MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 観光スポット

観光スポット– category –

スポット観光スポット
  • 観光スポット

    コロンビアで幻想的な「塩の洞窟」探検ツアーに参加してみた【Nemocon】

    コロンビアのネモコン(Nemocon)にて。現役で採掘されているという塩の洞窟に行ってきました!   山の上で塩が取れる!? こんにちは!はやとんです!コロンビアの首都ボゴタにいます。 ボゴタ自体は1,2日あれば十分かもしれませんが、少し足を伸ば...
    2018/03/25
  • 観光スポット

    【ニュージーランド】ナルニア国物語のロケ地にもなった浜辺の奇岩「カセドラルコーブ」に行ってみた

    ニュージーランドのとある浜辺にある奇岩「カセドラルコーブ」。映画の舞台にもなったという事で訪れてみました。   カセドラルコーブ(Cathedral Cove)とは こんにちは、ニュージーランドでワーホリ中のジョーです! 今回はニュージーランドに来る...
    2018/03/25
  • 観光スポット

    星空で世界遺産化を目指すニュージーランド・テカポ湖の一日の様子

    ニュージーランドが星空の世界遺産化を目指しているテカポ湖。星空を見るベストタイミングと、それまでの過ごし方を紹介します!   星空で有名なニュージーランド「テカポ湖」 こんにちは、ニュージーランドでワーホリ中のジョーです。 ニュージーラ...
    2018/02/20
  • 観光スポット

    「青の街」モロッコ・シャウエンの一般家庭で執行される犠牲祭の様子

    生きた羊を手に入れ、さばき、食す。イスラム教の習慣「犠牲祭(イード・アル・アドハー)」を、モロッコ・シャウエンの一般家庭にお邪魔して体験してきました。(※動物の血や死体などが苦手な方の閲覧はお勧めしません)   こんにちは。世界放浪中の...
    2018/02/15
  • 観光スポット

    毎晩5千人が訪れるハンガリーの伝説的廃墟バー「Szimpla Kert」に行ってきた

    ハンガリーのブダペストで圧倒的な人気を誇る廃墟バー「Szimpla Kert」で女子飲みしてきました。…というか、ここはバーなのか?   ハンガリー・ブダペストの廃墟バー「Szimpla Kert」​へ こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股に...
    2018/02/12
  • 観光スポット

    スカイツリーより長くて火炎放射もする「ドラゴン橋」を渡ってみた(ベトナム)

    スカイツリー(634m)を超える巨体から火まで吹いてしまう、ベトナム・ダナンのドラゴン橋。身震いするような夜の夜景とともに紹介します。   こんにちは、SHINYAです。ベトナムはダナンに到着しました。 ダナンはベトナム中央部に位置していて、北に...
    2018/02/06
  • 観光スポット

    神父がキレてしまってるイスラエルのお正月(エルサレム・聖墳墓教会)

    シリーズ「エルサレムで初詣」第2回は、キリスト教最大の聖地「聖墳墓教会」へ。キリストの処刑・埋葬・復活の全てが起こった伝説の現場では、一体何が怒っているのか。   あけましておめでとうございます、イスラエル・テルアビブ在住のがぅちゃんで...
    2018/01/21
  • 観光スポット

    こんな金正恩なら見習いたい。韓国のハロウィンで感銘を受けた話

    韓国のハロウィンは日本とどう違うのか?実際に参加してみました。   韓国のハロウィンってどうなんだろう? 안녕하세요(アンニョンハセヨ)! 極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。 現在は日本...
    2018/01/19
  • 観光スポット

    いつも揉めてるエルサレムでは元日に何が起きるのか?旧市街で初詣してみた

    シリーズ「エルサレムで初詣」第1回は世界遺産の旧市街へ。元日そうそう、キリストの墓があるとされる「聖墳墓教会」を目指しました。   あけましておめでとうございます。イスラエル・テルアビブ在住のがぅちゃんです。 連載「ニュースが教えてくれ...
    2018/01/13
  • 観光スポット

