート編】としてレセプションパーティーに至るまでの激走をお伝えしていきたい...
    2015/04/08
  • 日本

    パクチストにはおすすめ!パクチー嫌いの僕が「パクチーラーメン」を食べてみた

    僕が食べてマズかったら、パクチストにとっては美味しいということにならないだろうか?   パクチーはお好きですか? 突然ですが、皆さんはパクチー(コリアンダー)が好きですか? "A scene of Coriander leaves" by Thamizhpparithi Maar...
    2015/03/26
  • 日本

    元旅人のぼくが秋葉原で多国籍ダイニングを開くまで【スタッフ紹介&内装スタート編】

    僕は追いやられるように厨房のガスレンジの上で仕事してます。   こんにちは、山本ジャーニーです。連載3回目は【スタッフ紹介&内装工事スタート編】です。バックナンバーはこちら。 今まさに内装工事中なのですが、その最中にジョインしたスタッ...
    2015/03/24
  • 日本

    元旅人のぼくが秋葉原で多国籍ダイ二ングを開くまで【物件契約編】

    Journey×Journeyに新たな仲間が加わったようです。   こんにちは、山本ジャーニーです。「元旅人のぼくが秋葉原で多国籍ダイ二ングを開くまで」という直球企画、連載2回目となります。初回はこちら。 近況としては、先週、スタッフとして加藤君...
    2015/03/16
  • 日本

    元バックパッカーのぼくが多国籍ダイニングを「秋葉原」ではじめる理由

    4月オープンですが、こんなかんじです。間に合いますかね?   お店は「まっさら」な状態… こんにちわ、山本ジャーニーです。世界新聞では連載「再現レストラン」や「美味かった20選」、「ゲテモノ10選」など、世界の料理に関する記事を書いて...
    2015/03/08
  • 日本

    【寄稿】中部国際空港で「ロストバゲージ」に遭遇、荷物が戻ってくるまでの5日間にやったことまとめ

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに寄稿したのでお知らせします。ロストバゲージという言葉を聞いたことはあっても「自分は大丈夫」と思っているあなた、ホントに大丈夫ですか!? 記事はこちら   参考になる。まぁ、僕はひきこもりなのでそうそう海外に...
    2014/11/10
  • 日本

    フェイスブックで友達をイラっとさせない写真の撮り方【空港編】

    フェイスブックに流れてきた友達の写真を見てイラっとしたことはありませんか?こっちは仕事中なのに、友達が海外旅行先でノリノリの写真を見たら、冷静ではいられないでしょう。そんな思いをしない、させないために、フェイスブックの写真の作法を考えて...
    2014/10/07
  • 日本

    【9月1日から】機内で離着陸中に写真を撮ってもほんとうに怒られないのか?

    飛行機の離着陸中にも写真が撮れるようになったら……と願うのが人間ですが、制限緩和は本当なのか?Jetstarで確かめてきました。   電子機器の使用制限が緩和 飛行機が離着陸する瞬間は断然撮りたい派のデスクです。 ところで、2014年9...
    2014/09/25
  • 日本

    たった1日で世界一周する方法 【7カ国/西回り】

    海外に行かないと、海外の気分は味わえないと思っていませんか?都内の国にまつわる穴場スポットを巡ることで、なんちゃって世界一周してみました。   世界一周の気分になれないか?都内で。 デスクです。旅の虫がうずうずしております。だってこの夏...
    2014/09/10
  • 日本

    イギリス出身の夫(トライアスロン選手)と旅に出ることになった

    今や夫婦でバックパッカーする人は珍しくないですが、「出会っていなければ、絶対、自転車旅はしていなかった」と話す日本出身の妻とイギリス出身の夫は、何を思い、旅に出るのか?   夫、連れてきました ーーえ!? 隣におられるのは…&hel...
    2014/08/27
  • 日本

