MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア

アジア– category –

エリアアジア東南アジアアラブ首長国連邦イランインドウズベキスタンカザフスタンカタールキルギススリランカ韓国中国台湾北朝鮮トルクメニスタン日本ネパールパキスタンパレスチナバングラデシュブータンモンゴルヨルダン香港チベットシリアマカオタジキスタンサウジアラビアクウェートイエメンオマーン
  • アジア

    コスプレも犯罪?「ゲイの罪」で男性76人がクウェートから国外追放

    photo by CAA Photoshoot Magazine   クウェートにて、76人の男性がゲイの犯罪者として国外追放されたというニュースが波紋を呼んでいる。     クウェート   クウェート国(クウェートこく、アラビア語: دولة الكويت‎)、通称クウ...
    2017/09/11
  • アジア

    北朝鮮脅威の最前線。現役アメリカ空軍から見た韓国の景色

    photo by Byoung Wook - Toughkid Kim 김병욱     日本にとっては韓国とは、馴染みのある隣国という印象だ。 しかしそれと同時に、北朝鮮に対する軍事戦略の最前線という側面も持ち合わせている。 そんな韓国に駐在する現役アメリカ空軍の...
    2017/09/12
  • アジア

    海を「横断」して味わう南国の絶景【フィリピン・パガットパット】

    フィリピンのビーチといえばセブ島?ボラカイ島…?いや、ルソン島のパガットパッドです。空から海を横断し、ビーチへ上陸だってできちゃうんですから。   ルソン島のPaguadpad(パガッドパッド)というビーチ こんにちは、SHINYA KOSAKAです。...
    2017/09/12
  • アジア

    北朝鮮にファミマ!? 9月9日の北朝鮮・建国記念日トリビア

    9月9日は北朝鮮の建国記念日、国慶節記念日。北朝鮮の概要やトリビアとともに紹介します!   9月9日は北朝鮮の建国記念日、国慶節記念日 朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく、朝鮮語: 조선민주주의인민공화국)、...
    2017/09/09
  • アジア

    【世界の建国記念日】9月2日はベトナムの国慶節

    9月2日はベトナムの建国記念日、国慶節。ベトナムの概要やトリビアとともに紹介します!   9月2日はベトナムの建国記念日、国慶節 国慶節(こっけいせつ、ベトナム語: Ngày Quốc Khánh)は、ベトナムにおいて、1945年9月2日にフランス...
    2017/09/02
  • アジア

    北朝鮮を動画で紹介した世界の旅系ユーチューバー8選

    photo by andi808   今やテレビタレントと遜色の無い人気を見せるユーチューバー達。 世界新聞では、北朝鮮の様子を動画で紹介した旅系ユーチューバー達を紹介したい。   1 ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】(日本) タイトル:【突撃】...
    2017/09/01
  • 北朝鮮

    北朝鮮在住インスタグラマーが映し出す北朝鮮の日常

    photo by (stephan)   今回紹介するのは、北朝鮮の首都・平壌在住のインスタグラマー、Jaka Parker(@jakaparker)だ。 インドネシア出身の彼は、2012年より平壌に住んでいるという。 そんな彼は、北朝鮮の日常を写した写真をインスタグラムに...
    2017/09/01
  • アジア

    中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること

    中央アジアの北朝鮮とも揶揄されるトルクメニスタン。首都のアシガバートにて街を散策し、宿泊してみました。   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 中央アジアの独裁国家トルクメニスタン。旅行者がほとんど行かない、謎に包まれた国の首都はと...
    2017/08/31
  • アジア

    【ドバイ・アトランティス】サメの水槽に突っ込むウォータースライダーでの苦難

    ドバイの有名ホテル「アトランティス」にサメの中を行くウォータースライダーがあると聞き、やっとの思いで行ってきました…(ウォーターパークの入場券は7800円)   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の22歳、みさちゃすです(・∀・)...
    2017/08/24
  • アジア

