MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. イベント
  4. 香港の年越しが想像をはるかに超えていた話

香港の年越しが想像をはるかに超えていた話

2015 12/29
エリア アジア 香港 カルチャー カルチャー イベント エンターテインメント 驚きの習慣
2015/12/282015/12/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

3154598265_cd4b3ea8f9_z

お正月は家でのんびりor海外でド派手にセレブレーション、あなたはどっち派?

photo by J Aaron Farr

 

 

目次

海外で年越ししてみたい!

こんにちは!世界一周休止中の植竹智裕(うえたけともひろ)です!2015年も残すところあと数日、皆さんはどのように新年を迎えますか?僕にとって年越しと言えば、紅白を見てから、窓を開けて遠くから聞こえる除夜の鐘に耳をすますものでした。

 

でも、一度でいいから海外のド派手なニューイヤーも味わってみたい!という訳で、年末に香港に行った時のことを書きます。
o0480033511977504712

 

大晦日の街はお祭りムード

カウントダウンまではまだ時間があったので香港屈指のバーストリート、蘭桂坊(ランカイフォン)に行ってみました。大晦日だと言うのに人がうじゃうじゃ……。「カウントダウン前に一杯ひっかけよう」みんな考える事は一緒みたいです。
o0480034211977504862

 


編集長おすすめ予約サイト

摩天楼フル活用のカウントダウン

年越しの5分前ぐらいに湾が見渡せる公園に移動し、世界三大夜景とも言われる香港の摩天楼を眺めているとカウントダウンが始まりました。3、2、1、ハッピーニュ……
3912808462_49b90f3a33_z
photo by Karl Baron​

 

ちゅどーん!てっきり湾に浮かぶ船から花火が上がるのかと思いきや、なんと摩天楼から一斉に出火。腰抜かすかと思いました。
4231198275_05388682ab_z
photo by Edward Leung

 

3154598265_cd4b3ea8f9_z

 

当時の映像がこちら。

 

中国式のセレブレーションは禁止

新鮮な驚きとともに香港で新年を迎えた僕ですが、一つ心配事がありました。帰り道はそこかしこで爆竹が鳴り響いて心臓に悪いんじゃないかと……。しかし、年明け直後の香港は至って静か。調べてみると植民地時代からの法律で爆竹は禁止されているそうです!

 

香港で正月は二回やってくる

いかがでしたか?日本でのんびり迎えるお正月もいいですが、海外で年越しもなかなかエキサイティングな経験でした。「もっと早く知りたかった~!」「来年まで待てない!」なんて声が聞こえてきそうですが、ご安心ください。香港では旧正月(1月末から2月中旬)の時期にもっとド派手な花火大会が行われるそうです。

 

それでは、よいお年を~!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
エリア アジア 香港 カルチャー カルチャー イベント エンターテインメント 驚きの習慣
植竹智裕 香港
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 深夜特急でいくマカオの旅 vol.5(リスボアカジノ編)
  • 2015年「もうすぐ圏内」のオススメ記事10選

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 455件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 414件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 409件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次