MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. シルクロードで100年続くお茶屋さんでわたしが見たもの inカシュガル

シルクロードで100年続くお茶屋さんでわたしが見たもの inカシュガル

2016 3/11
アジア 中国 カルチャー スポット スポット レストラン 現地スポット カフェ コーヒー・お茶
2016/03/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCF5021

シルクロードを代表する都市・カシュガルで見つけた老舗のお茶屋さん「百年老茶館」。店内、そしてテラスから見た驚きの光景とは?

 

目次

旅の癒しはティータイム

こんにちは!夫婦で世界一周中のMayです。歩き疲れたり、異国の地でホッとひと息つきたい時、コーヒーブレイク&ティータイムが私の旅中の癒し。食事代は節約するくせにカフェ代は惜しまないのが私のモットー。そんな私がカシュガルで見つけた素敵なお茶屋さんをご紹介します!

 

ウイグル族の多いカシュガル

 

カシュガル市は中華人民共和国新疆ウイグル自治区カシュガル地区に位置する県級市であり、同地区の首府が設置される。人口の80%は土着のウイグル族など少数民族が占める。古くからシルクロードの要衝として、またイスラームの拠点都市としても発展し、国家歴史文化名城に指定されている。
(Wikipedia参照)

 

カシュガルのお茶愛がスゴい

カシュガルの旧市街を歩いているとお茶を飲む人々が描かれた看板が掲げられています。
DSCF5005

 

そして道を歩けば店先にはラインナップ豊富な茶葉が売られ、
DSCF4932

 

ふと足元に目をやると、マンホールにまでティーポットの柄が!
DSCF4904

 

銅細工の職人が集まっている通りでは、店先でお茶を片手におしゃべりを楽しむおじさんたちの姿が。(働く気なし!笑)
DSCF4842

…と、シルクロードの雰囲気たっぷりの旧市街を歩いてると、カシュガルに溢れるお茶文化がひしひしと感じられます。

 

100年以上の歴史がある百年老茶館

そんな中、ひときわ目に留まったのがこの百年老茶館というお店。100年以上の歴史がある古いお茶屋さんです。伝統的なイスラム様式の家屋にバルコニーが素敵!
DSCF4872

 

場所は中国最大のモスクであるエイティガール寺院からも近く、吾斯塘博依路と庫木代爾瓦扎路が交差するあたり。

 


編集長おすすめ予約サイト

建物に入り2階への階段を上がっていくと、ちょっとした異空間が広がります。ドッパと言われるウイグル帽を被った渋いおじちゃんたちがお茶を飲んでる光景に大興奮。
DSCF5040

 

テラスでおじ会!?

見晴らしの良いテラス席。帽子にサンタクロース並みに長いヒゲの魔法使いみたいな風貌のウイグルのおじいちゃんが本当に絵になります。
DSCF4848

 

楽しそうにテラス席でおしゃべりに興じる姿は、まさに女子会ならぬおじ会。お酒を飲まないイスラム教の男性にとってお茶屋さんは大切な交流の場であり、憩いの場でもあるのです。
DSCF4859

 

シルクロードを感じるテラス席

もちろん私たちもテラス席に座ります。そこから見えるのは、カシュガルの趣ある旧市街とバザール(市場)を行き交う人々の姿。いつまででも眺めていられそう!
DSCF4844

 

注文したのはBLACK TEA(ティーポット1つで10元=170円)。他にもサフランティーや、スリランカ・トルコ・イランなど15種類近くのお茶メニューがあります。
DSCF4849

正直味はたいしたことない(笑)けど、この雰囲気の中で飲むお茶は最高。

 

ウイグル族のおじいちゃんと合席

合席したおじいちゃんが「これ食べな」とナンを分けてくれました。迫力あるその風貌から話しかけてもいいのか恐縮していたけど、おじいちゃんの優しさに嬉しくなりました。
DSCF4863

ちなみにおじちゃんたちはみんなお茶だけお店で頼んで、ナンやお菓子は周りのバザールで買ってきたものを持ち込みです。自由!(笑)このゆるーい感じがまたいいのです。

 

おじさん好きにはたまらない光景

一番のオススメの時間帯は午後のお祈りの後。お祈り後、続々と店内に押し寄せるおじちゃんたちで激混み。
DSCF4869

 

この時間帯は通りも埋め尽くされるほどの、ウイグル族のおじちゃん旋風が巻き起こります。おじちゃん好きにはたまらない光景です。
DSCF4852

 

私たちもおじちゃんのマネっ子をして2回目以降はナンを持参で通うように。ここのテラスに腰かけてお茶する度に、「シルクロードを旅してる」という気分に浸ることができました。
DSCF5021

異国の景色を眺めながら、香りや音を感じながらのんびり過ごす時間がなによりも心地よいティータイム。皆さんも旅先でぜひ♪

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

May

学生バックパッカー→秘境系旅行会社員→世界放浪ひとり旅→旅行会社OL→結婚を経て、現在旦那ちゃんと世界一周中!渡航国70ヶ国以上。大好物はネコとヒゲのおじちゃん。主なヨリミチ先はカフェとパン屋さん。長旅なのに割れ物ばかり買うクセあり。 ブログ:セマさんぽ。〜WORLD*HONEYMOOOOON〜
アバター画像

最新記事 by May (全て見る)

  • 神々しい秘境の数々…!インドの小チベットと呼ばれるラダックの「ヌブラ谷」を行く! - 2016/07/23
  • モロッコの青い街「シャウエン」は猫パラダイスだった - 2016/05/04
  • たった100円!? ボリビアの鬼盛りフルーツパフェのコスパがすごい - 2016/04/23
  • 買い物好きはグアテマラへ。世界一美しい湖のほとりにある陶器の村 - 2016/04/13
  • バラ美人にも会える!ブルガリアのバラ祭りのメルヘンが止まらない - 2016/04/04
アジア 中国 カルチャー スポット スポット レストラン 現地スポット カフェ コーヒー・お茶
May 中国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • インドが怖いあなたが知っておくべき10のこと
  • 元OLが19歳のドイツ人ダーリンと海外移住して訪れた3つの変化

この記事を書いた人

Mayのアバター May


学生バックパッカー→秘境系旅行会社員→世界放浪ひとり旅→旅行会社OL→結婚を経て、現在旦那ちゃんと世界一周中!渡航国70ヶ国以上。大好物はネコとヒゲのおじちゃん。主なヨリミチ先はカフェとパン屋さん。長旅なのに割れ物ばかり買うクセあり。



ブログ:セマさんぽ。〜WORLD*HONEYMOOOOON〜

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 90件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 11件のビュー
  • t ハマる日本人急増中…!ジョージア(グルジ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 390件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次