MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米

南米– category –

エリア南米アルゼンチンボリビアブラジルチリコロンビアエクアドルパラグアイペルーベネズエラガラパゴス諸島ウルグアイ
  • 南米

    コロンビアで幻想的な「塩の洞窟」探検ツアーに参加してみた【Nemocon】

    コロンビアのネモコン(Nemocon)にて。現役で採掘されているという塩の洞窟に行ってきました!   山の上で塩が取れる!? こんにちは!はやとんです!コロンビアの首都ボゴタにいます。 ボゴタ自体は1,2日あれば十分かもしれませんが、少し足を伸ば...
    2018/03/25
  • 南米

    プールみたいなコロンビアの天然温泉に行ってきた【Termales Los Volcanes】

     コロンビアの天然温泉「Termales Los Volcanes」。え?これプールだよね??いやいやザブザブ泳げる「温泉」なんです! お値段800円の温泉プール!こんにちは!はやとんです!コロンビアのボゴタ2週間目になり若干疲れたので温泉行って来ました……疲れるほ...
    2018/03/25
  • 南米

    南米では珍しい公用語。ガイアナの建国記念日トリビア(2月23日)

    2月23日はガイアナの建国記念日。ガイアナの概要やトリビアとともに紹介します!   >> 世界新聞の南米の記事一覧はこちら   2月23日はガイアナの建国記念日 ガイアナ共和国(ガイアナきょうわこく、英語: Republic of Guyana)、通称...
    2018/02/23
  • 南米

    パリピすぎる教会…ほか。ニカラグアの首都・マナグアの超B級スポット3選

    バス料金が乗車1回で9円というニカラグア。首都のマナグアではあのキリスト様もこんな感じに…     ニカラグアの首都「マナグア」へ こんにちは!はやとんです! ホンジュラスのデモで若干の足止めを食らっていましたが無事にニカラ...
    2018/02/19
  • イスラエル

    マニアックな旅人向きな旅先リスト10選(1月の記事まとめ)

    旅するライター本人が、実体験をもとに海外情報をレポートする世界新聞。2018年1月の人気記事をランキング形式で紹介します!(旅先選びの参考にもどうぞ)   こんにちは!世界新聞のがぅちゃんです。それでは早速、先月の記事ランキングを発表します...
    2018/02/04
  • 南米

    【動画】旅行者を狙ったブラジルの路上強盗27連発

    image: Criminals Target Olympic Site in Brazil by Busted Locals   ユーチューブで公開された動画に、ブラジルの路上で起こった27の路上強盗のケースが撮影されている。 歩行者を手当たり次第に襲い、路上から飛びかかりバスの内部にも手を伸...
    2018/01/17
  • 南米

    ミサンガ発祥地「ボンフィン教会」の内部で本当に願われていたもの【ブラジル】

    ブラジルのボンフィン教会はミサンガ発祥の地。しかし内部には天井から吊るされた人形や義足の数々。なんでこうなったのか…確かめてきました。   こんにちは。困ったときだけ神頼み、一生のお願いは何度も駆使するタイプの旅人カイです。 ブラ...
    2017/12/05
  • 南米

    世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】

    世界一美しい教会と言われるコロンビアのラスラハス教会ですが、夜はその様子が一変。内部へ潜入し奥へ進むと、そこにはさらなる驚きの光景が広がっていました…   奇跡が起きた場所に建つ「ラス・ラハス教会」 お酒と音楽とおねーさん、そして...
    2017/11/08
  • 南米

    「イグアスの滝はどこから見るべきか?」の決着をつけてきた

    イグアスの滝で長年問われてきた「ブラジル側とアルゼンチン側、どっちから見ればいいの?」という議論。両側から違いを徹底検証し、その答えを探してきました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中のカイです。 南米観光のハイライト・イグアスの滝...
    2017/11/07
  • タイ

    海外のドープな話題をまとめ読み!10月の人気記事ランキング

    旅するライター本人が、実体験をもとに海外をレポートする世界新聞。10月に最も読まれた記事とは…!?   こんにちは!世界新聞のがぅちゃんです。先月の月間記事ランキングを発表します!   2017年10月の記事ランキング Google Analytics...
    2017/11/05
  • 南米

