MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 面白スポット

面白スポット– category –

スポット面白スポット
  • 面白スポット

    コロンビアで幻想的な「塩の洞窟」探検ツアーに参加してみた【Nemocon】

    コロンビアのネモコン(Nemocon)にて。現役で採掘されているという塩の洞窟に行ってきました!   山の上で塩が取れる!? こんにちは!はやとんです!コロンビアの首都ボゴタにいます。 ボゴタ自体は1,2日あれば十分かもしれませんが、少し足を伸ば...
    2018/03/25
  • 面白スポット

    プールみたいなコロンビアの天然温泉に行ってきた【Termales Los Volcanes】

     コロンビアの天然温泉「Termales Los Volcanes」。え?これプールだよね??いやいやザブザブ泳げる「温泉」なんです! お値段800円の温泉プール!こんにちは!はやとんです!コロンビアのボゴタ2週間目になり若干疲れたので温泉行って来ました……疲れるほ...
    2018/03/25
  • 面白スポット

    【ニュージーランド 】庭園展示施設「ハミルトンガーデンズ」でマオリ族の庭園について学ぶ

    世界の庭園を集めた、ニュージーランドのハミルトンガーデンズ。日本や英国、イタリアの美しい庭園の後に待っていたのはちょっと過激なエッチなマオリ族の伝統的な庭でした。   世界一周気分が楽しめる庭園 こんにちは、ニュージーランドでのワーホリ...
    2018/03/17
  • 面白スポット

    ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ

    ジョージアを訪れる旅人に人気な「カズベキ」を目指すべく通った「グルジア軍道」で渋滞になった時のお話です。   ガマルチョバ! 貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。 年末限定のアルバイトを満...
    2018/03/05
  • 面白スポット

    アムステルダムの芸人レストラン「Supperclub」をあなどるな

    オランダの首都・アムステルダムにて。芸人魂が炸裂していたレストラン「Supperclub Amsterdam」に行った時のお話です。   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の22歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆   >>連載「エセレブみさちゃすカオス旅...
    2018/02/24
  • 面白スポット

    パリピすぎる教会…ほか。ニカラグアの首都・マナグアの超B級スポット3選

    バス料金が乗車1回で9円というニカラグア。首都のマナグアではあのキリスト様もこんな感じに…     ニカラグアの首都「マナグア」へ こんにちは!はやとんです! ホンジュラスのデモで若干の足止めを食らっていましたが無事にニカラ...
    2018/02/19
  • 面白スポット

    カエル推しなコスタリカでは無名のカエル園こそ目玉だという話

    コスタリカにあった家族経営のカエル園「Frog Heaven」という場所へ行ってみました。カエルについて知ってから行くと、ものすごい場所だということがわかります…   コスタリカでは「カエル園」へ こんにちは!はやとんです!コスタリカで新年...
    2018/02/13
  • 面白スポット

    毎晩5千人が訪れるハンガリーの伝説的廃墟バー「Szimpla Kert」に行ってきた

    ハンガリーのブダペストで圧倒的な人気を誇る廃墟バー「Szimpla Kert」で女子飲みしてきました。…というか、ここはバーなのか?   ハンガリー・ブダペストの廃墟バー「Szimpla Kert」​へ こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股に...
    2018/02/12
  • 面白スポット

    バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ

    本場インドで歌って踊れるボリウッド映画を観る!…はずでした。   ヒンドゥー教徒の憧れの地 ナマステ!貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。 突然ですが、インドのヴァラナシといえばガン...
    2018/02/05
  • 面白スポット

    【海外の年越し】イースター島の大晦日が最高に予想を裏切ってくる話

    モアイで有名なチリのイースター島で迎えた大晦日。騒ぎ方が素敵すぎました。年越しを海外で過ごしたい旅人にオススメです。   イースター島でモアイと迎えた2018年 こんにちわ、くろです。年末年始はいかがお過ごしでしたしょうか。 旅が好きな人で...
    2018/01/30
  • 面白スポット