    マレーシアの海に浮かぶ「マラッカ海峡モスク」で一悶着

    世界遺産の街、マレーシア・マラッカ。そんなマラッカに存在する、海に浮かぶモスク「マラッカ海峡モスク」。あたふたしながら行ってきました…   海に浮かぶモスク「マラッカ海峡モスク」 こんにちは、特に自分を変えようとか思わないで世界中...
    2017/07/13
  • アジア

    イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた

    イラン・シーラーズに存在する、キラキラしすぎる墓(霊廟)「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきました!   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 イラン シーラーズにあるキラキラすぎる霊廟「エマームザーデイェ・アリー...
    2017/06/29
  • アジア

    これが男根崇拝! 南アジアで私が愛したリンガ6選

    シヴァ神のエネルギーの象徴として崇拝され、シンボルの意味を持つ男根「リンガ」。インドやネパールで思い出に残った様々なリンガを紹介します。(写真はお土産用リンガ)   こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜の...
    2017/06/22
  • アジア

    鳥を売りまくることで有名な道、香港の雀仔街(バードガーデン)を歩いてみた

    摩天楼や100万ドルの夜景で有名な香港に、鳥であふれる「雀仔街(バードガーデン)」なるエリアがあるという事で行ってみました。   香港にあるバードガーデン、雀仔街 こんにちは。特に自分を変えようとか思わないで世界中を旅するRilyです! 香港に...
    2017/06/01
  • アジア

    1泊最低15万のドバイのホテル「ブルジュ・アル・アラブ」で飲み食いしたらこうなる

    ドバイの七つ星ホテル、ブルジュアルアラブ(バージュアルアラブ)。世界最強クラスのホテルでがっつり飲み食いするとこうなります。   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の22歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆ (連載「エセレブみさちゃすカオ...
    2017/05/27
  • アジア

    インド・プリーの日本人主催のロックフェス「PURI ROCK FEST 2017」に参加してきた

    インド・プリーで日本人が主催するロックフェス「PURI ROCK FEST(プリロック)」の盛り上がりっぷりを紹介します!ついでに自分もステージに上がっちゃいました。   こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! ...
    2017/05/16
  • アジア

    妻、インド刺繍の職人さんに弟子入りしてみる(カッチ地方・ブジ)

    インド・カッチ地方のブジはインド刺繍が盛ん。実際に刺繍作品を見た妻が「やってみたい」と言い出し…   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。インドからお伝えするのは今回が最後です。 約1ヶ月半滞在してい...
    2017/05/13
  • アジア

    20時間耐えられる?インド列車の最下等「ジェネラル」で私が見たもの

    20時間かけて移動したその距離およそ1200km。インド列車の最下等「ジェネラル」での苦行の様子を紹介します。   こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! 一年で世界一周するはずだったのに既に5ヶ月インドに...
    2017/05/09
  • アジア

    ラオスで女一人旅。寝台バスがまさかの相ベッドだった話

      ラオスの寝台バス(スリーピングバス)に乗ったら…相席ならぬ、まさかの相ベッド。実際に乗った時の詳細を報告します。   皆様こんにちは! 海外旅行50回以上の22歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆ (連載バックナンバーはこち...
    2017/04/29
  • アジア

    インドのウユニ「ホワイトラン」でウェディングフォトを撮ってみた(カッチ大湿地)

    インドのウユニ塩湖とも言われる世界最大級の塩砂漠「カッチ大湿地」、別名「ホワイトラン」に行ってきました!   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回もインドからお伝えさせていただきます。 死ぬまでに一度...
    2017/04/16
  • アジア

    世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた

    メニューはシンガポールの麺料理「バクチョーミー」だけ。1時間半並び「Tai Hwa Pork Noodle」の味を確かめてきました。   ミシュランの星を獲得した世界初の屋台「Tai Hwa Pork Noodle(タイホア・ポークヌードル)」 こんにちは。お酒と冒険を求め...
    2017/04/12
  • アジア

