MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. デスク

デスク– tag –

  • 日本

    「旅するライター」になると、こんな思い出話で酒が飲める(※募集終了)

    世界新聞では「旅するライター」を募集しています!詳しくはこちら。 ※申し訳ありませんが、現在ライターの募集を停止しております。 再開の際にはサイト上でお知らせ致します。   デスクです。世界新聞には以前、特命記者(GIGAZINEと世界新聞に記事...
    2015/07/05
  • 日本

    世界一周から帰国した。これからの就活の話をしよう

    あなたがもし長期で旅をしたいとなって、気になるのが帰国後のキャリアではないでしょうか。仕事を辞めて世界一周し、帰国して半年、3ヶ月、20日の3人に「就職活動」ついて聞いてみました。   デスクです。世界新聞には以前、特命記者というプロジェ...
    2015/07/03
  • 月間記事ランキング

    旅するライターが書いた記事ランキング【2015年6月】

      デスクです。いつも世界新聞を読んでいただきありがとうございます。 おかげさまで6月も過去最高のアクセスでした。それに比例して記事単位のアクセスも伸びていることが分かります(下記)。今月も本当に面白い記事が多かったと思います! では、6...
    2015/07/01
  • 日本

    「洗濯物がきれいに乾けばそれだけで幸せ」。世界一周で得たこれ以上のものがあるだろうか?

    海外を旅しても、日本に帰ってきた途端、みるみる日本に染まっていく感覚ってありますよね?旅で得た感覚はいつまでも持ち続けたいもの。世界一周経験者4人で「旅の賞味期限」について語ってみました。   デスクです。世界新聞には以前、特命記者とい...
    2015/06/30
  • 旅するライター募集

    ライティングを飛躍させたい旅人へ。プロの編集者があなたの原稿を見ます(※募集終了)

    ※申し訳ありませんが、現在ライターの募集を停止しております。 再開の際にはサイト上でお知らせ致します。 旅の経験を文章でもっとうまく伝えられたら…そんな旅人はいませんか?世界新聞でプロの編集者と一緒に、あなたの旅をたくさんの人に記事を...
    2015/06/26
  • インド

    インドで1週間入院した僕を驚かせた5つのエピソード

    長く海外を旅していれば、お世話になるかもしれないのが現地の病院です。海外で入院するとどうなってしまうのか?インドでは驚愕の入院ライフが待っていました。   デスクです。実は、4年前に世界一周中した際、マラリアにかかりインドで入院したこと...
    2015/06/27
  • 世界一周

    「後悔してない?」好きな仕事を辞めて世界一周した僕がよく聞かれる10の質問

    仕事を辞めて旅や世界一周と聞くと、「キャリアは大丈夫なの?」と思うかもしれません。雑誌編集という好きな仕事を辞めて世界一周した僕に、友人や知り合いが浴びせてきた質問たち。   デスクです。僕が世界一周していたのはもう4年前(当時29〜30歳...
    2015/06/25
  • デスクのコラム

    できれば子どもを連れて行きたくない公園

      誰しも恋人と「ただ一緒にいたい」というだけの理由で公園に行ったことがあるだろう。それくらい恋人と公園の親和性は高い。それは世界共通である。   ペルーの首都リマに「Parque del Amor(恋人達の公園)」という公園がある。太平洋を見渡...
    2015/06/21
  • デスクのコラム

    スラムは誰のもの?

      「スラム」と聞いて、どんなイメージを抱くでしょうか。 散乱したゴミ…傾きかけた家…暴力や犯罪…。 ともかく、荒廃したイメージ。その響きに好奇心をそそられるかもしれません。   僕もその一人でした。インドのムンバイ...
    2015/06/19
  • グアテマラ

    残念なアイスクリームの話

      夏がくる。夏と言えばアイスだ。パルムが好きだ。     世界中でコーラが同じ味のように、アイスもなかなかいいセンを行っている。今や、世界中でネスレをはじめとしたグローバルブランドのアイスを食べる事ができる。アイスの均一化であ...
    2015/06/18
  • インド

    インドの病院に入院したら3食カレーだった話

      インド人が3食カレーを食べているというのは本当か。それを検証する絶好の機会に恵まれました。   インドを旅していた時、マラリアに罹って入院することになったんです。病院食といえばある意味、その国の食文化がもっとも強く反映されるもの...
    2015/06/17
  • メキシコ

    メキシコの路上でゼロから「仕事」が生まれた瞬間 【旅人は見た!】

      仕事は与えられるものではない、作るものだ。そんなことを言う上司がいるだろう。   写真はメキシコの路上(公道)での一コマ。一見、何をやっているのか分からないかもしれないが、彼らは車を磨いている。 彼らは道ばたで待ち構える。そして...
    2015/06/13
  • インド