    滑走路で遊べてしまう欧州一危険な空港「ジブラルタル空港」の実態

    こんにちわ、くろです。ヨーロッパで最も危険と言われる「ジブラルタル空港」が気になって仕方なかったので、実際に行ってきました。   ヨーロッパで最も危険な空港、ジブラルタル国際空港   ジブラルタル国際空港(ジブラルタルこくさいくうこ...
    2018/01/22
  • 面白スポット

    こんな金正恩なら見習いたい。韓国のハロウィンで感銘を受けた話

    韓国のハロウィンは日本とどう違うのか?実際に参加してみました。   韓国のハロウィンってどうなんだろう? 안녕하세요(アンニョンハセヨ)! 極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。 現在は日本...
    2018/01/19
  • 面白スポット

    ニュージーランドの世界一急な坂「ボールドウィンストリート」を登ってみた

    世界一急な坂道として知られる、ニュージーランド・ダニーデンの「ボールドウィンストリート」(Baldwin Street)のてっぺんまで登ってきました。   世界一急な道「ボールドウィンストリート」 こんにちは、ニュージーランドでワーホリ中のジョー...
    2018/01/18
  • 面白スポット

    おばあさんは川で洗濯…ってなってる天然プールの実態【エルサルバドル】

    エルサルバドルで目にした桃太郎さながらな世界観…。ちょっと天然が過ぎる、エルサルバドルの天然プールのお話です。   山中に潜む屋外の天然プール こんにちは!はやとんです! グアテマラでのスペイン語留学(1か月)を終えて少し南下してエ...
    2018/01/15
  • 面白スポット

    リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた

    アメリカのロサンゼルスに存在する実弾射撃場、ロサンゼルスガンクラブ。中の様子を紹介するとともに、初めて銃を撃った赤裸々な感想も述べてみます。   ロサンゼルスで実弾射撃体験 お酒と音楽とおねーさん、そして映画「ダイ・ハード」のマクレーン...
    2017/12/25
  • 面白スポット

    【閲覧注意】男子にはキツい…。アイスランドのペニス博物館で僕が見たもの

    世界的にも有名なアイスランドのペニス博物館には、クジラのペニスからヒトのペニスまで…。男子はいろんな意味でちょっと萎えます。(生物の標本などが苦手な方の閲覧はお勧めしません)   自然の宝庫アイスランドに存在するペニス博物館 こん...
    2017/12/24
  • 面白スポット

    飽食の時代の縮図…。メキシコの食を支配する「アバストス市場」で見たもの

    メキシコシティ(人口約2千万人)の消費の80%を占めるとされる中南米最大の市場、アバストス市場。メキシコ社会の縮図のようにも見えた市場の様子を紹介します。   中南米最大のアバストス市場へ こんにちは!はやとんです! 各国の保育園や幼稚園を...
    2017/11/30
  • 面白スポット

    世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】

    LAに存在し、映画「ララランド」でも話題になった世界最短の鉄道(ケーブルカー)、その名もエンジェルズ・フライト。実際に乗るとこうなりました…   世界一短いと言われるケーブルカー「Angels Flight」 お酒と音楽とおねーさん、そして世界...
    2017/11/28
  • 面白スポット

    これが世界遺産の田んぼ…!フィリピン・バナウェの棚田をゆく

    フィリピン・バナウェの世界遺産でもあるバタッド村の棚田をとことん散策!脱穀作業も見てきました見てきました。   こんにちは! SHINYA KOSAKAです。 今回はフィリピン・バナウェの世界遺産でもあるバタッド村の棚田を一望。 僕が訪れた6月下旬は...
    2017/11/15
  • 面白スポット

    世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】

    世界一美しい教会と言われるコロンビアのラスラハス教会ですが、夜はその様子が一変。内部へ潜入し奥へ進むと、そこにはさらなる驚きの光景が広がっていました…   奇跡が起きた場所に建つ「ラス・ラハス教会」 お酒と音楽とおねーさん、そして...
    2017/11/08
  • 面白スポット

