MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. ウユニ塩湖
  4. まるでSFの世界! ウユニ塩湖を自転車で走ってみた【動画あり】

まるでSFの世界! ウユニ塩湖を自転車で走ってみた【動画あり】

2015 5/19
ウユニ塩湖 ストーリー ロマン 乗る 自転車 南米 ボリビア 動画
2013/12/262015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

d560a97746994b4f2bf697a7c134f2c4
嫁とタンデム(2人乗り)自転車で世界一周したsawaです。我々といえば来年の沖縄への出稼ぎに向けて準備をしているのですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。今回は、ウユニ塩湖自転車走行大作戦の一部始終をお届けします。

 

ウユニ関連記事とあわせてどうぞ!

▶︎【ウユニ塩湖の夜】 めったに見られない「宇宙」と呼ばれる9枚

▶︎【ウユニ塩湖の夕日】 本当に地球か?と思わずにはいられない27枚

▶︎【昼のウユニ塩湖】 まばゆい光に息をのむ35枚

▶︎ウユニ塩湖写真まとめ【厳選80枚】

▶︎【大の大人が本気で撮った】ウユニ塩湖トリック写真まとめ

▶︎ウユニ塩湖の魅力って? 経験者6人で朝まで語り合ってみた

 

目次

ウユニ塩湖に自転車で漕ぎ出したい!

ウユニ塩湖といえば、雨期(1月頃〜3月頃)になると、水を湛えた湖面が空を映し出す「鏡張り」と呼ばれる景観が有名ですが、自転車で雨期のウユニを走った人は誰もいないのではないでしょうか。
01IMG_8431

 

何より、南米のハイライトとも言えるウユニ塩湖に、ここまで一緒に旅をしてきたタンデムが参加しない訳にはいきません。夢にまで見た、どこまでも溶け込んでしまいそうなあの世界へ一緒に漕ぎ出したい!

 

ウユニの街にて。ウユニ塩湖自転車走行大作戦を依頼するのはこちらの旅行会社。
10IMG_9376_blog

 

ツアー代とは別に自転車運び賃200円を取られましたが、我々の夢の前では、微々たる出費です。
11IMG_9377_blog

 

「なぜに自転車?」という他の参加者の視線をよそにウユニ塩湖に向けて出発です。
12IMG_9379_blog

 

ウユニの街から悪路を約1時間走ると……
13IMG_9380_blog

 

段々と地面が白くなってきました。
14DSCF3170_blog

 

ついに……ウユニ塩湖に入りました!地面の白いのは塩です。
15IMG_9414_blog

 

ウユニ塩湖の入り口でジープが停車します。まずはここで撮影をする様です。
17IMG_9420_blog

 


編集長おすすめ予約サイト

一面真っ白です!これは興奮!夢にまでみたウユニの鏡張りの世界!
16DSCF3176_blog

 

我々も撮影を……って、我々が撮りたい写真はこれじゃない!
18IMG_9427_blog

 

世界初!? ウユニ塩湖自転車走行大作戦

ジープはさらに奥へ進みます。
19IMG_9434_blog

 

ウユニ塩湖の中にある全てが塩でできた塩のホテルまでやってきました。ホテルの周囲は……
20IMG_9450_blog

 

360度巨大な水溜り!ここなら作戦を決行するのにふさわしい!!!
21IMG_9458_blog

 

さぁ、嫁よ、タンデムに乗るのだ!塩のホテルにいた全員に注目され全てのカメラが我々に向けられています。世紀の瞬間……
22IMG_9459_blog

 

世界初!? ウユニ塩湖自転車走行大作戦

 

境目のわからない地平線を目指して!
23IMG_9467_blog

 

d560a97746994b4f2bf697a7c134f2c4

 

24IMG_9468_blog

 

25IMG_9469_blog

 

26IMG_9470_blog

 

27IMG_9471_blog

 

360度白い世界を走っていると平衡感覚がおかしくなりそうでした。上下逆さまのように錯覚し、前に進んでるのかわからず、しかし自転車がたてる水しぶき音だけが聞こえてくるという不思議な自転車走行大作戦でした。
IMG_9473パノラマ2コピー

 

ウユニ湖畔でレンタルサイクルをしてくれる旅行会社があると聞いたので、皆さんも自転車走行大作戦にチャレンジしてみてください!

 

文・写真:hirokazu sawa

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。 ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く
アバター画像

最新記事 by hirokazu sawa (全て見る)

  • [Vegetarian society・チェンマイ]1品までタダ!?究極のエコレストラン - 2014/03/30
  • [自転車世界一周]世界中でテントを張りまくったまとめ - 2014/01/18
  • [トルテル・チリ]すべてが木で作られた謎の村 - 2014/01/14
  • パイネ国立公園の氷河でコーヒーを淹れてみた - 2014/01/12
  • 世界のB級グルメ10個いっき食い - 2014/01/09
ウユニ塩湖 ストーリー ロマン 乗る 自転車 南米 ボリビア 動画
hirokazu sawa ウユニ塩湖 自転車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ウユニ塩湖のベストシーズンは1月27日と2月26日
  • 【ロンプラ推薦】2014年に訪れるべき世界の10都市

この記事を書いた人

hirokazu sawaのアバター hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。
ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 542件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 475件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 454件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 423件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次