    旅人はなぜ沈没するのか?答えを探しにダイビングしてきた【エジプト・ダハブ】

    旅人の沈没スポットとしても有名なエジプト・ダハブ。何でこんなに人気なのか。ダイビングで沈没船の中まで探しに行くことにしました。   旅人の沈没スポット、エジプトのダハブ こんにちは、くろです。 旅人の沈没スポットとして名高いエジプト・ダ...
    2018/01/04
  • 観光スポット

    【世界遺産】絶対にすべらないベトナムの「ハロン湾ツアー」

    ベトナムの世界遺産「ハロン湾」を行くツアーに参加しました。途中、魔界のようなティエンクン鍾乳洞をこえ、雨の中もなんのその。   理由などない…とにかく行きたかったハロン湾 こんにちは!SHINYAです。 フィリピンからベトナムへと渡りま...
    2017/12/27
  • 観光スポット

    【閲覧注意】男子にはキツい…。アイスランドのペニス博物館で僕が見たもの

    世界的にも有名なアイスランドのペニス博物館には、クジラのペニスからヒトのペニスまで…。男子はいろんな意味でちょっと萎えます。(生物の標本などが苦手な方の閲覧はお勧めしません)   自然の宝庫アイスランドに存在するペニス博物館 こん...
    2017/12/24
  • 観光スポット

    強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】

    規模がグランドキャニオンの4倍とも言われるメキシコのコッパーキャニオン(バランカ・デル・コブレ)。今思えば、あのロープウェイには…乗るべきじゃありませんでした。   グランドキャニオンの4倍の規模「コッパーキャニオン」 お酒と音楽と...
    2017/12/20
  • 観光スポット

    800km歩くスペイン巡礼で絶対にスルーしてはいけない7つのスポット

    1か月かけ、800km(+100km)のスペイン巡礼を終えてきました。ワインの出る蛇口にチキン教会、さらには四国のお遍路との意外な関係も明らかに…!   スペイン巡礼、行ってきました Hola、Buen Camino ! こんにちは。絶賛スペイン語にかぶれま...
    2017/12/11
  • 観光スポット

    3時間ぼられ続けたけど最高!マニラ最古の地区「イントラムロス」ぶらり旅

    上手く交渉した(はず)のPedi Cab(ペディキャブ)の客引きと3時間。まだ無邪気だった頃の僕が、マニラ最古の地区「イントラムロス」を紹介します。   フィリピンの首都・マニラ最古の地区、イントラムロス こんにちは!SHINYAです。 今回は、フィリ...
    2017/12/07
  • 観光スポット

    ミサンガ発祥地「ボンフィン教会」の内部で本当に願われていたもの【ブラジル】

    ブラジルのボンフィン教会はミサンガ発祥の地。しかし内部には天井から吊るされた人形や義足の数々。なんでこうなったのか…確かめてきました。   こんにちは。困ったときだけ神頼み、一生のお願いは何度も駆使するタイプの旅人カイです。 ブラ...
    2017/12/05
  • 観光スポット

    見逃すと確実に後悔する街。それがフランスの「メス」

    サッカー好きしか知らなそうなフランスの小さな街メス。しかしヨーロッパ最大級の大聖堂にステンドグラス、フランス最古のオペラ座など…実は見どころ満載なのです。   メスという街、ご存知ですか……? こんにちわ、くろです。 ...
    2017/12/04
  • 観光スポット

    世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】

    LAに存在し、映画「ララランド」でも話題になった世界最短の鉄道(ケーブルカー)、その名もエンジェルズ・フライト。実際に乗るとこうなりました…   世界一短いと言われるケーブルカー「Angels Flight」 お酒と音楽とおねーさん、そして世界...
    2017/11/28
  • 観光スポット

    世界からゲイのおっさんが集うスペインのショッピングモールに行ってきた【Yumbo Center】

    スペインのグランカナリア島に存在するショッピングモール「ジャンボセンター」は、知るゲイぞ知る人気スポット。この場所の凄さをゲイの利用者の立場から紹介します。   世界のゲイカルチャーを紹介する連載始めます   初めまして、あば擦れパ...
    2017/11/23
  • 観光スポット