    インド人にはビジネスで絶対敵わないと思った瞬間【旅人は見た!】

      海外では、わりとナチュラルに「泥棒市」というものが存在している(特に中南米あたりに多い)。「泥棒市」とはそのまま、盗品が売られているマーケットのことである。   写真はインドのムンバイの泥棒市で売られていた「模型」。一体誰がこん...
    2015/06/11
  • メキシコ

    性的な日本のイメージが暴走するとこうなる【旅人は見た!】

      海外で日本が一人歩きしまくっているのである。 例えば、寿司。海外で日本ではありえない進化を遂げた寿司をフュージョン寿司と言うそうだが、そんなのは可愛いものだと思える今日の1枚。   メキシコのグアダラハラという街の大人のおもちゃ屋...
    2015/06/10
  • アルゼンチン

    南米を走る丸ノ内線【旅人は見た!】

      一見すると普通の電車の車内のようだが、なんと…… ここはアルゼンチンのブエノスアイレス。   手前と奥に座っているのは外国人のようだが、それだけでは信じられないのも無理はない。   実は、ブエノスアイレスの地下鉄で...
    2015/06/05
  • インド

    インド人のやり方【旅人は見た!】

      旅をすると、世界中で日本人がカモにされていることがすぐにわかる。 中でもインドには、「日本人を積極的にカモっている」というイメージが旅人の間に強く、ある。 あくまでイメージだ。 インドが日本人旅人の間で人気があるという前提もあるだろ...
    2015/06/04
  • 日本

    トムヤムクンヌードル(日清じゃないほう)が夏のローテ入り確定

      夏と言えばどうですか、皆さん。カップラーメンは敬遠しがちなのではないでしょうか。今年のあつもなついらしいですからねぇ〜。 しかし先日、我らがKALDIで夏に食べるために生まれてきたとも言えるナイスヌードルを発見しましたので、御報告いたし...
    2015/06/05
  • 月間記事ランキング

    旅するライターが書いた記事ランキング【2015年5月】

      デスクです。いつも世界新聞を読んでいただきありがとうございます。 リニューアルして1ヶ月が経ちましたが、おかげさまで5月は過去最高のアクセスでした。それにともない、記事単位のアクセスもぐんと伸びていることが分かります(下記)。先月は...
    2015/06/01
  • 日本

    他人のパスポートが見たい

      パスポートとは恋愛遍歴のようなもの 他人のパスポートが見たい。これはもう、人間の第四の欲求と言ってもいいだろう。 パスポートは履歴書と似ている。だってそうだろう。パスポート片手に話したほうがよっぽどその人間というものを理解できる。今...
    2015/05/31
  • アルゼンチン

    これがホントの、近すぎちゃってどうしよう♪【旅人は見た!】

      「ホントにホントにホントにホントに ライオン だー♪」 富士サファリパーク完敗です。   ホントに「近すぎちゃってどうしよう♪」な動物園がアルゼンチンのルハン動物園。 ここではなんと、ライオンや虎の成獣に触ることができます。   ...
    2015/05/30
  • 東南アジア

    世界一周から4年たった今でも「いつか住みたい」と妄想する街3つ

      住みたくて震える いつかは海外に住んでみたい…。そう夢見る人も少なくないのではないでしょうか?いや、何かと世知辛い日本を飛び出したいと思っている方は多いはず。 そんな貴方のために、4年前に世界一周した筆者が今でも、住みたくて震...
    2015/05/28
  • ボリビア

    靴磨きがマスクを被らざるをえない理由 【旅人は見た!】

      言うまでもなく、世界はきれいごとだけではありません。表面をなぞっただけでは窺い知れない事実を抱えていることがあります。 それは時に残酷です。   ボリビアのラパスの街中で微笑ましくなって、思わずシャッターを切りました。どこかのお...
    2015/05/22
  • 中国

    どこでも寝れるというのはこういうことを言う 【旅人は見た!】

      「俺、どこでも寝れるから大丈夫!」 そうやってイキがる男子がクラスにいましたよね? 上海の街を歩いていて、彼にこれを見せてやりたい気持ちで一杯になりました。   中国人はほんとうにどこでも寝ます。寝れます。 深夜のコンビニで店員が...
    2015/05/20
  • ハンガリー

    ピクルスの微笑み 【旅人は見た!】

      ・・・ね?   ハンガリーのブタペストの市場で見つけた小さな笑顔たち。   街を歩いていると、みんなうつむきがちで、ちょっと寂しいイメージがあったハンガリー。   ほっこり温かくなった出来事でした。     【旅人は見...
    2015/05/19
  • ボリビア

