自転車旅行をオススメする7つの理由-タンデムで世界一周してみた-

2013.12.13 09:00 
LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 タンデム50_blog

まいど!タンデム(二人乗り)自転車で世界一周したsawaです。なんで自転車?大変だろ?おかいしいだろ?ドMだろ?……いろいろ言われました。今回は、僕なりに自転車旅行の魅力をまとめてみました。

 

こちらが世界一周の相棒「まいどおおきに号」。嫁を後ろに乗っけて走りました。
SONY DSC

 

1.いつでもどこでも写真が撮れる
SONY DSC

交通機関だと、たとえ外に絶景が広がっていたとしても自由に外に出て撮ることはできません。 自転車であれば、自由に停車して好きなだけ写真が撮れます。バイクや車だと速度が速く、撮影のタイミングと停車のタイミングが合わずシャッターチャンスを逃すこともあります。

 

ローカルバスもほとんど通らないチベットの峠で気の済むまで撮影。​上の写真は道路の脇の花畑へ入って撮った写真。01-941e26785c87a090f45f07177016b993

 

グランドキャニオンの脇道から撮影。このようなメジャースポットでも、一般の旅行者は訪れないようなポイントから撮ることができます。01★-f9d54c5c69bc1fc5752d185b054c3738

 

2.走行後のビールとご飯がたまらなく美味い
10-IMG_7372

ご飯はサイクリストにとってガソリン同様です。海外で飲むビールは不思議と美味しいのですが、自転車で汗をかいた後のビールは美味さ1.5倍増です!

 

ペルーの地元レストランで食べた一魚とチキンのフライ。普通に食べても美味しいのですが、走行後のお腹が空いた極限状態では絶品に昇華します。
10IMG_3030

 

ヨーロッパではキャンプ場で自炊が中心でした。走行中に立ち寄ったスーパーや市場で、いろいろな食材を買って試すのが楽しみのひとつでした。
10IMG_7764

10IMG_1721  

 

3.日本人を見た事がないレベルの地元民と出会える
20★-DSC03259_blog

 

自転車は地元バスですら走らない場所を通過する事もあります。そこでの出会いは刺激的です。上写真はチベットの名もなき村のゴンパ(寺)にて、パンクの修理を手伝ってもらっているところ。

 

珍しいチベット人のサイクリストにも出会いました。地図に載っていないような辺境の道でのことでした。
関連記事→物騒なニュースが絶えないチベットを自転車で回ってわかった1つのこと 
気がつけば、100人のお坊さんと肉まんを作って食べることになっていた @チベット
20-DSC02664_blog

 

タイでは道端で会った人の家に招かれた事も。SONY DSC

 

イタリアの農家に招かれ……
IMG_2379_blog

IMG_3097

ワインを振舞ってもらいました!
20-IMG_2472_blog

 

世界中で労うようにもらったフルーツは数知れず。SONY DSC

 

4.ガイドブックにない穴場を発見できる
DSCF2849

パタゴニアのキングペンギンに会える海岸は、交通機関がなく自転車でないとアクセスが難しい場所でした。
関連記事→お持ち帰りしたいくらい可愛いペンギンさん@パタゴニア

 

チベットのローカルな道での風景。30★-DSC03175_blog

 

東チベットにて温泉を独り占め。SONY DSC

 

個人ではアクセスが面倒なタイのメークローン市場。
関連記事→
のんびり買い物してる場合じゃないっ!恐怖のメークローン市場
SONY DSC

 

フランスの田舎では小さなワイナリーのテイスティング巡りなんてことも。
30-IMG_1285_blog

 

スペインのサンティアゴ巡礼の道中30-DSCF5005

 

フランスのリゾート・コルシカ島にて秘密のビーチ発見!30IMG_0516_blog

 

ギリシャのローカルカフェにてローカル親父たちと一緒に朝食を。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

5.メジャースポットで新たな発見も
SONY DSC

5回目訪れていたカンボジアのアンコールワットでしたが、自転車だと遺跡の広大さを思い知りました。

 

慣れ親しんだタイも、田舎を自転車で巡った後だと都会の便利さに感動すら覚えました。同時に交通渋滞の酷さと、危険を体感しました。
SONY DSC

 

6.世界を感じることができる
SANYO DIGITAL CAMERA

 

自転車だと、空気、気温、天気、雰囲気、におい、文化の移り変わりなどを感じることができます。写真はスイスにて走ったつづら折りの道。大地を感じました。
関連記事→
ハイジの世界へと誘うスイスアルプス絶景まとめ

 

アメリカ(英語)とメキシコ(スペイン語)との国境。英語を話せないアメリカ側の職員がいたりします。
IMG_5488_blog

 

地元民しか使わないタイとマレーシアの国境。国境越えは自転車旅行においてクライマックスのひとつです。関連記事→パタゴニアの「世界一過酷な国境」を自転車で越えてみた。
SONY DSC

 

ペルーの何もない砂漠で、水分(コーラ)の必要性を感じたり……。60-IMG_2651

 

フランスにて、牧場の草のにおいを感じながら進みました。60-フランスIMG_6085

 

7.最大の魅力は、自由!
99-IMG_2122

という訳で……気の向くままにどこにでもいける!それが自転車です。

 

もっと自由に!
IMG_1035_blog

 99-フランスIMG_1324

 

文・写真:hirokazu sawa

 

 


2018rank
The following two tabs change content below.
hirokazu sawa
運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。 ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く

脳内トラベルメディア - 世界新聞

世界新聞の最新情報をゲット 世界新聞の最新情報をゲット


2018rank

crownRANKING

24時間記事ランキング TOP10

月間記事ランキング TOP10

累計記事ランキング TOP20