    もはや狂気。何でもそろうバギオの夜市で僕が見た世界の話

    フィリピン・バギオで毎晩開催される名物夜市。端から端まで、たった350メートルの距離の移動に1時間かかる人の量。そんな夜市独特の生態に迫ります。   バギオってどんなところ? バギオ(Baguio)は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地...
    2017/10/26
  • 面白スポット

    犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた

    言わずと知れたコロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルの所有地に建てられた遊園地はどうやら人気の様子。ただしコンセプトがぐちゃぐちゃ。歩いてたら戦場に見えてきました…   コロンビアで人気のテーマパーク お酒と音楽とおねーさんをこよ...
    2017/10/17
  • 面白スポット

    ボリビア裏名物!交通整備するシマウマの出没スポットまとめ

    ボリビアのラパスで交通整備をするシマウマ。 その意外な正体と、出没スポットを紹介します!   ボリビアで交通整備をするシマウマを求めて こんにちは。現在世界を放浪中、リアルタイムはスペイン巡礼真っ最中のカイです。 ボリビアで交通整理をする...
    2017/08/03
  • 面白スポット

    ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味わった地獄

    ペルーの標高5000m超のトレッキングを越えて目指したレインボーマウンテン。無理して登って気づいたたことがありました。   こんにちは。なんちゃってにわかハイカーになりつつある旅人のカイです。 マチュピチュ観光の拠点であるペルー・クスコに行...
    2017/07/11
  • 面白スポット

    キューバ・トリニダの「洞窟ディスコ」に行ってみた

    キューバの世界遺産の街トリニダで行列が出来るほど人気の洞窟ディスコ「DISCO Ayala」。実際に行ってきました。   キューバの世界遺産の街トリニダの洞窟ディスコ お酒と音楽とおねーさんをこよなく愛するアラフォーバックパッカー、ナシオです。 今...
    2017/07/06
  • 面白スポット

    鳥を売りまくることで有名な道、香港の雀仔街(バードガーデン)を歩いてみた

    摩天楼や100万ドルの夜景で有名な香港に、鳥であふれる「雀仔街(バードガーデン)」なるエリアがあるという事で行ってみました。   香港にあるバードガーデン、雀仔街 こんにちは。特に自分を変えようとか思わないで世界中を旅するRilyです! 香港に...
    2017/06/01
  • 面白スポット

    メルボルンの創作レストラン「CHIN CHIN」の正体

    オーストラリア・メルボルンにて。「R18+」「アダルトオンリー」さらには「CHIN CHIN ハンドメイド」を豪語する謎のレストラン「CHIN CHIN」に行ってきました。    こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです!...
    2017/05/25
  • 面白スポット

    エクアドルの赤道の上で遊ぶとこうなる

                      スペイン語で赤道を意味するエクアドルには赤道にまつわる公園や博物館があり、だれでも気軽に赤道特有のを体験することができます!   こんに...
    2017/05/04
  • 面白スポット

    火星みたい…。コロンビアの奇景・タタコア砂漠を探検してきた

    コロンビアにあるタタコア砂漠。まるでジオラマのような絶景が広がる別世界がそこにはありました。   こんにちは。幼い頃はインディージョーンズに憧れた冒険大好きアラサー旅人のカイです。 今回は南米コロンビアから、別の惑星に来たような美しい造...
    2017/04/26
  • 面白スポット

    「おっぱい谷」のあるメキシコ・クリールの奇岩群で不謹慎な考えに陥る

    「おっぱい谷」を始め、メキシコのクリールの街近郊で見た数々の奇妙な岩たちが織り成す不思議な景色を紹介します。   先住民族「タラマウラ族」が住むクリール お酒と音楽とおねーさんを愛するアラフォーバックパッカーナシオです。今回紹介するのは...
    2017/04/28
  • 面白スポット

    インドのウユニ「ホワイトラン」でウェディングフォトを撮ってみた(カッチ大湿地)

    インドのウユニ塩湖とも言われる世界最大級の塩砂漠「カッチ大湿地」、別名「ホワイトラン」に行ってきました!   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回もインドからお伝えさせていただきます。 死ぬまでに一度...
    2017/04/16
  • 面白スポット