    一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日本村「弓場農場」の実態

    村民が労働者となり自給自足しているとされる、ブラジルの日本村「弓場農場」。旅人の間で噂になっているこの村へ、あえて訪れてみることにしました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人カイです。 ブラジルの西部に自給自足をする日本人たち...
    2017/10/19
  • 南米

    犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた

    言わずと知れたコロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルの所有地に建てられた遊園地はどうやら人気の様子。ただしコンセプトがぐちゃぐちゃ。歩いてたら戦場に見えてきました…   コロンビアで人気のテーマパーク お酒と音楽とおねーさんをこよ...
    2017/10/17
  • 南米

    住みにくくない…?草で作った島に暮らすチチカカ湖の住人に聞いてみた

      富士山の山頂に匹敵する、世界一高い場所にあるペルーの湖・チチカカ湖。草で作った島の上に暮らす住民の暮らしに密着してきました。   こんにちは。無期限で世界をゆる〜く放浪中のカイです。 ペルーとボリビアにまたがる世界一高い場所にあ...
    2017/10/12
  • 南米

    11日続くメデジン伝統の「花祭り」が泣ける【コロンビア】

    最大100キロの花を担ぐ花屋の行進を始め、11日間にわたるイベントの数々。規格外のコロンビア・メデジンの花祭り「Feria de las Flores」を紹介します。   メデジン伝統の「Feria de las Flores (フェリア・デ・ラス・フローレス)」 お酒と音楽とお...
    2017/10/04
  • 南米

    奴隷の街・ポトシの労働祭では子供の芝居が笑えない【ボリビア】

    コカと酒を身につけ行進する男子に、応援するだけの女子。負の世界遺産とも言われるボリビア・ポトシ。メーデー(労働者の祭典)の夜のパレードに、思うことがありました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人、カイです。 今回はボリビアの南...
    2017/10/02
  • 南米

    世界7位の富豪で政治家で麻薬王「パブロ・エスコバル」巡礼の旅【コロンビア】

    刑務所すら実家に変えてしまう、まさにこの世の全てを手に入れた男、パブロ・エスコバル。そんなコロンビアの麻薬王ゆかりの地をたどるツアーに参加してきました。     麻薬王パブロ・エスコバルとは お酒と音楽とおねーさんをこよなく愛するナ...
    2017/09/26
  • 南米

    強い女はカッコイイ。ボリビアのおばちゃんプロレスが深い

    photo by Francoise Gaujour ボリビア・ラパスのおばちゃんプロレス、通称「おばプロ」。彼女たちに、本当のヒーローの姿を垣間見ました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人、カイリカコです。 ボリビアの首都ラパスで、おばちゃんたち...
    2017/09/20
  • 南米

    賛否両論…。飛行機から身を乗り出す自撮りのインスタグラマーが話題

    photo : @pilotganso / instagram   こちらはブラジルのパイロット「@pilotganso」さん。ややチャラい…いや普通のパイロットという感じだが、彼がインスタグラムにアップロードした写真が話題となっている。   PilotGansoさん(@pi...
    2017/09/09
  • 南米

    9月7日はブラジルの独立記念日 〜4日だけ使われた国旗の真の姿〜

    9月7日はブラジルの独立記念日。ブラジルの概要やトリビアとともに紹介します!   9月7日はブラジルの独立記念日 ブラジル連邦共和国(ブラジルれんぽうきょうわこく、ポルトガル語: República Federativa do Brasil)通称ブラジルは、南...
    2017/09/07
  • 南米

    【〜9月10日/岐阜】光ミュージアムにて「エジプト×インカ展 」開催中

    画像:光ミュージアム・ホームページより 岐阜県高山市の光ミュージアムにて「エジプト×インカ展 」開催中!   光ミュージアム特別展「エジプト×インカ展 」 出展:光ミュージアム・ホームページより   本展では、同時期に遠く離れ...
    2017/09/03
  • 南米

