MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. インド
  5. ストーリー
  6. 車間距離0m!インドの交通事情にはロックが宿る

車間距離0m!インドの交通事情にはロックが宿る

2016 4/11
アジア インド ストーリー ストーリー 乗る 目撃した! バイク 驚きの習慣
2016/04/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN3353

交通事故死亡率世界最多のインド…。車間距離0メートルの交通状況の中を無理矢理通る対向車(右)。インドの交通事情に、インドのロック魂を見ました…。

 

目次

インドの交通事情=ロック

過激である意味充実したインド留学ライフを送っているいのうえです!
ひょんなことからバラナシでインドのイケメン男子のバイクに乗せてもらうことになったのですが、ルール無視のインドの交通事情…たった30分のドライブでインドのロック魂みたいなものを感じられました…。

 

インドの公共交通システムは世界で最も酷使されているともいえ、交通事故の死亡率は世界で最多レベルである。Wikipedia参照。

 

イケメン男子とバイクツーリング♪のはずだった…

バイクで約30分の織物工房まで、インドのイケメン男子のバイクの後ろに乗せてもらいました!
DSCN3387

 

出発早々…

 

インドの道にはとりあえず牛

バイクと並ぶ牛や…
DSCN3349

 

そこそこの騒音の中、堂々と眠る牛…
DSCN3348

 

インドで生まれ育った牛たちはインドの交通事情にも動じることはないようです…

 

走り始めて約5分…

 

車間距離0メートルのインドの交通事情

バスやらバイクやらでぎゅうぎゅうの交通状況の中を進んでいくと…
DSCN3337

 

何やら喧騒のようなものが聞こえてきました…

 

対向車が無理矢理通る

どうやらこの交通状況の中を、対向車(矢印)が無理矢理通ろうとしているようです。DSCN33511

 

私たちの前を走るリクシャー(写真左)の右際を、まさかの対向車(矢印)が…DSCN3352

 

通る!!!車間距離なんてまるでなし…!
DSCN3353

 

気がつくと、バイクに乗った私と自転車の距離も0メートル。恐ろしさを飛び越えて、彼らの運転スキルには脱帽してしまいました…。
DSCN3346


編集長おすすめ予約サイト

                                                           

カオスな交通状況を脱出し、車間距離にゆとりのある道に出てきたと思ったら…

 

「己の道は己で切り開く」

その隙間を埋めるかのように現れたのは歩行者たちでした。他にも…
DSCN3333

 

果物を売ろうとするインド人たち…彼らを突き動かすものは何なのでしょうか…
DSCN3322

 

「己の道は己で切り開く」…インド独特の交通事情に、インド人のロック魂を垣間見た気がしました。

 

ちょっと命の危険を感じたインドの交通事情

交通ルール無視の車、ロックな歩行者、路上の牛…。わずか30分でこんなにもスリリングなドライブが体験できたインド独特の交通事情ですが、もう絶対乗りたくない。ちょっと死ぬかと思った、いのうえでした。

 

インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも (アルファポリス文庫)

posted with カエレバ

さくら 剛 アルファポリス 2009-07-24
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

いのうえ

「一年間ほど海外で絵を描きたい!」という夢を叶え、現在インドに留学中の美大生。
アバター画像

最新記事 by いのうえ (全て見る)

  • インド料理が苦手な私がハマったインドの電車おやつ3選 - 2016/07/04
  • これぞ癒し系ラーメン…?チベット料理の「トゥクパ(中華麺)」を食べてきた - 2016/06/13
  • 街中が牛だらけのインドであえてペットショップに行ってみた - 2016/06/01
  • [閲覧注意]インドでは牛のウンコが売られている - 2016/05/10
  • インド人がくれた“ブッダの卓上カレンダー”にインドってやつを思い知る - 2016/04/25
アジア インド ストーリー ストーリー 乗る 目撃した! バイク 驚きの習慣
いのうえ インド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イケてる旅人の話
  • ニュージーランドのブドウ農園ではたらく僕の1日

この記事を書いた人

いのうえのアバター いのうえ

「一年間ほど海外で絵を描きたい!」という夢を叶え、現在インドに留学中の美大生。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 115件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 417件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次