MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ベトナム

ベトナム– tag –

  • 東南アジア

    【ベトナム・ホーチミン】ベトナム戦争の歴史がわかる「戦争証跡博物館」に行ってきた

    ベトナムのホーチミンにて。ベトナム戦争の歴史を展示しているという「戦争証跡博物館」に行ってきました。   こんにちは、SHINYAです。 今回訪れたのは、ベトナム・ホーチミンシティにあるベトナム戦争証跡博物館です。 その名の通り、「ベトナム戦...
    2018/03/11
  • 東南アジア

    楽で便利なのでおすすめ!ベトナムの原付バイクの乗り方完全ガイド

    原付バイク大国のベトナムでは、観光にも原付バイクが断然便利です。借り方、乗り方、観光にどう便利かなどを徹底紹介します!   こんにちは、SHINYAです。 今回はベトナムで原付バイクを乗る楽しさをご紹介したいと思います。 僕は訪れたハノイ・フ...
    2018/03/07
  • 東南アジア

    スカイツリーより長くて火炎放射もする「ドラゴン橋」を渡ってみた(ベトナム)

    スカイツリー(634m)を超える巨体から火まで吹いてしまう、ベトナム・ダナンのドラゴン橋。身震いするような夜の夜景とともに紹介します。   こんにちは、SHINYAです。ベトナムはダナンに到着しました。 ダナンはベトナム中央部に位置していて、北に...
    2018/02/06
  • 東南アジア

    現地でハズさないローカルフードを一発で見つける方法

    海外旅行先で誰でもできる初歩的な方法なのですが、楽な割には効果を発揮するので紹介します!ベトナムでこの方法を実践して食べたローカルベトナム料理5品(トータル600円)も紹介しています!   こんにちは!SHINYAです。 皆さんは旅先での食事はど...
    2018/01/29
  • 東南アジア

    ワンピース歌舞伎がどうした?…と思わされたベトナム水上人形劇の魅力をまとめてみた

    ベトナム・ハノイのタンロン水上人形劇場にて。水の上で人形が舞うベトナムの伝統芸能「水上人形劇」を鑑賞してきました。   こんにちは!SHINYAです。 ベトナム・ハノイについて街を散策していると、水上人形劇が有名だということを知りました。 &nb...
    2018/01/11
  • 東南アジア

    【世界遺産】絶対にすべらないベトナムの「ハロン湾ツアー」

    ベトナムの世界遺産「ハロン湾」を行くツアーに参加しました。途中、魔界のようなティエンクン鍾乳洞をこえ、雨の中もなんのその。   理由などない…とにかく行きたかったハロン湾 こんにちは!SHINYAです。 フィリピンからベトナムへと渡りま...
    2017/12/27
  • 東南アジア

    今、DeNAトラベルをフォローするとタダでベトナムいけるかも

    photo by Yoshitaka Ando   10月17日までにDeNAトラベルをフォロー&リツイートした人にベトナム旅行が当たる!   キャンペーン概要 \#ベトナム 旅行が当たる!/ 毎月第一水曜日の恒例企画!RTキャンペーン!#DeNAトラベル をフォロー...
    2017/10/13
  • 東南アジア

    【世界の建国記念日】9月2日はベトナムの国慶節

    9月2日はベトナムの建国記念日、国慶節。ベトナムの概要やトリビアとともに紹介します!   9月2日はベトナムの建国記念日、国慶節 国慶節(こっけいせつ、ベトナム語: Ngày Quốc Khánh)は、ベトナムにおいて、1945年9月2日にフランス...
    2017/09/02
  • 東南アジア

    ベトナム最強と噂のバインミー屋で食べた、多分ベトナム最強の3品 in ホイアン

    ベトナムの定番グルメ「バインミー」。ホイアンにある、ベトナムで一番美味しいと噂のバインミー屋「Banh Mi Phuong」(バインミーフォン)に行ってきました!   ベトナムで最高の「バインミー」を求めて 秘境とグルメを求め夫婦で世界を旅しているB...
    2017/01/30
  • 東南アジア