    そこにショベルカーがあったから【旅人は見た!】

      世界遺産マチュピチュへ向かう道中、土砂崩れの現場に遭遇。   川にかかった橋が流されてしまい、僕らも足止めを食うことに。   辺りはたくさんの人が集まり、重機による復旧作業が行われているのですが、物々しい雰囲気は一切なく&helli...
    2015/05/16
  • 日本

    秋葉原で美味いカオマンガイが食べたい!新店「Journey×Journey」へ行ってきた

      今注目のカオマンガイって? 美味しいカオマンガイは好きですか?カオマンガイ(海南鶏飯)とは東南アジアで食べられる「鶏の炊き込みご飯」のような料理。タイの有名店が日本に上陸するなど、今注目を集める料理です。 海南鶏飯(ハイナンジーファ...
    2015/05/10
  • ネパール

    心の中に◯◯を見つけなさい。ネパールの日本寺の高僧が教えてくれた「人生のものさし」の話

      「お金とか、名誉とか、モノというものは他人にとられてしまうことがあるよね。 だからね、心の中に、自分が本当に◯◯、◯◯◯と言えるようなものを見つけるんだよ。」   「心が晴れない」という人にシェアしたい話 デスクです。世界新聞ではネパ...
    2015/05/12
  • 寺

    強い想いは国を越える…。ネパールの「日本寺」が起こしつづける奇跡の話

      世界新聞ではネパール地震を受け、「ネパールのことをもっと知ってもらおう」という趣旨で、旅人によるネパールにまつわる記事を掲載しています。ネパールがどんな国で、どんな人が住んでいるのかが分からないと、支援という発想も生まれにくいと思...
    2015/05/07
  • 月間記事ランキング

    旅するライターが書いた記事ランキング【2015年4月】

      4月末にリニューアルした訳ですが、見やすくなった、あか抜けた、いいっすねーなどおおむね好評です。甘んじることなく改善していきます。   さて、恒例の月間記事ランキングを発表します。今回から、前月の残り5日から該当月の残り5日までに...
    2015/05/03
  • 日本

    飲むのに勇気がいる…。カエルの卵にそっくりの「バジルシードドリンク」が怖い

      幼き日を呼び覚ますこと必至 皆さん「カエルの卵」にはそれぞれ特別な想いがあることかと思います。幼き日、田んぼの片隅で見つけたそれを好きな女の子(男の子)にプレゼントして、夏休みの間中、口を聞いてもらえなかった思い出が、今も胸を締め...
    2015/05/01
  • ネパール

    ネパールと日本は「遠い国」なのか? 4年前、カトマンズで食べた「醤油ラーメン」の話

      ネパールを近くに感じてもらうには? デスクです。4月25日にネパールで大地震が起こったことは、ご存知だと思います。読売新聞の4月29日付けの報道によると死者は5000人を超えるそうです。   今回、旅するライターの武重さんから、ネパールに...
    2015/04/30
  • お知らせ

    世界新聞、ひっそりリニューアルしました。

      みなさま、お待たせしました。   こんにちは、デスクです。遅くなりましたが、ひっそりリニューアルしました。まだまだ調整中で、ベータ版と言ったところですが、ざっとどの辺りがどう変わったのか?その辺りをプレゼンさせていただきます。 &...
    2015/04/28
  • 日本

    カルディの超定番!世界一に輝いた「ラクサラーメン」が完璧と言わざるをえない

    カルディ(KALDI)のインスタントラーメンの超定番に君臨する「プリマ・テイスト ラクサラーメン​」。世界で一番おいしいインスタントラーメンにも輝いたことも…!エスニック系が好きな人はハマること間違いなし!インスタントラーメンの常識を覆す...
    2015/04/19
  • アイテム

    世界の絶景を手のひらに独り占め。「Ta Bird Books」をパラパラしてみた

    これは……本ですか?   本サイトに何度か登場している、タイムラプスで有名な「旅する鈴木」が本を出したと聞いて、さっそく入手しましたのでご紹介します。めっちゃ洒落てますよこれ。 インタビュー:映像作家の僕が、ヨガインストラク...
    2015/03/31
  • 月間記事ランキング

    旅するライターが書いた記事ランキング【2015年3月】

    写真は世界一周から帰ったので、データ整理もかねて1万2千枚から16枚を選んでみるより。ネコの街と呼ばれるホウトンにて。   エイプリルフールネタが仕込めなかったことが、残念無念でなりません。デスクです。来年はネタが仕込めるくらいの余裕がで...
    2015/04/01
  • 日本

