MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. インド
  5. カルチャー
  6. 街中が牛だらけのインドであえてペットショップに行ってみた

街中が牛だらけのインドであえてペットショップに行ってみた

2016 6/02
インド カルチャー スポット スポット 動物 現地スポット
2016/06/012016/06/02
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN4073

牛、サル、犬…と動物だらけのインドの街中…。そんなインドのペットショップにはどんな動物がいるのか?あえて見に行ってきました!

 

目次

動物だらけのインドのペットショップでは何が売られているのか?

こんにちは!インドに留学中のいのうえです!
道を歩けば動物に出会える…。すでに動物天国なインドにもペットショップがあるようで、何が売られているのか気になったので行ってきました!

 

インドの街中には牛、犬、羊…

インドを代表する牛は毎日どこでも見ることができますし…DSCN3764

 

犬だって群れで見ることができます。

DSCN2874

 

家畜であるヤギをペットとして飼っているお家もあるようです。
DSCN4098

もはや家畜なのか野良なのかペットなのかの境目も怪しいインドですが、早速ペットショップに行ってきました!

 

インドのペットショップはこんな感じ

外観から醸し出される小屋感に戸惑いました。日本の清潔感のあるペットショップの雰囲気とは違って、少し殺伐とした空気を感じます…。
DSCN4073

 

こちらインドのサンティニケタンにある「モノチャーホビ」という名前のペットショップ。


編集長おすすめ予約サイト

 

意外にも動物の種類は豊富…!

お店に入ってすぐ売られていたのは、様々な種類のインコでした。オカメインコ、セキセイインコ、文鳥など、意外と種類が豊富でした。

DSCN4072

 

インドのペットは物価の割に高い

オカメインコは一羽2080円でした。他にも…
DSCN4078

 

地元の魚は一匹64円とお安めでした。
DSCN4094

 

ウサギは一匹3200円でした。
DSCN4068

 

街中の動物同様ワイルド

ウサギのかごの中のエサは白ご飯でした。日本のペットショップではなかなか見ないエサですね…。
DSCN4070

 

そして隣のかごには、暑さ対策のための扇風機(写真上)がつけられていました。DSCN4097

インドのペットショップ…道路の動物事情同様に、なんともワイルドでした…。


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

いのうえ

「一年間ほど海外で絵を描きたい!」という夢を叶え、現在インドに留学中の美大生。
アバター画像

最新記事 by いのうえ (全て見る)

  • インド料理が苦手な私がハマったインドの電車おやつ3選 - 2016/07/04
  • これぞ癒し系ラーメン…?チベット料理の「トゥクパ(中華麺)」を食べてきた - 2016/06/13
  • 街中が牛だらけのインドであえてペットショップに行ってみた - 2016/06/01
  • [閲覧注意]インドでは牛のウンコが売られている - 2016/05/10
  • インド人がくれた“ブッダの卓上カレンダー”にインドってやつを思い知る - 2016/04/25
インド カルチャー スポット スポット 動物 現地スポット
いのうえ インド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2016年5月】
  • テンション低めの人間がモンゴルに行くとこうなる

この記事を書いた人

いのうえのアバター いのうえ

「一年間ほど海外で絵を描きたい!」という夢を叶え、現在インドに留学中の美大生。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 88件のビュー
  • o0800060013559712138 [小人国・昆明] 中国の「小人のテーマパ... 53件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • DSCN4984 謎の紫の液体…。ペルーの国民的ジュースが... 9件のビュー
  • atlantissharkwaterslide 【ドバイ・アトランティス】サメの水槽に突... 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 590件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 466件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 458件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 443件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 432件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 357件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 261件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 239件のビュー

© 世界新聞.

目次