    ベトナムでうんちコーヒーを飲むと、コーヒーに目覚めてしまう話

    コーヒー生産量世界第2位のベトナム。なかでも最上級と言われるうんちコーヒー(Weasel coffee)を飲んでみました!   最上級のベトナムコーヒー「うんちコーヒー」飲んでみた 秘境とグルメを求め夫婦で世界を旅しているBack to the Natureのおだやん...
    2017/01/23
  • ベトナム

    ベトナム人はミニチュア好き?偽ハロン湾で考えた

    ベトナムの観光名所「ハロン湾」のミニチュア版を見て、考えました。   こんにちは!ペレストロイカ岸本です! いまベトナムの中部を旅行しているのですがパソコンのバッテリーがバカになった上に、パンツを盗まれるという最悪の事態に陥っています。...
    2017/01/21
  • 東南アジア

    ベトナムの美容院で「ボブ」は通じるか?実際に確かめてきた

    ベトナムの首都ハノイのおしゃれ美容院で「ボブでお願いします♪」と注文した妻。でも、なんだかな……笑   ベトナムで女子がヘアカット 大自然と秘境を求めて夫婦で世界一周をしているBack to the Natureのおだやんです! 今回はベトナム...
    2017/01/04
  • 東南アジア

    メシ作れよ(笑)趣味で7年かけて世界遺産を作ったベトナムのレストランに行ってきた

    近くにはベトナムの有名スポット「スイティエン公園」もありますが、あえてこっちに行きました。(行けばスモールライトを浴びた気分になれます)   こんにちは!ベトナムで留学中のペレストロイカ岸本です。今回より、連載「ベトナムを舐めまわした...
    2016/12/24
  • 東南アジア

    その漕ぎ方でイケます?驚きが絶えないベトナムの秘境・タムコックの川下り

      ハノイから2時間。陸のハロン湾とも呼ばれるベトナムの世界遺産「チャンアン複合景観」のタムコックエリア。ここ川下り、もはやファンタジーの世界です。   ベトナムの世界遺産の一部、タムコック 大自然と秘境を求めて夫婦で世界一周をしてい...
    2016/11/28
  • 東南アジア

    ベトナムの避暑地がコンセプト!室温マイナス10℃の極寒カフェ「アイスコーヒー」に行ってみた

    ベトナムの涼しい避暑地・ダラットをコンセプトに誕生してしまった、室温マイナス10℃のカフェ「アイスコーヒー」に行ってきました。   ベトナムの極寒カフェ、その名も「アイスコーヒー」 こんにちはペレストロイカ岸本です!!日本は寒いようですが...
    2016/11/18
  • スポット

    ベトナムの熱海・ブンタウで海をスルーしてでも観光すべきは「世界武器博物館」

    ホーチミンより約3時間。ベトナムのビーチリゾート「ブンタウ」に、手作り感満載な世界武器博物館があると聞き行ってきました…!   ベトナムのブンタウって? こんにちは!ペレストロイカ岸本です! ​地球の歩き方によると熱海っぽいらしいで...
    2016/10/27
  • ベトナム

    猿の島って聞いてたけど、ワニもいるね…。ベトナムの「モンキーアイランド」の洗礼

    猿園とか猿山はよく聞きますが、ワニにも会える猿島があるのはきっとベトナムのカンゾーだけ…。ワニがいるなんて怖いですが、猿はもっと怖かったです。   ベトナムのホーチミンから2時間、カンゾーの猿島 こんにちは!ペレストロイカ岸本です...
    2016/10/13
  • ベトナム

    孫悟空が封印された山…?べトナム・ダナンの五行山はやや珍スポット

    「みんなホイアン目当てでダナンは通過されるだけ…」というべトナム人の悲痛な声を耳にし、寄ってみた五行山。孫悟空が封印された場所とも言われ、神聖な雰囲気もありつつ、ちょっと匂う珍スポット感…。なかなか楽しめました。   ホイ...
    2016/06/30
  • 東南アジア

    「あなたの夢は何ですか?」ベトナムで聞いたらこうなった

    連載 Whats your dream? の第4回ベトナム編。国の勢いを感じる結果?になりました。     こんにちは!「夢」を尋ねながら東南アジアを旅しているゆうすけです。 訪れる国はマレーシア、ミャンマー、カンボジア、ベトナム、ラオス、タイ。 今回...
    2015/11/17
  • 東南アジア

    ディズニー好き女子大生がわざわざ訪れる「スイティエン公園」って何者?