    これが世界遺産の田んぼ…!フィリピン・バナウェの棚田をゆく

    フィリピン・バナウェの世界遺産でもあるバタッド村の棚田をとことん散策!脱穀作業も見てきました見てきました。   こんにちは! SHINYA KOSAKAです。 今回はフィリピン・バナウェの世界遺産でもあるバタッド村の棚田を一望。 僕が訪れた6月下旬は...
    2017/11/15
  • 観光スポット

    残酷と批判が高まる闘牛を、いま実際に見て思うこと【メキシコ】

    メキシコにて、初めて闘牛たるものを見に行きました。思っていた華やかな感じとは全く異なるものでした…   スペインよりメキシコの闘牛が人気な理由 こんにちは!はやとんです!メキシコでそろそろ4ヶ月を迎えます。沈没してるぜこいつ(笑)...
    2017/11/14
  • 観光スポット

    パリで一番高い丘「モンマルトル」がやたらと人気な理由

    超王道観光地であるフランスのパリで一番高い丘「モンマルトル」はやたらと人気。地元民にも愛されるその理由を探るべく散策してきました。   旅人におすすめしたいモンマルトル こんにちは、くろです。 誰しもが一度は行ってみたいと憧れる、おフラ...
    2017/11/13
  • 観光スポット

    世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】

    世界一美しい教会と言われるコロンビアのラスラハス教会ですが、夜はその様子が一変。内部へ潜入し奥へ進むと、そこにはさらなる驚きの光景が広がっていました…   奇跡が起きた場所に建つ「ラス・ラハス教会」 お酒と音楽とおねーさん、そして...
    2017/11/08
  • 観光スポット

    「イグアスの滝はどこから見るべきか?」の決着をつけてきた

    イグアスの滝で長年問われてきた「ブラジル側とアルゼンチン側、どっちから見ればいいの?」という議論。両側から違いを徹底検証し、その答えを探してきました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中のカイです。 南米観光のハイライト・イグアスの滝...
    2017/11/07
  • 観光スポット

    ウユニじゃないですけど何か?トルコのトゥズ湖がすごい理由

    ウユニを観にわざわざ地球の裏側まで行けない、そんな貴方に朗報です。ウユニよりはるかに安くて早い、トルコのトゥズ湖に行ってきました。(宿泊情報も!)   ウユニ塩湖には行きたいけど こんにちわ、くろです。 旅が好きな人であれば誰しもが一度...
    2017/10/31
  • 観光スポット

    もはや狂気。何でもそろうバギオの夜市で僕が見た世界の話

    フィリピン・バギオで毎晩開催される名物夜市。端から端まで、たった350メートルの距離の移動に1時間かかる人の量。そんな夜市独特の生態に迫ります。   バギオってどんなところ? バギオ(Baguio)は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地...
    2017/10/26
  • 観光スポット

    一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日本村「弓場農場」の実態

    村民が労働者となり自給自足しているとされる、ブラジルの日本村「弓場農場」。旅人の間で噂になっているこの村へ、あえて訪れてみることにしました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人カイです。 ブラジルの西部に自給自足をする日本人たち...
    2017/10/19
  • 観光スポット

    犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた

    言わずと知れたコロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルの所有地に建てられた遊園地はどうやら人気の様子。ただしコンセプトがぐちゃぐちゃ。歩いてたら戦場に見えてきました…   コロンビアで人気のテーマパーク お酒と音楽とおねーさんをこよ...
    2017/10/17
  • 観光スポット

    【フィリピン・ビガン】奇跡的に戦火を逃れ世界遺産になった街の今

    スペイン・中国・ラテンアメリカの面影が残る、フィリピンの稀有なスポット、ビガン。 世界遺産でもあり「美岸」の名を持つその姿とは…   こんにちは!SHINYAです。 今回は、前回のパガッドパッドのビーチからも立寄ることができるヨーロピア...
    2017/10/06
  • 観光スポット

    世界7位の富豪で政治家で麻薬王「パブロ・エスコバル」巡礼の旅【コロンビア】

    刑務所すら実家に変えてしまう、まさにこの世の全てを手に入れた男、パブロ・エスコバル。そんなコロンビアの麻薬王ゆかりの地をたどるツアーに参加してきました。     麻薬王パブロ・エスコバルとは お酒と音楽とおねーさんをこよなく愛するナ...
    2017/09/26
  • 観光スポット