    ボリビア裏名物!交通整備するシマウマの出没スポットまとめ

    ボリビアのラパスで交通整備をするシマウマ。 その意外な正体と、出没スポットを紹介します!   ボリビアで交通整備をするシマウマを求めて こんにちは。現在世界を放浪中、リアルタイムはスペイン巡礼真っ最中のカイです。 ボリビアで交通整理をする...
    2017/08/03
  • 鉄道

    バックパッカーに人気のマチュピチュの行き方がツラい【スタンドバイミーロード】

    ペルー・マチュピチュへの行き方の1つとして、バックパッカーに人気のスタンドバイミーロード。線路をたどるスリリングな様子を紹介します!   マチュピチュ村へ続く村、通称「スタンドバイミーロード」 こんにちは。最近、アウトドア系の記事が多い...
    2017/07/20
  • 南米

    宇宙人説の絶えない「パラカスの頭蓋骨」の実物を見に行ってきた

    ペルー南部パラカスで見つかった「パラカスの頭蓋骨」。未知の生物とも噂されるその正体とは…?   こんにちは。不思議は発見したいけどオカルト・幽霊系は超苦手な旅人のカイです。 先日、貧乏人用のガラパゴスがあると紹介したペルー南部パラ...
    2017/07/04
  • 南米

    日本人が見る側に回るレベル。アルゼンチンの「Bon Odori」が本気

    アルゼンチンのブエノスアイレスで正真正銘の盆踊りが開催されていると聞き、行ってきました。   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 アルゼンチンのブエノスアイレスで開催される「Bon-odori」。日本人も現地人もみんな一緒になって踊る祭りの様...
    2017/06/06
  • 南米

    1500円で行けるペルーのガラパゴス「バジェスタ島」が侮れない

    別名「貧乏人用のガラパゴス」と呼ばれるペルーのバジェスタ島。1500円で行ける割になかなか楽しめます。   こんにちは。有名どころにも行きたいけれど出費はケチりたい貧乏バックパッカーのカイです。 別名「貧乏人のガラパゴス」と呼ばれるペルー南...
    2017/06/08
  • 南米

    ボリビアはウユニだけじゃない!南米三大祭り「オルロのカーニバル」を見に行ってきた

    リオのカーニバル(ブラジル)、インティ・ライミ祭り(ペルー)と並ぶ南米三大祭り、ボリビアのオルロのカーニバルを見に行ってきました!   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 ボリビアと言えばウユニ塩湖が最も有名なスポットですが、ウユニ...
    2017/05/23
  • 南米

    (ペルー・ワラス)高度4500mの青の湖・ラグーナ69を目指して

    ペルー・ワラスの世界遺産 「ワスカラン国立公園」に存在する青の湖・ラグーナ69(Laguna 69)を目指し、高度4500mのトレッキングに挑戦してきました!   こんにちは。世界放浪も1年を過ぎて絶賛運動不足ぎみの旅人、カイです。 ペルー北部・ワラス...
    2017/05/18
  • 南米

    老若男女が半裸で大騒ぎ!イースター島の祭「タパティ・ラパヌイ」に参加してみた

    チリのイースター島で年に1度開催されるお祭り「タパティ・ラパヌイ」を全身ボディペイントで参加してきました!   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 チリのイースター島で年に1度開催されるお祭り「タパティ・ラパヌイ」。お祭りのメインイベ...
    2017/05/02
  • 南米

    エクアドルの赤道の上で遊ぶとこうなる

                      スペイン語で赤道を意味するエクアドルには赤道にまつわる公園や博物館があり、だれでも気軽に赤道特有のを体験することができます!   こんに...
    2017/05/04
  • 南米

    火星みたい…。コロンビアの奇景・タタコア砂漠を探検してきた

    コロンビアにあるタタコア砂漠。まるでジオラマのような絶景が広がる別世界がそこにはありました。   こんにちは。幼い頃はインディージョーンズに憧れた冒険大好きアラサー旅人のカイです。 今回は南米コロンビアから、別の惑星に来たような美しい造...
    2017/04/26
  • 南米