    「狂ったディズニーランド」などと称され、日本でもカルト的な人気をほこるベトナムの「スイティエン公園」…。今や、華の女子大生が訪れるまでに…。何がそんなに面白いの?   ディズニーとともに世界の有名テーマパーク12選に こんにち...
    2015/09/27
  • 東南アジア

    嫁から笑顔が消えた日【嫁の観察日記 @世界一周】

    旅をしていると楽しいことばかりではありません。旅の洗礼を受け、笑顔が消えた嫁が完全復活するまでの一部始終。   世界一周1カ国目はベトナム こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -tabibito sou-です。他人の嫁を通して世界一周しよう...
    2015/08/20
  • 東南アジア

    女子は思わずテンションが上がってしまう!ベトナムの素敵カフェ5つ

    こちらがベストカフェinベトナム!   みなさんこんにちは!お久しぶりです!カフェ好き旅系女子MIKAです。 前回の素敵カフェめぐりinラオス編からなななななんと2ヶ月半も経ってしまいました。 遅ればせながらベトナム編です。 ベトナムにも可愛くて...
    2015/05/13
  • ベトナム

    ベトナムの「クラフトビール」が唸るほど美味い!ビーチ沿いのブリュワリーで飲んだくれ

      どうも飲んだくれ担当ビール大好き三矢です。連載「世界酒場放浪記」の第四弾はビール検定2級で日本地ビール協会認定ビアテイスターの僕がベトナムのビーチからお届けします。   ベトナムのクラフトビールがアツい 前回に引き続きビールネタ...
    2015/05/15
  • 東南アジア

    1杯15円の生ビールをベトナムで飲んだくれ【世界酒場放浪記】

    昼間から外で飲むビールはなんでこんなに美味しいのでしょうか。   どうも飲んだくれ担当三矢です。   連載「世界酒場放浪記」の第三弾はビール検定2級で日本地ビール協会認定ビアテイスターの僕がベトナムの路上からお届けします。   ベ...
    2015/04/10
  • 自転車

    [チャウドック(Chau Doc)→プノンペン国境越え]自転車ごとボートで国境を越えてみた

    いよいよ、ベトナム編最終章です!   こんにちは。イギリス人トライアスロン選手の旦那(ジェームス)とアジアを自転車旅行しているアカネです。連載バックナンバーはこちら   ベトナムの自転車旅行も、もはや3ヶ月がたとうとしています。 前回の...
    2015/01/11
  • 自転車

    【日英夫婦チャリダー珍道中】ベトナム人一家のお宅でランチを御馳走になる

    バスや電車だと通り過ぎてしまう人達と、自転車でなら、出会えます。   こんにちは。イギリス人トライアスロン選手の旦那(ジェームス)とアジアを自転車旅行しているアカネです。連載バックナンバーはこちら 今回、絶滅危惧種が多く生息していると言わ...
    2015/01/11
  • 自転車

    【日英夫婦チャリダー珍道中】ベトナム人の優しさを思い知る

    イギリス人でトライアスロン選手の夫と、ふつうの日本人の妻によるアジア自転車旅行をお届けする、連載「日英夫婦チャリダー珍道中」。第3回はベトナムのニャチャンからクロコダイルが棲むカッティエン国立公園へ。   こんにちは。イギリス人トライ...
    2014/11/29
  • 東南アジア

    [スイティエンパーク・ベトナム]10秒に1回ツッコまずにはいられない!