    強い女はカッコイイ。ボリビアのおばちゃんプロレスが深い

    photo by Francoise Gaujour ボリビア・ラパスのおばちゃんプロレス、通称「おばプロ」。彼女たちに、本当のヒーローの姿を垣間見ました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人、カイリカコです。 ボリビアの首都ラパスで、おばちゃんたち...
    2017/09/20
  • 観光スポット

    フランス最強の観光地「ベルサイユ宮殿」は夏の夜に本気を出す

    photo by oeilevenement フランス観光で一度は訪れるであろう、世界遺産のベルサイユの宮殿。夏の夜がスゴいことになってるということで行ってきました。    ベルサイユ宮殿の庭園で行われる夏の夜限定のショー こんにちは、くろです。 ベ...
    2017/09/19
  • 観光スポット

    海を「横断」して味わう南国の絶景【フィリピン・パガットパット】

    フィリピンのビーチといえばセブ島?ボラカイ島…?いや、ルソン島のパガットパッドです。空から海を横断し、ビーチへ上陸だってできちゃうんですから。   ルソン島のPaguadpad(パガッドパッド)というビーチ こんにちは、SHINYA KOSAKAです。...
    2017/09/12
  • 観光スポット

    とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】

    チェコの世界遺産「チェスキークルムロフ」を散策すると、ある秘密を知ってしまうことになります…   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 チェコにある世界遺産のかわいい街チェスキークルムロフに行ってきました! 静かで、ゆったりとし...
    2017/09/07
  • 観光スポット

    本物のチェゲバラの銅像には愛がある【キューバ・サンタクララ】

    キューバ・サンタクララに存在するチェゲバラの銅像を見てみると、ただ飾られているわけではないことがわかります…   キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラの銅像 お酒と音楽とおねーさん、そして歴史を愛するナシオです。 今回はキューバのサン...
    2017/09/05
  • 観光スポット

    【ドバイ・アトランティス】サメの水槽に突っ込むウォータースライダーでの苦難

    ドバイの有名ホテル「アトランティス」にサメの中を行くウォータースライダーがあると聞き、やっとの思いで行ってきました…(ウォーターパークの入場券は7800円)   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の22歳、みさちゃすです(・∀・)...
    2017/08/24
  • 観光スポット

    実は地中海リゾートなイスラエルのビーチを散歩してみた【テルアビブ】

    地中海に面する、イスラエル・テルアビブのビーチより、ニュースが教えてくれない等身大のイスラエルを紹介します。   テルアビブより、イスラエルの連載をはじめます こんにちは! テルアビブ在住ブロガーを名乗っています、がぅちゃんです。現在、...
    2017/08/20
  • 観光スポット

    【ナミビア・ケープクロス】世界最大級のオットセイの群れを見て学んだこと

    ナミビアのケープクロスに存在する世界最大級のオットセイの群れを目の当たりにし、あることに気づきました。   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 今回はナミビアのナミブ砂漠内にあるオットセイのコロニーに行ってきました。 想像を絶するほど...
    2017/08/15
  • 観光スポット

    【ボツワナ・チョベ国立公園】3500円でサクッとサファリしてきた

    アフリカといえばサファリ!ボツワナのチョベ国立公園にて、4つ星ホテル「チョベサファリロッジ」が主催する格安サファリに参加してみました!   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 アフリカの観光でやりたいことと言えば「サファリ」ですね。ア...
    2017/07/25
  • 観光スポット

    マレーシアの海に浮かぶ「マラッカ海峡モスク」で一悶着

    世界遺産の街、マレーシア・マラッカ。そんなマラッカに存在する、海に浮かぶモスク「マラッカ海峡モスク」。あたふたしながら行ってきました…   海に浮かぶモスク「マラッカ海峡モスク」 こんにちは、特に自分を変えようとか思わないで世界中...
    2017/07/13
  • 観光スポット

    ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味わった地獄

    ペルーの標高5000m超のトレッキングを越えて目指したレインボーマウンテン。無理して登って気づいたたことがありました。   こんにちは。なんちゃってにわかハイカーになりつつある旅人のカイです。 マチュピチュ観光の拠点であるペルー・クスコに行...
    2017/07/11
  • 観光スポット

    キューバ・トリニダの「洞窟ディスコ」に行ってみた

    キューバの世界遺産の街トリニダで行列が出来るほど人気の洞窟ディスコ「DISCO Ayala」。実際に行ってきました。   キューバの世界遺産の街トリニダの洞窟ディスコ お酒と音楽とおねーさんをこよなく愛するアラフォーバックパッカー、ナシオです。 今...
    2017/07/06
  • 観光スポット

    イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた

    イラン・シーラーズに存在する、キラキラしすぎる墓(霊廟)「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきました!   こんにちは。なんとかなる。の2号です。 イラン シーラーズにあるキラキラすぎる霊廟「エマームザーデイェ・アリー...
    2017/06/29
  • 観光スポット

    【オーストラリアの世界遺産】世界最大の砂の島「フレーザー島」に行ってきた

    オーストラリア・クイーンズ州に存在する、約1840平方kmの砂の島「フレーザー島」。世界最高クラスの透明度を誇る湖(マッケンジー湖)も存在するということで、行ってみました。   フレーザー島へのアクセス方法 こんにちは。特に自分を変えようと思...
    2017/06/14
  • 観光スポット

    1500円で行けるペルーのガラパゴス「バジェスタ島」が侮れない

    別名「貧乏人用のガラパゴス」と呼ばれるペルーのバジェスタ島。1500円で行ける割になかなか楽しめます。   こんにちは。有名どころにも行きたいけれど出費はケチりたい貧乏バックパッカーのカイです。 別名「貧乏人のガラパゴス」と呼ばれるペルー南...
    2017/06/08
  • 観光スポット

    鳥を売りまくることで有名な道、香港の雀仔街(バードガーデン)を歩いてみた

    摩天楼や100万ドルの夜景で有名な香港に、鳥であふれる「雀仔街(バードガーデン)」なるエリアがあるという事で行ってみました。   香港にあるバードガーデン、雀仔街 こんにちは。特に自分を変えようとか思わないで世界中を旅するRilyです! 香港に...
    2017/06/01
  • 観光スポット

    (ペルー・ワラス)高度4500mの青の湖・ラグーナ69を目指して

    ペルー・ワラスの世界遺産 「ワスカラン国立公園」に存在する青の湖・ラグーナ69(Laguna 69)を目指し、高度4500mのトレッキングに挑戦してきました!   こんにちは。世界放浪も1年を過ぎて絶賛運動不足ぎみの旅人、カイです。 ペルー北部・ワラス...
    2017/05/18
  • 観光スポット

    通常の半額以下で2泊3日のサハラ砂漠ツアーに参加してみた(メルズーガ大砂丘)

    ラクダに揺られてサハラ砂漠でキャンプ、さらには砂丘の朝日も眺めるというメルズーガ大砂丘のツアー。現地で申し込むと通常の約5/1の価格で参加できました。   アフリカ・モロッコのメルズーガ大砂丘(サハラ砂漠)キャンプツアー こんにちは。特に...
    2017/05/11
  • 観光スポット

    エクアドルの赤道の上で遊ぶとこうなる

                      スペイン語で赤道を意味するエクアドルには赤道にまつわる公園や博物館があり、だれでも気軽に赤道特有のを体験することができます!   こんに...
    2017/05/04
  • 観光スポット

    火星みたい…。コロンビアの奇景・タタコア砂漠を探検してきた

    コロンビアにあるタタコア砂漠。まるでジオラマのような絶景が広がる別世界がそこにはありました。   こんにちは。幼い頃はインディージョーンズに憧れた冒険大好きアラサー旅人のカイです。 今回は南米コロンビアから、別の惑星に来たような美しい造...
    2017/04/26
123...5

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 20件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 12件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 12件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 11件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 506件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 502件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 459件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 427件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 300件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.