MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット

スポット– category –

スポット島乗り物動物街・村自然ホテル空港ウユニ塩湖アングラスポットスポットまとめ建築・建物遺跡マイナー国レストラン絶景面白スポット世界遺産パワースポットテーマパーク・博物館・動物園etc現地スポット脳内トラベルスポット(日本)観光スポットランキングナイトスポット温泉・プール学校日本ゆかりのスポットアクティビティ路上奇景珍景宿
  • スポット

    鏡張りの向こう側へ…。「ウユニ塩湖横断バス」に乗ってみた

    ウユニ塩湖の鏡張りの向こうには、一体何があるのか…?   デスクです。 今年もウユニの季節がやってきましたね(勇み足)。   ボリビアのウユニ塩湖では雨期(1月頃〜3月頃)、湖面に水がたまるとそれが鏡となり空を映し出します。  ...
    2015/11/27
  • カルチャー

    祈祷室(Prayer Room)はムスリムだけのものじゃない inボン空港

    ドイツのケルン・ボン空港で見つけた「祈りの部屋」はもっとオシャレでカジュアルな空間でした。   「宗教の自由」がコンセプトの祈祷室を発見 編集部のがぅちゃんです! 空港などの国際的な公共施設では、「祈る部屋(Prayer Room)」と呼ばれる無料...
    2015/11/28
  • スポット

    都会で忙しくしているあなたへ。「非日常」が味わえる日本のゲストハウス10選

    日本は今「ゲストハウス新時代」…個性的な宿が続々とオープンしています!   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎週木曜日に...
    2015/11/26
  • スポット

    グアテマラの「天空温泉」(混浴)に行ってきた

    日本人としてはなかなかつっこみどころ満載でした。   海外の温泉が面白い 温泉好きだけど長湯ができないデスクです。 温泉文化は日本固有のものと思っている人も多いかもしれませんが、海外にも温泉は意外とあります。しかし、海外の温泉というのは...
    2015/11/25
  • スポット

    タイムズスクエアの「偽キャラクター」がワルい。

    決定的瞬間…!   「悪名高い」偽キャラクター パクリは中国だけじゃない…と言いたいがぅちゃんです。 ニューヨークの人気観光地のタイムズスクエアには、着ぐるみのキャラクター達が出没します。一見微笑ましくも見えるのですが、ネッ...
    2015/11/24
  • スポット

    風の谷フンザには「ジブリっぽい船」が走っていた

      海外では日本ではありえない乗り物に出くわすことがありますが…。 「風の谷のナウシカ」の「風の谷」のモデルとなったと噂されるパキスタンのフンザで、ジブリに出てきそうなイケてる船に乗せてもらいました。   「桃源郷」「伝説の地...
    2015/11/20
  • スポット

    ブルワリーで地ビールが飲める…!? 泊まらなくてもわざわざ行きたいホステル20選

    ブルワリー直結のバー、ワイナリー、ライブステージ…みーんなホステルについているんです!ホステルをもっと楽しもう!   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライ...
    2015/11/19
  • スポット

    「風の谷」フンザでみつけた物語がはじまりそうな扉

    扉の中で見たものとは?   そこに扉があれば開けてみたくなるのが人間の性(さが)。 「風の谷のナウシカ」の「風の谷」のモデルとなったと噂されるパキスタンのフンザに、開けば物語が始まりそうな扉がありました。   「桃源郷」「伝説の地」と...
    2015/11/16
  • スポット

    まさかの1泊500円以下で「良かろう」なホステル10選 in東南アジア

    東南アジアの人気観光地でなんと…1泊500円以下で泊れるホステル・ゲストハウスをご紹介!5000円の間違いじゃないです笑。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するラ...
    2015/11/12
  • ミャンマー

    ネコが先か卵が先か @ミャンマー

    まさか猫も売り物…!?   こんにちは!現在インドに留学中のいのうえです。 友達を訪ねに2週間ほどミャンマーに行った際に見た光景に驚きつつも、ほっこりしてしまいました。   ある店の卵売り場で見た衝撃 首都ヤンゴンの住宅街のような...
    2015/11/09
  • インタビュー

    15年間旅するプロギャンブラーが「ホステル」に泊り続ける3つの理由

    プロギャンブラーなのにホステル…?否、プロギャンブラーだからホステルなのです。   この連載は、ホステルの魅力を伝えるべく、ホステル予約サイトHostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで毎週木曜にお送りしています。   プロ...
    2015/11/05
  • 中国

