MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. スイーツ
  4. 香港で大人気の「チャーシューメロンパン」はアリなのか?

香港で大人気の「チャーシューメロンパン」はアリなのか?

2015 8/06
アジア 香港 グルメ スイーツ パン
2015/08/042015/08/06
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

wwqdqdddddddd

いろいろな変わり種のメロンパンが登場したり、メロンパンフェスティバルが開催されたりと空前のメロンパンブームの昨今。メロンパンの中にチャーシューを入れた「チャーシューメロンパン」はアリ?ナシ?

 

皆様こんにちは!

海外旅行50回以上経験の20歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆

( 自己紹介・今まで行った国はコチラ )

 

去年の年末から今年のお正月にかけて、香港とマカオに行ってきました。写真は香港の2015年ニューイヤーカウントダウン。

wwqdqdddddddddddd

 

目次

コレ、私が食べたやつだ…

香港は安くて美味しいグルメがたくさんあり大満足だったのですが、帰国後何気なく2ちゃんねるのまとめサイトを見ていたら、『メロンパンにチャーシューが入ってるチャーシューメロンパンが香港で大人気』というスレッドを見付けました。

wwqdqdddddd

コレって私が食べたやつじゃないか!と、ビックリ。

実はみさちゃす、香港でチャーシューメロンパンを食べていたのです!

 

チャーシューメロンパンのお店はなんと…

wwqdqddddddd

香港市内にある、「添好運點心專門店」。

なんと、ミシュランの1つ星を獲得していて「世界最安値ミシュラン」としても有名です。

夜に行ったのですがかなり混んでいました。

 

謎のお椀の使い道

wwqdqddddd

チャーシューメロンパンの前に香港独自の風習をご紹介!

 

香港の庶民的な飲茶店ではテーブルの上に空のお椀(手前)とお茶(奥)があります。

しかし、このお椀はお茶を飲むには大き過ぎるような…。

 

そうこうしていると、父と母と私…という家族3人組に対し、1人の現地人のおじさんが相席になりました。ちなみに4人席です。2対2ならまだしも、3人と1人が相席って日本では有り得ないですよね!

 

するとおじさん、お椀で自分のお皿を洗い始めました!


編集長おすすめ予約サイト

wwqdqdddd

 

香港ではまず、お椀の中でお皿を洗ってから食べるのが作法らしいです。調べてみると衛生的な問題だそう。

 

まだまだ、衛生面が万全ではない香港。
洗浄されて出てくるはずの食器も、こうやってもう一度、熱湯やお茶で洗ってから使います。
香港ナビより引用

 

ちなみに、使っているお皿は基本的には変えてくれません。食べていて汚れたらお椀で洗ってまた使います。

日本人の私からしたら抵抗が…。

 

お皿を変えてほしくなり、店員さんを呼んでお皿を指さしながら「Dishes please」(お皿をください)と頼んだところ、全く通じず、舌打ちをされながら逃げられました。

香港人は基本的には親切なのですが、たまーに著しく態度が悪い人がいます…。

 

そんな事もありましたが、気を取り直してチャーシューメロンパンいきたいと思います!

 

チャーシューメロンパンのお味は!?

こちらが、チャーシューメロンパン!値段は日本円で約270円(3個の値段)

wwqdqdddddddd

大きさは少し小さめで、一般的な女の子の拳くらいです。
(私は身長が172センチという事もあり手も平均より大きいのですが…)

 

中には…トロトロのあんとチャーシュー!

wwqdqddd

生地は(少し)しょっぱ甘いかんじ+(少し)パサパサなかんじで、中は(少し)甘めのあんとチャーシュー。

お菓子生地とおかずが同時に口の中に広がります。

 

お菓子とおかずは一緒にしちゃダメ

…不味くはないですが、美味しくもないです。

“意外にマッチする味”を期待していたのですが、裏切られてしまいました。

やっぱりお菓子とおかずは一緒に食べるもんじゃない…。

 

お店は違いますが、チャーシューメロンパンは日本のこちらのお店でも食べられるようです!その味を確かめたい方は是非!

 

みさちゃす情報はこちらのチャンネルから♪

・ブログ
・海外旅行ブログ 
・ツイッター 
・フェイスブック


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

みさちゃす

1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by みさちゃす (全て見る)

  • 【オランダ・飾り窓】女一人でストリップ劇場に突撃してみた - 2018/03/10
  • アムステルダムの芸人レストラン「Supperclub」をあなどるな - 2018/02/24
  • カンボジアの北朝鮮レストランで受けた不可解な待遇について - 2017/12/15
  • ありえない…。エセレブ女子が受けたインドの洗礼19連発 - 2017/11/26
  • フォロワー2万人になった今、インスタ映えした世界の食べ物をまとめてみた - 2017/11/10
アジア 香港 グルメ スイーツ パン
みさちゃす 香港
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2015年7月】
  • 元理学療法士がインドで「三輪タクシー」の運ちゃんをほぐしてみた

この記事を書いた人

みさちゃすのアバター みさちゃす


1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 22件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 14件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 430件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 315件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 261件のビュー

© 世界新聞.

目次