    Airbnbのホストをしている女の子の家に行ってきた

    Airbnbで韓国人男性を泊めているという女の子に話を聞くことができました。とりあえず、彼は毎日、オリジン弁当を食べているそうです。   その実態は謎 デスクです。近頃、耳にする機会が多く、個人的に気になっていたのが、Airbnb (エアビーエンビー...
    2014/08/13
  • 日本

    世界一周帰りの僕が1年で社長になるまで

    世界一周する旅人はますます増えていますが、世界一周を終えた旅人は今どこで何をしているのか?帰国後、熊本で社長になったという男のインタビュー。   あの記事から1年 デスクです。コアな読者の方なら下記の記事を覚えているかもしれません。ライ...
    2014/08/08
  • 日本

    TimeTicketで読者と会ってきた

    話題のTimeTicketを使って、世界新聞の読者に会いに行ってきました。見ず知らずの読者と会うというのは素敵な体験でした。   誰も買わないでしょ…… ​以前、以下の記事を書いたのを覚えていますでしょうか?TimeTicketというサービスを...
    2014/08/01
  • 日本

    世界一周バックパッカーが追加した17の持ち物

    「あれを買っておけばよかった……」「これはいらなかった……」というような後悔は旅にはつきものですが、世界一周中の旅人が一時帰国すると何を買い足すのでしょうか?   他の旅するライターの荷物一覧はこちら   こ...
    2014/07/30
  • 日本

    [PUSHUP・秋葉原]違和感なくひとり飲みできそうな旅ダイニング

    旅をテーマにしたお店は数あれど……今回はこじんまりとセンスの良さが光るTraveler'sDining PUSHUPを紹介します。   先日、秋葉原にあるTraveler'sDining PUSHUPにて、本紙で何度か紹介している「旅食」 というイベント​が開催...
    2014/07/22
  • 日本

    旅のスタートアップを訪ねる Compathy編

    最近、旅にまつわるスタートアップが増えています。彼らはどんな想いでそのサービスを運営しているのでしょうか。旅のコレクション共有サービス・Compathyが実現したい旅のかたちとは。   以前、「旅を渇望する」会社・ワンダーラストに行ってきたで...
    2014/07/19
  • 日本

    旅するように渋谷を行く

    渋谷に世界一周帰りのバックパッカーが降り立ちました。明らかに浮いた出で立ちでスクランブル交差点を歩く彼はまだ、旅の途中です。   おなじみ旅する理科教師ぞーしきが、一時帰国しているというので渋谷に呼び出していろいろ聞いてみました。 &nbs...
    2014/07/18
  • 日本

    10日後、私の彼は世界一周に行きます

    世界一周に旅立つ人がいるのなら、必ず見送る人がいます。10日後に彼が世界一周に旅立つという彼女に、心境を聞くことができました。   「死なないレベルのトラブルで帰って来ないかな」 ーー彼がはじめて世界一周に行くと言い出した時、どう思ったか...
    2014/07/09
  • 日本

    ウユニ塩湖に消えた6万円

    ボリビアのウユニ塩湖といえば「天国のような景観」を見せることで有名ですが、そこでのある出来事が、時を超えて悲劇を招いたというお話です。   悲劇のはじまり デスクです。今日はどうしても皆さんにお伝えしたいことがあって、筆を取った次第です...
    2014/06/28
  • 日本

    ASEANフェスで発見!この夏食べたいアジアご飯5つ

    夏といえばスパイシーなアジアご飯ですが、とりわけ夏にオススメの5つを先取りしてきました。   デスクです。ASEANの国々が集合するというお得感にやられて、6月14日、15日に開催されたASEANフェスティバル2014に行ってきました。 代々木公園の海外フ...
    2014/06/17
  • 日本

    世界一周の1165/6を提供する「旅食」に行ってきた

    以前、元バックパッカーの料理人が一夜限定で世界各地で食べた料理を振る舞う「旅食」というイベントを紹介しましたが、不定期のイベントがまた開催されるというのでノコノコ行ってきました。   このイベントの主催は、何を隠そう世界新聞で連載して...
    2014/03/26
  • 日本