    タイで唯一の国立ゾウ園で象使いコースを3日間受講してきた @TECC

      タイのランバーンにあるタイ象保護センター(Thai elephant conservation center)にて、3日間のコースを受けてきました。   こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRilyです! 今回は対で象使いになってきました!  ...
    2017/04/05
  • アジア

    スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院の地獄絵図から学んだこと

    スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院(Wewrukannala Viharaya)には、仏像を見る為に通過しなければいけない試練がありました…。     スリランカで見た地獄 こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女ひとり旅〜の...
    2017/03/31
  • アジア

    蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島)

    マレーシア・ペナン島にある蛇寺。一見普通のお寺なのですが…   こんにちは、はるぼぼです。マレーシアのペナン島でノマドライフを送っていたとき、ジョージタウン近郊に「蛇を守護神とする寺がある」と聞き、行ってみました。   ペナン...
    2017/03/29
  • アジア

    妻に学ぶインドの楽しみかた 〜愛すべきインドのおじさまたち〜

    インドを警戒する夫の横で「インド人がタイプ」と言い出す妻。インドを楽しむヒントはここに隠されていたのです。   好き嫌いが二極化しがちなインド こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回もまたインドからお伝...
    2017/03/18
  • アジア

    シンガポールの「カエル牧場」で味わう新鮮なカエル料理(Jurong Frog Farm)

    シンガポールのカエル牧場で新鮮なカエル料理を堪能してきました。新鮮なカエルに囲まれながら。   カエルの牧場 こんにちは。お酒と冒険を求めて放浪しているmilkchocolateです。 シンガポールのはずれにカエルの牧場があると教えてもらいました。し...
    2017/03/09
  • アジア

    大真面目にエロいインドの世界遺産「カジュラホ」に行ってきた

    インドの由緒正しき寺院、カジュラホ。壁一面にびっしりと神聖な像が彫られていました。   こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! 世界には数え切れない程の世界遺産が存在します。特にインドは世界でもトッ...
    2017/03/07
  • アジア

    CNNが世界6大猫スポットに認定した台湾の猫の村「猴硐猫村」に行ってきた

    猫を猛プッシュする台湾の「猴硐(ホウトン)猫村」に行ってきました。   世界6大猫スポットの1つ、「猴硐(ホウトン)猫村」   こんにちは、はるぼぼです。先日、CNNが選んだ「世界6大猫スポット」のひとつ、台湾の「猴硐(ホウトン)猫村」に...
    2017/03/06
  • アジア

    けっこう真面目にウェディングフォトを撮影してみた(インドで)

    インドの人気観光地・ハンピにて。夫婦だけのウェディングフォトのはずが、気付いたら、こうなってました(笑)   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回はインドからお伝えさせていただきます! (新婚旅行で世...
    2017/02/25
  • アジア

    台湾のナイアガラ「十分瀑布」はどのへんがナイアガラなのか確かめてきた

    台湾のナイアガラとも呼ばれる滝「十分瀑布」をじっくり観察してきました。    台湾のナイアガラ?「十分瀑布」 こんにちは、はるぼぼです。先日、「台湾のナイアガラ」と呼ばれる十分瀑布に行ってきました。 ナイアガラの滝といえば、カナダの...
    2017/02/20
  • アジア

    ミャンマー・パガンの隠れ絶景スポット「ポッパ山」に行ってきた

    ミャンマー・パガンの近くにあるポッパ山。777段の階段を登り、頂上まで行ってきました。   ミャンマー・パガンでいくべきはポッパ山 こんにちはー!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! ミャンマーといえばパゴダ(仏...
    2017/02/15
  • アジア

    「赤い服もってる?」インドのクリスマスパーティーに巻き込まれてみた

    クリスマスイブのインドで「赤い服もってる?」と聞かれた僕。持ってないけど、クリスマスパーティーは始まりました。   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回はインドからお伝えさせていただきます! ちょうど...
    2017/02/12
  • アジア