    おデブちゃんの絵ばっかり展示するコロンビアのボテロ美術館に行ってきた

    コロンビアを代表するアーティスト、フェルナンド・ボテロの作品はおデブちゃんばっかり。彼にかかればモナリザも豊満に…。そんな作品の数々をこの目で確かめるべく、コロンビアの首都ボゴタのボテロ美術館に行ってきました。   こんにちは。...
    2017/04/07
  • 南米

    モアイ像が生えてくる…?イースター島のモアイ生産工場に行ってきた

    イースター島に、モアイ像の生産工場だった山があると聞き、見学してきました。   イースター島にモアイの生産工場があるらしい こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRilyです!今回は、絶海の孤島で知られるイースター島からご...
    2017/01/31
  • 南米

    ちょっと惜しい!世界最大規模の日本人街・リベルダージに行ってきた(ブラジル)

    ブラジルのサンパウロにある日本人街「リベルダージ」に行ってきました。時々惜しいけど、本格的です。   こんにちは。百太&しょうの世界一周Honeymoonの百太です。 今回は、ブラジルのサンパウロにある日本人街(東洋人街)リベルダージの日曜市に行...
    2017/01/18
  • 南米

    マラドーナ溺愛の様子もチラリ。アルゼンチンのアート街「カミニート」に行ってきた

    「南米のパリ」アルゼンチンのブエノスアイレスを訪れた私が見たのは、パリに劣らぬ芸術とマラドーナでした(笑)   アルゼンチンのアートの街、カミニート こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRilyです! 南米のパリと称され...
    2017/01/17
  • 南米

    南米一ゲイに優しい国・ウルグアイの「フリージェンダーパーク」に行ってきた

    LGBTフレンドリーということで世界的にも有名なウルグアイ。首都のモンテビデオにそんなウルグアイを象徴するかのような公園があると聞き、行ってきました。   >> LGBTにかんする記事一覧はこちら   こんにちは!特に自分を変えよう...
    2016/12/22
  • 南米

    圧倒的ドラクエ感…!!コロンビアの地下200mに広がる塩の教会を冒険してきた

    コロンビア・シパキラの地下200メートルに存在する、塩の教会(Catedral de Sol)。進めば進むほど増すドラクエの世界観。大聖堂の先にあったものとは…   ワクワクが止まらなかった塩の教会(なめてたけど) こんにちは、ライターの宮﨑...
    2016/11/05
  • 南米

    かぶれば銀行強盗しても許されそうなマスクをオタバロ族が量産してた(エクアドル)

    南米エクアドルのオタバロで毎週土曜日開催のオタバロ族の民芸品市。雑貨天国な民芸品市で一際目立てっていた悪魔のマスクを紹介します!かぶってる人、いるの…(笑)?   オタバロ族の悪魔のマスクが可愛い…! こんにちは、ライターの...
    2016/10/18
  • 南米

    カレーの如く盛られたウニがたった800円。チリ・サンティアゴの中央市場の贅沢なウニ料理をレポート

    ウニをお腹いっぱい食べたい?それならチリのサンティアゴへ行きましょう。パンで、米で、セビーチェで…、まさにウニ三昧な贅沢グルメ体験ができますよ!   ウニならチリのサンティアゴへ! こんにちは、ウニが大好きな宮﨑(@JIBURl)です。 ...
    2016/07/31
  • 南米

    これが悪魔の使い道…。チリ最大のワインメーカー「コンチャイトロ」で悪魔のワインの由来を求めて

      チリ最大のワインメーカー、コンチャイトロの「カッシェロ・デル・ディアブロ」は、「悪魔に守られたワイン」とも言われ、ボトルには意味深な悪魔のマーク…。でもなぜ悪魔なのか?その秘密を解き明かしに、コンチャイトロのワイナリまで行っ...
    2016/07/25
  • 南米

    世界最南端の都市「プンタ・アレナス」に魔女の宅急便のキキが働いてそうなカフェがあった

    世界最南端の都市とも言われるチリのプンタ・アレナスで見つけた可愛すぎるカフェ「La Chocolatta」。魔女の宅急便のキキが働いてそうな雰囲気で食べるスイーツは絶品でした!   世界最南端の都市プンタ・アレナスで人気のカフェ「La Chocolatta」 こ...
    2016/06/26
  • 南米