    チベット人青年は北京を夢見る

    ドラクエみたいなチベットの「塔の街」で出会った自称ガイドの青年。彼が読んでいたものとは…?   限定されたチベットのイメージ チベットというと、どんなイメージをお持ちですか?日本にいると、中国に抗議する焼身自殺や、世界各地で「フリ...
    2015/11/07
  • キルギス

    旧共産圏の美容室でカラーしたらこうなった

    旧共産圏だから赤?さぁ、どうなんでしょう…?   ハロウィンと言う事で… こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。皆さん、週末はどんなハロウィンをお過ごしでしたか?世界一周休止中の僕は貯金中にも関わ...
    2015/11/02
  • スポット

    ナポレオンも愛した世界最古のオーデコロンは◯◯◯の匂いがした

    世界最古のオーデコロンは​幼き頃、冬に嗅いだあの匂いがしました。   300年変わらないオーデコロンが売っている ​こんにちは!今回はドイツの​ケルンにて、世界最古のオーデコロンの香りをがぅちゃんが匂いできました! 日本人にもなじみのあるオー...
    2015/10/30
  • 中国

    中国ではじめて日本の「味千ラーメン」を知った話

    「中国で一番成功している日本の外食チェーン」だそうです。知ってました?   中国でたまたま入ったラーメン屋がすごかった かつて「ラーメンノート」をつけていたくらいラーメン大好きデスクさんです。 今や我らが「ラーメン」は日本の食文化を象徴...
    2015/10/30
  • スポット

    女子大生がはじめて「ホステル」に泊まったらこんな冒険が待っていた

    「ホステル」という単語すら知らなかった私が生まれて初めてホステルに宿泊。ホテルとは何もかもが違うそこで待ち構えていたのは…!?   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボ...
    2015/10/29
  • グアテマラ

    サングラスをかけた神様「サンシモン」の話

    タバコも吸います、お酒も飲みます…。「世界一不良な神様」とグアテマラで出会いました。   すごくやさぐれた神様がいる サングラスが似合わないことで有名なデスクです。   神様と言えば、ブッダしかり、キリストしかり、アラーしかり神...
    2015/10/31
  • スポット

    アジア最貧国の「ディズニーランド」に一人で行くとこうなる

    アジア最貧国に「ディズニーランド」!?一人で潜入した僕を待っていたのは期待を裏切らないツッコミどころ満載のテーマパークでした。え?隣の人?全く知らない人です。   きっかけは情報ノート こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけ...
    2015/10/27
  • アルバニア

    違和感がアルバニア。

    アルバニアで見つけた酒の広告…。違和感の正体が分かりますか?   初めまして、ぴさろと申します。ひょんな事から親のお金で世界一周をする事になった、18歳のラッキーボーイです。   イスラム教国家アルバニア 飲酒が禁止されているは...
    2015/10/23
  • スポット

    まるで朝から1日が輝き出す…! 「朝食がおいしいホステル」17選

    ホステルの朝食をあなどるなかれ!海外旅行でおいしい朝食にありつくための永久保存版。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎週木...
    2015/10/22
  • ネパール

    元サドゥーの日本人に会った話

    "Sadhu In Haridwar" by Naresh Dhiman - Sadhu. Licensed under CC 表示 2.0 via ウィキメディア・コモンズ. 転がりながらインドを横断する…などの苦行の末に悟りを得ようとするのがヒンドゥー教の修行者...
    2015/10/18
  • やってみた

    はじめての空港泊が教えてくれた1つのこと

    空港で寝ても怒られないかな……?   こんにちは!現在夫婦で世界一周2か国目、ラオス滞在中のさくらいもです。 ラオスの首都ビエンチャンでゆっくりと過ごしています。   はじめての「空港泊」 さて、わたしたちはここまでタイから...
    2015/10/16
  • スポット

    38歳までの男性専用「ゲイホステル」に泊まったぼくが見たもの

    本当に男子がいちゃいちゃしているのか…?   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎週木曜日にお届けします。   ゲイ男性...
    2015/10/15
  • スポット

    男子も思わずときめいたオシャレなホステル4選

    今や、格安のスタイリッシュなホステルが事前に調べられて、予約まで出来てしまう時代。これからは宿選びだって旅の楽しみのひとつです。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、...
    2015/10/08
  • 博物館

    中国人に「(あそこには)行かなくていい」と言われた話

    初中国旅行で訪れたハルピンで、わたしが731部隊の施設跡に行くことを知ると、彼らは口々に反対したのでした。   みなさん、こんにちは!ただいまカップルで世界一周中の水島早苗です。   抗日戦争勝利70周年のニュースを見て思うこと 少し...
    2015/10/06
  • インド