    多国籍国家のシンガポール。国内で世界旅行できるか試してみた

    シンガポール旅行ってお得かも…笑   多国籍国家、シンガポール! こんにちは。特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRilyです! 今回は、世界旅行を楽しめる国、シンガポールをご紹介します。   シンガポールは多国籍民族の集合...
    2017/02/09
  • アジア

    ネパールの食のレベル高すぎ…!夫婦で住めると思えたレストラン3つ

    アジアの多文化入り混じるネパールは食べ物が美味しいです。正直なめていた日本食ですが…ネパールすごいです。   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回はネパールからグルメ情報をお伝えさせていただきま...
    2017/02/05
  • アジア

    ベトナム最強と噂のバインミー屋で食べた、多分ベトナム最強の3品 in ホイアン

    ベトナムの定番グルメ「バインミー」。ホイアンにある、ベトナムで一番美味しいと噂のバインミー屋「Banh Mi Phuong」(バインミーフォン)に行ってきました!   ベトナムで最高の「バインミー」を求めて 秘境とグルメを求め夫婦で世界を旅しているB...
    2017/01/30
  • アジア

    旧ソ連を旅すると、おもてなしの国は日本よりカザフスタンになる

    日本が誇る「おもてなし」を凌ぐおもてなしをしてくれたのは、カザフスタンでした。   自分が初めて訪れた旧ソ連圏、カザフスタン こんにちは! 自称マジシャンせがわーるどです。大学で勉強しているロシア語を使い旧ソ連諸国を周っていました。今回...
    2017/01/28
  • アジア

    インドの黄金の街・ジャイサルメールで黄金の正体に気づいてしまった

    インドの黄金の街と呼ばれるジャイサルメールを訪れ、あることに気づきました。   黄金の街、ジャイサルメール こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! 世界各地には、カラフルな名所がいくつか存在します。 ...
    2017/01/26
  • アジア

    ベトナムでうんちコーヒーを飲むと、コーヒーに目覚めてしまう話

    コーヒー生産量世界第2位のベトナム。なかでも最上級と言われるうんちコーヒー(Weasel coffee)を飲んでみました!   最上級のベトナムコーヒー「うんちコーヒー」飲んでみた 秘境とグルメを求め夫婦で世界を旅しているBack to the Natureのおだやん...
    2017/01/23
  • アジア

    ベトナム人はミニチュア好き?偽ハロン湾で考えた

    ベトナムの観光名所「ハロン湾」のミニチュア版を見て、考えました。   こんにちは!ペレストロイカ岸本です! いまベトナムの中部を旅行しているのですがパソコンのバッテリーがバカになった上に、パンツを盗まれるという最悪の事態に陥っています。...
    2017/01/21
  • アジア

    モスクがそびえるシンガポールの原宿「アラブストリート」に行ってきた

    かつてイスラム色の濃かったシンガポールのアラブストリートが、今ではトレンドの発信地に。ついでにモスクも覗いてきました。   こんにちは、はるぼぼです。数年ぶりにシンガポールを訪れたら、アラブ・ストリートの変貌ぶりに驚きました。シンガポ...
    2017/01/16
  • アジア

    海外で夫婦揃って入院する羽目に…。でもネパールの病院は神対応だった

    トレッキングでダウンし、ネパールのポカラにて夫婦で入院することに。しかしそこは外国人に特化した、ゲストハウスを凌ぐ待遇の病院だったのです…。   トレッキングのために訪れたネパールで入院 こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVE...
    2017/01/15
  • アジア

    確かに中国屈指の絶景だけど…。行く前に知っておきたかった九寨溝のリアル

    絶景本にも度々登場する中国の世界遺産・九寨溝(きゅうさいこう)。しかし実際に行くと、絶景どころじゃなくなりました。あなたはそれでも行く価値を感じますか…?   中国の絶景といえば「九寨溝」 大自然と秘境を求めて夫婦で世界一周をして...
    2017/01/13
  • アジア

