MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カンボジア

カンボジア– tag –

  • フィリピン

    飢えた旅人に火をつける旅先リスト10選【12月の記事まとめ】

    旅するライター本人が、実体験をもとに海外情報をレポートする世界新聞。2017年12月の人気記事をランキング形式で紹介します!   こんにちは!世界新聞のがぅちゃんです。 2017年の年間記事ランキングを発表したばかりですが、さっそく先月の記事ラン...
    2018/01/08
  • 東南アジア

    カンボジアの北朝鮮レストランで受けた不可解な待遇について

    北朝鮮政府団体と関係があるとも言われている平壌レストラン(通称:北朝鮮レストラン)。カンボジア・シェムリアップの北朝鮮レストランで、今思えばとても不可解な出来事に遭遇していました…。   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の22歳、...
    2017/12/15
  • 東南アジア

    猫ひろしは本当にカンボジアにいる。11月9日の独立記念日トリビア

    11月9日はカンボジアの独立記念日。カンボジアの概要やトリビアとともに紹介します!   >> 世界新聞のカンボジアの記事一覧はこちら   11月9日はカンボジアの独立記念日 カンボジア王国(カンボジアおうこく、クメール語: ព្រះរាជាណាចក្រក...
    2017/11/09
  • 日本人宿

    カンボジアにある猫ひろしゆかりの日本人宿「リラリゾ」で出会った猫ひろし、ほか

    カンボジア・シェムリアップの日本人宿「Relax & Resort ゲストハウス(リラリゾ)」でお会いした猫ひろしさん。猫が好きな人(色んな意味で)に特にオススメの宿です。   カンボジアで人気の日本人宿「Relax & Resort ゲストハウス」 こんに...
    2016/10/28
  • 世界一周

    [新婚旅行で世界一周]カンボジアの小学校で世界一周のテーマについて考えた

    「世界一周にテーマは必要か?」夫婦間で真っ向から意見が対立する中、世界一周5カ国目にして、なんとなく立ち寄ったカンボジアの小学校。大はしゃぎしたこの場所に、これからの夫婦の旅のヒントがありました。   こんにちは!新婚旅行で世界一周中の...
    2016/07/09
  • 東南アジア

    札束が売られる寺院…プノンペンのワットプノンでカンボジアの仏教を感じた

    カンボジアのプノンペンにて、クメール正月に立ち寄ったワットプノン。大量の札束が売られている怪しげな寺院なのですが…それにしてもなぜ札束?   カンボジア・プノンペンのワットプノンで売られる札束の謎 こんにちは、ヒマワリ侍です。 カ...
    2016/06/15
  • 寺

    カンボジアのプレアヴィヒア寺院への道中で見たもの(行き方も)

    カンボジアのシェムリアップから訪れることができる世界遺産のプレアヴィヒア寺院。お得な行き方と、道中でのハプニングをご紹介します!   世界遺産プレアヴィヒア寺院へ スオスダイ(クメール語で「こんにちは」)、ヒマワリ侍です。先日カンボジア...
    2016/06/05
  • 東南アジア

    カンボジアの1ドル路上ネイルサロンでこうなった

    カンボジアの首都プノンペンの路上にて、マダム達が井戸端会議…?覗いてみると、マニキュアを塗りながら話に花を咲かせていました……!ネイル経験ほぼ0の私もトライ!   プノンペンの路上ネイルサロン みなさまこんにちは。ヒマ...
    2016/05/27
  • 東南アジア

    [閲覧注意]カンボジアで野生のコウモリを食べてみた

    カンボジアの屋台でコウモリが売られているのを発見し食べてみたら…ある衝撃の事実が発覚!   手紙トラベラー西川太悟です。 今回は、カンボジアのクラチェ滞在中に行った遊園地(参照:カンンボジアの遊園地で「観覧車」に乗ったら「絶叫マシ...
    2016/03/25
  • ボート
    東南アジア

    カンボジアで幻のカワイルカに会ってきた

    アマゾンやインドの一部に生息するという絶滅危惧種のカワイルカ。そんな幻のイルカがカンボジアでも見られると聞き、さっそく確かめに行ってきました。   川に棲むイルカ!? 手紙トラベラーの西川太悟です。皆さんは川にイルカが泳いでいるのを見た事...
    2016/03/12
  • レンガ積み
    ストーリー

    カンボジアで学校建設のボランティアをするとこんな1日を送ることになる

    穴だらけだった小学校が今や…。途上国に学校を作るってこんな感じ!   手紙トラベラーの西川太悟です。 今回はカンボジアで小学校を作るボランティアに参加したことをレポートします。「ボランティアで途上国に学校を作る」ってよく聞くけど、...
    2016/02/17
  • 東南アジア

    カンボジアの遊園地で「観覧車」に乗ったら「絶叫マシーン」だった

    日本とは全く違う発想の乗り物でした。恐るべし…。   手紙トラベラーの西川太悟です。 世界一周3カ国目のカンボジアで、友人たちと遊園地に遊びに行きました。 日本の観覧車といえば、ゆっくり1周回る乗り物で、頂上からの眺めも良く、恋人...
    2016/02/09
  • 東南アジア