    インドでは大学にサルが登校する

    ホンモノです。   事件はキャンパスで起こった 初めまして!いのうえです! 私は現在、西インドのコルカタに近いシャンティニケタンという村にある、タゴール国際大学の美術学科に留学しています。アジア人初のノーベル文学賞を受賞し、インドの国歌...
    2015/10/05
  • 日本

    世界遺産を「カクテル」にするとこうなる【全5種】

    秋葉原旅食ダイニングJourney×Journeyのオリジナル『世界遺産カクテル』。 ウユニは世界遺産じゃないけどね…。全5種作ってみました!   オープンして約半年! こんにちは、山本ジャーニーです!! 世界新聞で元旅人の僕が秋葉原で多国籍ダ...
    2015/10/06
  • スポット

    世界はこんなにも安い…。1泊1000円以下で「コスパ最強」だったホステル4選

    海外では1000円以下でこんなところに泊れちゃいます…766円でマハラジャ気分…。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎...
    2015/10/01
  • スポット

    ディズニー好き女子大生がわざわざ訪れる「スイティエン公園」って何者?

    「狂ったディズニーランド」などと称され、日本でもカルト的な人気をほこるベトナムの「スイティエン公園」…。今や、華の女子大生が訪れるまでに…。何がそんなに面白いの?   ディズニーとともに世界の有名テーマパーク12選に こんにち...
    2015/09/27
  • スポット

    英語ができない日本人が海外の博物館でやってること

    英語ができないと楽しめない?そんなはずはありません。   ​こんにちは。フリーでwebクリエイターをしている masuyama です。 女子に「男子はエロいことばかり考えてる」と言われても、「女子も男子にエロく見られないと困るだろう」と考え...
    2015/09/26
  • スポット

    空港にサウナ!?フィンランド航空のラウンジに行ってみた

    空港のラウンジといえば、軽食やドリンク、シャワールームがあって、サウナがあって…ってサウナ!? ヘルシンキ空港のサウナはまさかの◯◯でした…!   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の20歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆ (自...
    2015/09/21
  • ドイツ

    セーラームーンがパリスヒルトンより目立った話

    ヨーロッパでセーラームーンに変身したわたしを待っていたのはありえないVIP待遇!セーラームーンは偉大です!!   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の20歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆ (自己紹介・今まで行った国はコチラ)   島全体がク...
    2015/09/20
  • スポット

    女子大生のわたしがアムステルダムで見たもの(飾り窓地区)

    オランダといえば売春やドラッグが合法と…自由なイメージがあります。中でも、アムステルダムの売春地区「飾り窓」には、美女や化け物たちが…。遊び方、料金、宿泊​などもレポート! >>飾り窓地区の激安宿をBooking.comで探す   皆様...
    2015/09/18
  • スポット

    エルサルバドルの「幽霊宿」でぼくが見たもの

    海外を旅していると、日本ではありえない宿に遭遇することがあります。世界一周して、もっとも忘れられないのが、「エルサルバドルの幽霊宿」でした…。   出会っていないだけ 霊感のある人とすすんで友達になろうとしたことがあるくらい霊感が...
    2015/09/12
  • スポット

    世界最高峰のゲイクラブ「SchwuZ」がまるで大人のディズニーランド

    ドラァグクイーンショーをはじめ、夜のエンターテインメントの最高傑作がそこにはありました。   >> LGBTにかんする記事一覧はこちら   ベルリン最高峰=世界最高峰 ベルリンからこんにちは!世界新聞編集部のがぅちゃんが今回はガッ...
    2015/09/08
  • スポット

    タイの刑務所に捕まっている日本人に会いに行く

    バンコクにある誰でも囚人に面会できるバンクワン刑務所に行ってきました。ドラマの面会シーンとは何もかもが違っていました。   日本人を8人収監 こんにちは。フリーでwebクリエイターをしている masuyama です。 2008年4月。当時、ドキ...
    2015/09/10
  • インド

    インドで散髪する時は◯◯を死守すべきだと判明

    日本を離れて4ヶ月の僕がインドの激安散髪屋で髪を切ってもらいました。その結果得た教訓がひとつだけあります。   こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -tabibito sou-です。今回は連載・嫁の観察日記はお休みしてインドで髪を切ってミス...
    2015/09/07
  • スポット

    「重慶大厦(チョンキンマンション)」は本当に怖いのか?