    どう見てもワンピースのアラバスタ王国。インドのジョードプルで二度見したもの3つ

      ワンピースのアラバスタのモデルとも噂されるインドの街、ジョードプル。行ってみると、確かにそっくりな物がありました…。   インドに実存するワンピースの世界!? こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜の...
    2017/01/12
  • アジア

    タイの車窓から〜扉の無い日本車両で行くマハーチャイ線の旅〜

    歪む線路、迫る市場……扉の無い日本の電車が走るタイのマハーチャイ線に乗り、電車旅してきました。   タイ・バンコク郊外で鉄道旅 こんにちは、タケオトラベラーを運営しているたけちゃんです! 海外旅行には色々な楽しみ方があります...
    2017/01/09
  • アジア

    ベトナムの美容院で「ボブ」は通じるか?実際に確かめてきた

    ベトナムの首都ハノイのおしゃれ美容院で「ボブでお願いします♪」と注文した妻。でも、なんだかな……笑   ベトナムで女子がヘアカット 大自然と秘境を求めて夫婦で世界一周をしているBack to the Natureのおだやんです! 今回はベトナム...
    2017/01/04
  • アジア

    伝統行事はやっぱり家族と。ネパールの祭「ティハール」が教えてくれたこと

    ネパールきっての祭「ティハール」の準備をするネパールの一家と時間を過ごすうちに、気づけばネパールの夫婦みたいになっていました。   ネパールのトレッキングガイド一家と過ごした時間 こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大...
    2016/12/31
  • アジア

    タイ観光で密かに人気上昇中。チェンマイの「グランドキャニオン」に行ってきた

    タイのチェンマイで偶然誕生したとされる「グランドキャニオン」で、できる限りの遊びを堪能してきました!   グランドキャニオンってアメリカにあるんじゃ…? こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです!...
    2016/12/29
  • アジア

    インドと中国ってそんなに仲悪いの?シンガポールのブギスで見た1つの答え

    まるで日本のアメ横のような、シンガポールのブギス。その光景はシンガポールならでは…   こんにちは、アジアでノマド中のはるぼぼです。シンガポールといえば、日本のテレビCMにも登場した「マリーナ・ベイ・サンズ」など、近未来的な街並みを思...
    2016/12/28
  • アジア

    今、本当に行くべき場所とは。消えゆく秘境「タイのリペ島」で考えた

    「アジアのモルディブ」「タイ最後の秘境」などと呼ばれているリペ島が気になりすぎて行ってみました。   世界から秘境が消えてゆく こんにちは。旅人7年目、片岡力也です。 綺麗な海、綺麗なビーチと聞いてワクワクしない人はいないと思います。もち...
    2016/12/26
  • アジア

    メシ作れよ(笑)趣味で7年かけて世界遺産を作ったベトナムのレストランに行ってきた

    近くにはベトナムの有名スポット「スイティエン公園」もありますが、あえてこっちに行きました。(行けばスモールライトを浴びた気分になれます)   こんにちは!ベトナムで留学中のペレストロイカ岸本です。今回より、連載「ベトナムを舐めまわした...
    2016/12/24
  • アジア

    日本と意外な関係…。北朝鮮・ロシア・中国の国境が接する琿春市で見たもの

    展望台にはロシア・中国・北朝鮮の国旗。街自体も特殊な中国・琿春(こんしゅん)の防川の様子を見てきました。日本との意外な関係もありました。   中国・ロシア・北朝鮮の国境が接する、中国の琿春市 こんにちは、タケオトラベラーを運営しているた...
    2016/12/21
1234...14

24時間記事ランキング TOP10

  • batch_DSC_4011-600x400 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だっ... 106件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 51件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 46件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 16件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 655件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 470件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 451件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 334件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 280件のビュー

© 世界新聞.