    品川イーストクリニックの「トラベル外来」へ行ってきた

    トラベル外来とは、放浪癖のある困った患者を科学的なアプローチで社会復帰させるための病院ではなく……渡航前の予防接種や薬の処方など「旅にまつわる診療」に特化した外来なのだ!海外出張が多いお父さんも必見です。   高山病、大丈...
    2014/01/24
  • 日本

    「旅を渇望する」会社・ワンダーラストに行ってきた

    ある日、世界新聞に届いた一通のメールから全ては始まった。「日本一旅を愛する会社」の社長だと名乗るその男からのメールがデスクを煽り、威勢よく乗り込んだものの、物語は予想だにしない結末を迎えることになった……。   日本一旅を...
    2014/01/23
  • 日本

    イモトのWiFiがウユニ塩湖で使えるか聞いてみた

    デスクです。前回、ウユニ取材に向けて課題がもりもりというエントリーを書きましたが、そのひとつWiFi問題が解決しましたので御報告いたします。   ウユニにWiFiはない、イモトはどうだろう ウユニへ取材に行くことを決めたものの、ウユニにWiFiがな...
    2014/01/10
  • 日本

    ウユニ塩湖の魅力って? 経験者6人で朝まで語り合ってみた

    「地上の天国」と呼ばれる絶景が広がるウユニ塩湖に今年も雨期(12月頃〜3月頃)が到来したということで、ウユニ経験者6人を集めてウユニの魅力について語ってもらいました。   ウユニ塩湖の絶景写真集はこちらの記事にて   デスクです。先日、...
    2013/12/21
  • 日本

    あえて国際フェリーで出国してみた[境港-ウラジオストク]

      皆さん、こんにちは!先日、念願だった海外放浪に出発した世界新聞の三矢英人です。今回、僕は飛行機ではなく船で日本を出国しました。今回はそのレポートをお届けします。   今回、僕が利用したのが島根県境港から週一便就航しているDBSフェ...
    2013/12/14
  • 日本

    青の街シャウエンで食べた「モロッコごはん」を再現してみた

    こんにちは!旅料理研究家の山本ジャーニーです。僕が世界一周中に食べた料理を、日本で無駄に再現してみようという連載「再現レストラン」も4回目となりました。今回はモロッコの有名な「青の街」シャウエンの食堂で食べたモロッコごはんを再現してみます...
    2013/12/16
  • 日本

    -池袋のサクラカフェ-旅人なら一度は行っておきたい

      デスクです。昨日、あるカフェに行って思わずテンションが上がってしまったのでご紹介します。池袋にあるサクラカフェは世界中から旅人が集まる、日本であって日本でないような不思議空間でした。   サクラカフェは池袋駅西口から徒歩約10分で...
    2013/11/25
  • 日本

    もしバックパッカー世界一周すればこんな1日を送ることになる【GIGAZINE連載】

    世界新聞をより多くの人に読んでもらうために、世界新聞は月2回、GIGAZINEに連載させてもらっております。記事は毎回、世界新聞特命記者の清谷くん(世界一周中)とデスクがあーだこーだ言いながら作っているのですが……。   清谷くんが...
    2013/11/18
  • 日本

    南極越冬隊員も食べた伝説の「南極ドライカレー」

    極寒の地、南極の昭和基地にて南極越冬隊が食べたと言われる伝説の「南極ドライカレー」。南極越冬料理人・篠原洋一が作るそのお味は? photo by Image Editor   ども!デスクです。先日行われた旅∞(たびはち)フェスにて…… &nb...
    2013/11/16
  • 日本

    【1200人動員】旅∞(たびはち)フェスVol.2 -journey×infinity- に行ってみた

      どうも、デスクです。先日紹介した旅∞(たびはち)フェス、行ってきましたよ。こういった旅のイベントに行くのは初めてですし、元々、部屋にこもってシコシコ記事を作っているような人間なので、   こんな華やかな、ましてや「infinity...
    2013/11/11
12

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 92件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 13件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 392件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.