    おデブちゃんの絵ばっかり展示するコロンビアのボテロ美術館に行ってきた

    コロンビアを代表するアーティスト、フェルナンド・ボテロの作品はおデブちゃんばっかり。彼にかかればモナリザも豊満に…。そんな作品の数々をこの目で確かめるべく、コロンビアの首都ボゴタのボテロ美術館に行ってきました。   こんにちは。...
    2017/04/07
  • 面白スポット

    観光に特化したハリウッドの墓地「Hollywood Forever Cemetery」で感動した話

    「Hollywood Forever Cemetery」の敷地内で販売される著名人のお墓マップ片手に散策していると、親族じゃなくても胸が熱くなるようなお墓にたどり着きました。   著名人の眠る墓地「Hollywood Forever Cemetery」 お酒と音楽とおねーさん、そしてパン...
    2017/04/03
  • 面白スポット

    スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院の地獄絵図から学んだこと

    スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院(Wewrukannala Viharaya)には、仏像を見る為に通過しなければいけない試練がありました…。     スリランカで見た地獄 こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女ひとり旅〜の...
    2017/03/31
  • 面白スポット

    蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島)

    マレーシア・ペナン島にある蛇寺。一見普通のお寺なのですが…   こんにちは、はるぼぼです。マレーシアのペナン島でノマドライフを送っていたとき、ジョージタウン近郊に「蛇を守護神とする寺がある」と聞き、行ってみました。   ペナン...
    2017/03/29
  • 面白スポット

    アフリカ最古の自然保護区で私が学んだ正しいチーターの触り方

    南アフリカ・ダーバンのシュルシュルウェ・ウンフォロージ野生動物保護区(Hluhluwe Game Reserve) にて。チーターに触るなら、絶対に守らないといけないことを学んできました。   動物大国、南アフリカへ! こんにちは!特に自分を変えようと...
    2017/03/17
  • 面白スポット

    キューバのガウディ「ホセ・フステル」の異世界な自宅にお邪魔してきた

    キューバ・ハバナの郊外に存在するキューバのガウディこと「ホセ・フステル」の自宅に行ってきました!   こんにちは。私服がカラフルすぎて「アマゾンの毒蛙」とあだ名されたことのある旅人のカイです。 キューバ・ハバナに「キューバのアントニ・オ...
    2017/03/15
  • 面白スポット

    シンガポールの「カエル牧場」で味わう新鮮なカエル料理(Jurong Frog Farm)

    シンガポールのカエル牧場で新鮮なカエル料理を堪能してきました。新鮮なカエルに囲まれながら。   カエルの牧場 こんにちは。お酒と冒険を求めて放浪しているmilkchocolateです。 シンガポールのはずれにカエルの牧場があると教えてもらいました。し...
    2017/03/09
  • 面白スポット

    ドイツ・ミュンヘンの都会の公園に突如現れるサーフィンの聖地「Eisbachwelle」

    ヨーロッパ最高峰の波は、ミュンヘンの公園の川にありました。   海の無いミュンヘンでサーフィン? @ミュンヘンの街の様子   こんにちは!世界新聞のがぅちゃんです。 ドイツのミュンヘンといえば、世界最大のビール祭りのオクトーバーフェス...
    2017/03/08
  • 面白スポット

    大真面目にエロいインドの世界遺産「カジュラホ」に行ってきた

    インドの由緒正しき寺院、カジュラホ。壁一面にびっしりと神聖な像が彫られていました。   こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! 世界には数え切れない程の世界遺産が存在します。特にインドは世界でもトッ...
    2017/03/07
  • 面白スポット

    CNNが世界6大猫スポットに認定した台湾の猫の村「猴硐猫村」に行ってきた

    猫を猛プッシュする台湾の「猴硐(ホウトン)猫村」に行ってきました。   世界6大猫スポットの1つ、「猴硐(ホウトン)猫村」   こんにちは、はるぼぼです。先日、CNNが選んだ「世界6大猫スポット」のひとつ、台湾の「猴硐(ホウトン)猫村」に...
    2017/03/06
  • 面白スポット