    パクチストにはおすすめ!パクチー嫌いの僕が「パクチーラーメン」を食べてみた

    僕が食べてマズかったら、パクチストにとっては美味しいということにならないだろうか?   パクチーはお好きですか? 突然ですが、皆さんはパクチー(コリアンダー)が好きですか? "A scene of Coriander leaves" by Thamizhpparithi Maar...
    2015/03/26
  • メキシコ

    メキシコで飛行機が10時間遅延…。豪華ホテルに泊ることになった話

    「豪華ホテルに泊れて逆にラッキー」的な内容ではありません。   航空会社にどれだけの信頼を寄せていますか? 飛行機の座席はできれば通路側にしていただきたいデスクです。頻尿なので。 あなたは飛行機に、もっと言うと航空会社にどれだけの信頼を...
    2015/03/19
  • ニュース

    今週のラインナップ 【2015/3/16〜】

    近日公開予定「あなたにも見て欲しい。旅で印象に残った16枚の写真」より  photo by Ryuta   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから。  ...
    2015/03/16
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】がっかりな人魚姫って?

    近日公開予定「見るとがっかりすると噂の人魚姫の像を見てきた」より  photo by がぅちゃん   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから。 &nbs...
    2015/03/09
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】Journey×Journeyコラボ連載はじめます

    近日公開予定「世界最大のディズニーワールドの面白かったアトラクション10選」より  photo by Ryuta   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらい...
    2015/03/02
  • 月間記事ランキング

    旅するライターが書いた記事ランキング【2015年2月】

    写真は、【ウユニ塩湖2015】朝、昼、夕、夜4つの顔より   3月になっても、ももひきが手放せません。デスクです。 さて、恒例の月間人気記事ランキングを発表します。2月はたぶん史上最多の14名のライターが寄稿してくれるという、盛り上がりを見せま...
    2015/03/01
  • 旅するライター募集

    「旅人がつくるメディア」と一緒に成長しませんか?旅するライター募集中(※募集終了)

    ※申し訳ありませんが、現在ライターの募集を停止しております。 再開の際にはサイト上でお知らせ致します。 世界新聞を盛り上げてくれる仲間を募集します!   皆さん、こんにちは。そしてはじめまして。世界新聞デスクです。世界新聞は2015年4月にリ...
    2015/02/20
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】ライター募集はじめました

    近日公開予定「透明度100mの聖なる泉「セノーテ」をGoproで撮るとこうなる」より  photo by Ryuta   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから...
    2015/02/23
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】アジアのカフェ巡りはじめます

    近日公開予定の「雪と氷だけで出来たアイスホテルに行ってきた」より photo by ぞーしき   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから。   ...
    2015/02/16
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】世界の朝ごはんはじめます

    近日公開予定の記事「タイからカンボジアの通称詐欺ロードを徹底解説」より  photo by 翔一   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから。 &nbs...
    2015/02/09
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】連載2つはじめます

    近日公開予定「2つの顔を持つキューバの2つの通貨」より  photo by Mia   世界新聞では毎週月曜日に「今週のラインナップ」と称して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから。   先週よく読まれた...
    2015/02/02
  • 月間記事ランキング

    旅するライターが書いた記事ランキング【2015年1月】

    写真は、マックもスタバもない!国交正常化する前のキューバに行ってみたより   先日、外国人に道案内する機会がありまして、その人はどうもスペイン語を話すようだったので、「ウンモメント(Un momonto/少々お待ちください)」と言ったら「OK」と...
    2015/02/03
  • グルメまとめ

    [海外・ゲテモノ10選]世界一周した料理人がガチで選ぶ

    ゲテモノは食べるところが少ないということが分かりました。   自分では食べたくないけど、他人には食べてほしい 旅中はもっぱらフライドライスばかり食べていました。デスクです。皆さんは海外で珍グルメに遭遇したら、率先して食べるほうでしょうか...
    2015/01/29
  • 今週のラインナップ

    【今週のラインナップ】ウユニの季節ですよ

    昨年の写真ですけどね。   世界新聞では毎週月曜日に、「今週のラインナップ」と題して先週のおさらいと、今週の見どころを紹介しています。 まずは、先週のおさらいから。   先週よく読まれた記事3つ ※1月12日以前に公開された記事はのぞく &nb...
    2015/01/26
  • グルメまとめ

    [美味しい料理ランキング20]世界一周した料理人がガチで選ぶ

    「美味い」という基準だけで作りました。   世界一周で食べた1165皿から選ぶ 海外グルメを紹介した記事は数あれど「こういうのを求めているんでしょ?」的な、読者に歩み寄った感じのものが多いように思います。ポップさではなく、ガチで美味いもんラ...
    2015/01/23
12345...10

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 46件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 22件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 422件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 274件のビュー

© 世界新聞.