    『世界一怪しいテーマパーク』『狂ったディズニーランド』と称され、世界の有名テーマパーク12選に選ばれた、ベトナムはホーチミンにあるスイティエンパークをご存知でしょうか?世にも奇妙なテーマパークに突撃してきました。   こんにちわ!夫婦で...
    2014/11/12
  • 東南アジア

    自撮り棒を使って世界中に友達をつくる方法

    旅の魅力のひとつに現地人や旅行者との交流があります。でも英語が出来ないから・・・なかなか自分から話しかけるのは苦手・・・という人も多いはず。そういう人には絶対おすすめしたいアイテムがあるんです!   夢のようなアイテム!? どうも、夫婦...
    2014/11/14
  • 東南アジア

    [ベトナム・ホイアン]生ビールが1杯10円で飲める街

    「ホイアンの景色は綺麗だった……」。ベトナムの世界遺産の街・ホイアンを訪れた観光客やバックパッカーは皆、口を揃えてこう言います。でも、僕たちは異議を唱えたい!ホイアンは……ビールの街です!   はじめまして!夫...
    2014/11/03
  • 自転車

    【日英夫婦チャリダー珍道中】ベトナム郊外で急成長を目の当たりにする

    イギリス人でトライアスロン選手の夫と、ふつうの日本人の妻によるアジア自転車旅行をお届けする、連載「日英夫婦チャリダー珍道中」。第2回はベトナムのダナンから随一のビーチリゾート・ニャチャンを目指します。   こんにちは。イギリス人トライア...
    2014/10/30
  • ベトナム

    【フエ→ダナン】日英夫婦チャリダー旅珍道中

    イギリス人でトライアスロン選手の夫と、ふつうの日本人の妻によるアジア自転車旅行をお届けする、連載「日英夫婦チャリダー珍道中」。第一回はベトナムのハイヴァン峠を越えます。   自転車旅のスタートはベトナム こんにちは。イギリス人トライアス...
    2014/10/09
  • 東南アジア

    [ベトナム]ハロン湾をカヤックで探検できるツアーに参加してきた

    ハロン湾といえば、奇岩が海に浮かぶ風景で有名ですが、1泊2日のクルーズでベトナムが誇る世界遺産を堪能してきました。   こんにちは。イギリス人トライアスリートの旦那とアジアを旅行中のアカネです。 1カ国目のベトナム、ハノイから現地ツアーに...
    2014/09/27
  • 東南アジア

    [ホイアン・ランタン祭り]世界遺産の街が幻想的に浮かび上がる。

      世界にランタンにまつわるお祭りはいくつかありますが、世界遺産の街・ホイアンの「ランタン祭り」に行ってきました。男一人で行くべきじゃなかった……。   ラプンツェル効果?今、ランタンがアツい シンチャオ、世界一周中のShi...
    2014/09/20
  • 東南アジア

    ベトナム(ダラット)の「クレイジーハウス」がとってもファンタジーだった

    海外を旅していると、日本ではありえないような建物に出会うことがありますが、ベトナムにおとぎ話の世界に紛れ込んだかのようなホテルがあります。   こんにちは!世界中の外遊びフィールドを目指して旅行中、outdoor-travelers.netです。   今...
    2014/08/09
  • 動画

    【神業】バイクで溢れたベトナムの道路を「華麗に」渡る方法

    ベトナム名物といえば、目を疑うほどの「バイクの洪水」ですが、ベトナムで信号のない道路を渡るためのお手本ムービーを発見しました。   こちらの記事によると、ベトナムのバイク保有台数は約3000万台で世界第4位となっています。 ベトナムに行く際...
    2014/05/21
  • イベント

    ベトナムで街コン開催!その名はやっぱり……◯◯コン!!!

      合コンはあえて遅れて行く派のデスクです。今日は今や大ブームの街コンの話題。といってもタダの街コンではありません。ついに……街コンが海を渡りましたよ! トップ写真:Kossy@FINEDAYS   関西大大学院の宮本勝浩教授(理論経...
    2013/11/27
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 71件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 15件のビュー
  • IMG_1517 「オマーン国際空港」で本当に臭かったもの 13件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 499件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 494件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 460件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 432件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 311件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 300件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー

© 世界新聞.