    「風立ちぬ」で見た零戦の実物に会いにアメリカのチノ航空博物館に行ってきた

    ​ アメリカのチノ航空博物館に展示されている日本の戦闘機、零戦(ゼロ戦)。しかも実際に飛べるそうです。   飛行機マニア垂涎の空間「チノ航空博物館」へ お酒と音楽とおねーさんを愛する、少しだけミリタリーオタクな所もあるナシオです。 小説「...
    2017/03/03
  • 面白スポット

    キューバの古本市では歴史が売られる(ハバナ・アルマス広場)

    キューバのハバナ旧市街にあるアルマス広場で毎日開かれている古本市。そのまま博物館になりそうな品揃えです…。   キューバはクラッシックカーだけじゃない こんにちは。同年代より趣味が古臭いと定評のある旅人のカイです。 今回は、キュー...
    2017/03/01
  • 面白スポット

    橋の概念を覆す世界遺産「ビスカヤ橋」を渡ってきた(スペイン・ビルバオ)

    スペインのビルバオにある世界遺産の橋、ビスカヤ橋。ぱっと見橋かどうかもわからないこのビスカヤ橋を"渡って"きました。   ビルバオのガンダムみたいな世界遺産、ビスカヤ橋 こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。 スペイン北部の...
    2017/02/27
  • 面白スポット

    台湾のナイアガラ「十分瀑布」はどのへんがナイアガラなのか確かめてきた

    台湾のナイアガラとも呼ばれる滝「十分瀑布」をじっくり観察してきました。    台湾のナイアガラ?「十分瀑布」 こんにちは、はるぼぼです。先日、「台湾のナイアガラ」と呼ばれる十分瀑布に行ってきました。 ナイアガラの滝といえば、カナダの...
    2017/02/20
  • 面白スポット

    「老人と海」の舞台、キューバ・コヒマルでヘミングウェイ特製ダイキリを飲んできた

      小説「老人と海」の舞台となった港町、コヒマル。作者のヘミングウェイが足繁く通ったレストランで、彼が好んで注文したダイキリ、通称「パパ・ダイキリ」を飲んできました。   こんにちは。甘い酒より甘くない酒をクールに飲みこなしたい系呑...
    2017/02/16
  • 面白スポット

    チャリで銭湯に行く感覚で行けた現地のセノーテ4選(メキシコ・トゥルム)

    メキシコ東部ユカタン半島で、神秘の泉・セノーテを探検しまくってきました。せっかくなのでおすすめセノーテをいくつか紹介します!   こんにちは。ビーチよりも真水で本気で泳ぐ方が好きな元スイマーで旅人のカイです。 メキシコ・ユカタン半島に無...
    2017/02/08
  • 面白スポット

    大昔の権力者の本気の水遊びの様子がわかる「ヘルブルン宮殿」に行ってきた

    オーストリア・ザルツブルクの由緒正しきヘルブルン宮殿がプッシュするのは「噴水ツアー」ということで、参加してきました!   ヘルブルン宮殿の目玉は…へんな噴水たち こんにちは。なんとかなる。の2号です。 オーストリア・ザルツブルクの隠...
    2017/02/02
  • 面白スポット

    モアイ像が生えてくる…?イースター島のモアイ生産工場に行ってきた

    イースター島に、モアイ像の生産工場だった山があると聞き、見学してきました。   イースター島にモアイの生産工場があるらしい こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRilyです!今回は、絶海の孤島で知られるイースター島からご...
    2017/01/31
  • 面白スポット

    シャッターを押せばもう絶景。スペインの世界遺産街「トレド」に行ってきた

    街ごと博物館とも言われるスペインの絶景街「トレド」の絶景を、余すことなく紹介します!   スペインで絶景を撮るならトレド こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。 2016年10月から11月にかけて、スペインを一周してきました。まずは首都マド...
    2017/01/25
123

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 15件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 13件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 523件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 430件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 314件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 260件のビュー

© 世界新聞.