    世界最南端ウシュアイアにある「虹のマーケット」で可愛い雑貨めぐり

    世界最南端アルゼンチンのウシュアイアといえば、南米を旅する旅人の目的地、南極への出発地として人気の街。そんなウシュアイアに、素敵な「虹のマーケット」を発見しました!   こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRillyです...
    2016/06/07
  • 南米

    世界遺産の街・バルパライソで見つけた「青空美術館」に一目惚れ

    中南米にはメキシコのグアナフアトなどカラフルで可愛い街がいくつかありますが、チリの世界遺産の街バルパライソで見つけた「青空美術館」をご紹介!   街全体がアート作品・バルパライソ こんにちは。特に自分を変えようと思わないで世界中を旅する...
    2016/05/10
  • 南米

    テンション低めの人間でもアマゾン河に行くとこうなる

    旅人なら、いつかは釣ってきおきたいピラニア。テンション低めな僕がかなり森林多めな河に行って感じたことをお伝えしていきます。   こんにちは。webクリエイターをしている masuyama です。 連載バックナンバーはこちら   アマゾン...
    2016/05/09
  • 南米

    嫁が泣いた南米の絶景7選【嫁の観察日記 @世界一周】

    絶景だらけの南米で惚れ込んだ景色を、嫁目線で紹介していきます!   こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -tabibito sou-(旦那)です。他人の嫁を通して世界一周しようという心意気ではじまった連載・嫁の観察日記ももうすでに第15回目...
    2016/05/01
  • 南米

    海外旅行にはのど飴をもっていこう

    海外でなかなかイイものが手に入らない「のど飴」。喉が弱い人は日本から持っていくことをオススメします。じゃないと、現地ののど飴に泣きを見ます…。   乾きがちなウユニの街でのど飴がほしい こんにちは。世界一周を終えて今度は日本を放浪...
    2016/04/29
  • 南米

    魚介たっぷりチャーハンetc…!すべらないペルー料理5選

    「ペルーの首都リマは美食の都とよばれ、文化の混交のなかから生まれた料理は、世界中のシェフが注目(出典:GQ JAPAN」しているそうです。リマで地元の大学教授にオススメしてもらってハズレなしだったペルー料理を5つご紹介!   スペイン、中国、イ...
    2016/04/27
  • 南米

    たった100円!? ボリビアの鬼盛りフルーツパフェのコスパがすごい

    10種類の新鮮フルーツがゴロゴロ♡なのにたった100円なり!ボリビア・スクレの市場の奥には毎日通いたくなる絶品フルーツパフェ屋さんがありました!   一度食べたら忘れられないフルーツパフェ こんにちは。デザートは別腹派なMayです。そんなデザー...
    2016/04/23
  • 南米

    コロンビアに旅人が惹かれる理由【嫁の観察日記 @世界一周】

    コロンビアといえば「麻薬」や「ゲリラ」など怖いイメージがつきまといますが、メデジンをはじめステキな街にたくさん出会って、コロンビアに旅人が惹かれる理由​が分かりました!   最終章・南米へ こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -...
    2016/04/22
  • 南米

    ウユニ塩湖以外のボリビアの絶景4つ[チリ国境ツアー]

    ボリビアといえばウユニ塩湖ですが、それだけではありません!今日は奇石群、赤の湖、絶景温泉といったウユニからのチリ国境ツアーで見られるボリビアの絶景を4つご紹介します。   ボリビアは絶景でいっぱい こんにちは、夫婦でざっくり世界一周中の...
    2016/03/28
  • 南米

    [動画]世界最大のイグアスの滝では水中メガネが必要なことが判明

    アルゼンチンとブラジルにまたがる世界最大の滝「イグアスの滝」に打たれてきました!水中メガネが必要なほどの事件レベルの圧倒的水量でした…!   イグアスの滝では目が開けられない こんにちは、世界一周のサムライ子です! 世界最大の滝「...
    2016/03/27
123...4

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 13件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 530件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 438件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 431件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 431件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 317件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 310件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 263件のビュー

© 世界新聞.