    物騒なウワサが絶えない香港の…重慶大厦(チョンキンマンション)。「上級者向け」という言葉がつきまといますが…はたして本当にそうなの?そんなに怖いところなの??実際に滞在した記録を書きなぐってみようと思います。   >重慶大...
    2015/09/05
  • モルドバ

    超マイナー国・モルドバに行ったら「ふるさと」ができた話

    超マイナーな国としてぐらいしか取り上げられることのない国・モルドバで僕がすごした「素敵な夏休み」。   「モルドバ」って知ってる? こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在は世界一周休止中で日本に居ますが、...
    2015/08/30
  • スポット

    メキシコのはずれで見つけた古民家カフェの話

    ここは…下北ですか?   日本人経営の古民家カフェ 古民家カフェにPCを持ち込んで何時間も居座ってごめんなさい。デスクです。 古民家カフェって居心地がいいですよね。カフェなのに家。だから温もりがあって…落ち着きます。 最近、続々...
    2015/08/29
  • フィリピン

    山梨の田舎娘が3ヶ月ホステルに泊ったらこんな出会いが待っていた

    山梨のど田舎に育ち、英語もしゃべれない、おまけにシャイな私…。外国人の友達を作るなんて夢のまた夢でしたが、「ホステル」に泊ったら、こんな面白い人達との出会いがありました。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できるHost...
    2015/08/27
  • スポット

    牛乳を買いに、ちょっと隣の国まで

    アメリカ-メキシコの国境にて。驚くほどカジュアルに国境を越えて行く人々を見た。   国境コンプレックス デスクです。 現在、韓国と北朝鮮の国境で緊張が高まっているという報道がされていますが、海外のニュースに度々登場するこの「国境」。島国に...
    2015/08/25
  • アイルランド

    朝から魚を食べるのは日本だけじゃなかった

    朝から魚を食べる国って意外と少ないんですよ〜。   みなさん、おはようございます!連載・みんなのあさごはん!の水島早苗です。   アイルランドも朝から魚の国 来日経験のある外国人に日本でショックだったことを聞くと「朝から魚が出てきた」...
    2015/08/22
  • ドイツ

    世界1位のホステル・PLUS Berlinがもはや「複合施設」だった

    地上4階、ビーチバー、アートギャラリー、プールまで…。世界1位のホステル・PLUS Berlinに泊ってみたら、ホステルの概念ぶち壊されました。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できるHostelworld.com(ホステルワールド)のスポン...
    2015/08/20
  • トルコ

    夫婦でホステルの屋上に泊まることになった話

    トルコでホステルの屋上に泊まることになった私たちを待っていたのは、クルド人による「最高のおもてなし」でした。   この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できるHostelworld.com(ホステルワールド)のスポンサードで、4週に渡り4人の旅す...
    2015/08/13
  • スポット

    タイの社食が「激辛」だった話

    タニタ食堂ブームを境に注目されるようになった社員食堂。では、タイの社員食堂はどんなかんじなのでしょうか?   皆様こんにちは! 海外旅行50回以上経験の20歳、みさちゃす です(・∀・)ノ☆ 自己紹介・今まで行った国はコチラ    ...
    2015/08/06
  • 東南アジア

    将来が不安なのでラオスで「象使い」の資格を取ってみた

    「資格」がもてはやされて久しい昨今、ラオスでは「象使い」の国家資格がなんと1日で取れるとのこと!将来に備えて行ってきました。   旅をしながら資格が取りたい こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周休止...
    2015/08/03
  • スポット

    客を信用しすぎのカフェ「Lentil as Anything」に感動した

    日本では「お客様は神様」という言葉がありますが、全く逆のコンセプトのカフェと言えるかもしれません。   みなさん、こんにちは! ただいま10人のカナダ人と一緒に住んでいる旅人いぶきです。 最近、私のハウスメイトがある女の子に恋をし、他の...
    2015/07/29
  • アメリカ

    地下鉄はダンスホールではありません

    いろいろなイメージがつきまとうニューヨークのサブウェイ。乗って分かった1つの想定外。   はじめまして。長期で旅をしているNaokoです。今回は滞在中のニューヨークの地下鉄をレポートします。   ニューヨークのサブウェイと言ったら、汚い・...
    2015/07/26
  • パワースポット

    世界の中心で愛を叫ばないで欲しい理由

    「世界の中心で愛を叫ぶ」といえば、「エアーズロック(ウルル)」を思い浮かべる人も多いのでは?そんなウルルに軽い気持ちで行ったら…衝撃的な事実を知り、無知って怖い、恥ずかしいと本気で感じた瞬間でした。   未だカナダでワーホリ中の...
    2015/07/24
1...89101112...15

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 48件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 11件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 10件のビュー
  • DSC_7524 北朝鮮旅行をオススメしないたった1つの理... 9件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 9件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 544件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 454件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 310件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 251件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 248件のビュー

© 世界新聞.