    旅先でイギリス人が言った「Second Dream」の話が忘れられない

    「“ first dream ”は衣食住。人が生きていくために必ず必要なこと。“ second dream ”は……」。僕らが見失っているかもしれないこと。   こんにちは!夢を尋ねながら東南アジアを旅しているゆうすけです。 今回...
    2015/11/07
  • 東南アジア

    カンボジアで「ガイド」が人気の職業だった理由 【夢を尋ねる旅】

    海外を旅しながら夢を尋ねる、連載 Whats your dream? の第3回カンボジア編です。世の中お金がすべてじゃない?? でも、カンボジアではお金の大切さも感じました。   こんにちは!東南アジアを旅しているゆうすけです。 旅先で出会った人々に「夢」...
    2015/10/28
  • 東南アジア

    カンボジアの物乞いは平均月収の4倍もらっていた

    カンボジアの観光地に物乞いが多い理由…。   こんにちは。現在、公認会計士の最終試験結果待ちで東南アジアを周遊中の旅するライターYUKIです!   カンボジアの公立学校訪問にて これまで会計、経営、経済を勉強してきたので、旅先で出会...
    2015/10/23
  • 東南アジア

    偶然会った人がカンボジアの「◯◯の父」だった話

      旅で会った人がスゴい人だったことありません? こんにちは。カンボジアから帰ってきて、すでにアジアが恋しいYasuminです。 旅でたまたま出会った人がスゴい人だったってことはありませんか?今回は、私がカンボジアので遭遇したそんなエピソード...
    2015/05/15
  • 東南アジア

    カンボジアの「湖に浮かぶ村」に行ってみた with超マイペースな船頭さん

    湖上の村には教会だってあります。   「湖に浮かぶ村」があるトンレサップ はじめまして、こんにちは!Yasuminと申します。ヨーロッパに拠点を置き、旅を続けております。私が旅で遭遇した驚きや、旅する喜びを、皆さんと共有できれば、とても嬉しい...
    2015/03/27
  • タイ

    [タイ・カンボジア国境]悪名高き「詐欺ロード」の歩き方

    長文です。詐欺の嵐です。   バックパックじゃなくて、ネギ背負って歩いているようなもの どーも!!みなさんこんにちは。世界一周中の旅するミュージシャンこと翔一です。カオサンの拘置所に入ったヤツといった方が、みなさんピーンとくるかもしれま...
    2015/02/09
  • 東南アジア

    [プレアヴィヒア・カンボジア]遺跡を抜けるとそこは天空だった

    プレアヴィヒア、舐めてました……。   カンボジアはアンコールワットだけでしょ? はじめまして!世界新聞インターンの光一郎です。今回はカンボジアで偶然出会った「絶景」について書きたいと思います。 「カンボジアといえばアンコー...
    2014/12/30
  • 東南アジア

    世界遺産よりボランティアを選んだ理由

    シェムリアップといえば、世界遺産アンコールワットへの拠点となる街ですが、僕らは観光そっちのけで現地の学校に通いました。   こんにちは。夫婦で世界一周中のTSUBASAです。 今回はカンボジアのシェムリアップで行った、学校でのボランティアにつ...
    2014/12/03
  • 東南アジア

    [パブストリート・シェムリアップ]そこは生ビール58円の天国だった

      世界遺産「アンコールワット」といえば、旅行口コミサイトtripadvisorの「日本人に人気の海外観光スポット 2014」で2位に選ばれるなど世界を代表する観光スポットですが、人気の要因はアンコールワットの美しさだけではないと思うのです・・・。 &...
    2014/11/23
  • カンボジア

    「ラピュタっぽい」と噂!カンボジアのベンメリア遺跡に行ってきた

    しばしば、「天空の城ラピュタっぽい」と噂されるカンボジアの人気スポット・ベンメリア遺跡に行ってきました。   世界新聞ライター10人の持ち物はこちら   こんにちは。世界一周アラサー女子のYUNAです。   アンコール・ワットを凌ぐ規模...
    2014/09/19
  • カンボジア

    カンボジア(シェムリアップ)では「焼き肉」と「鍋」が同時に楽しめる!

    海外を旅をしていると、各地で様々な食文化に出会いますが、カンボジアで「焼き肉」と「鍋」が同時進行で楽しめるという、「神」のようなコンセプトのBBQを発見しました!   カンボジアンBBQストリートですって!? こんにちは。世界一周アラサー女子の...
    2014/09/16
  • カンボジア

    カンボジア・シェムリアップの2ドルの耳かきが史上最高のクオリティ

    旅を続けているとどーしても溜まるのが耳あかです。埃や排気ガスの影響もあり、そのスピードは日本の比ではありません。そんな僕の耳を、「八つ道具」を駆使して掃除してくれたのが、カンボジアのゴッドハンド姉さんでした。   チョムリアップスオ、...
    2014/09/09
  • 東南アジア

    【寄稿】投資フロンティアとして注目されるカンボジアでノマドしてみた

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに記事を寄稿したのでお知らせします。 海外ノマド女子・豊永奈帆子によるカンボジア(6カ国目)まとめです。今回も黒字化できたのでしょうか!?   ネットの声 毎回楽しみにしている。反面、食べ物に順応できそうにな...
    2014/09/08
  • カンボジア

    海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3

    パソコン1台で働きながら1ヶ月毎に違う国を渡り歩くーー連載・海外ノマド女子の舞台は6カ国目カンボジアへ。今回はカンボジアでお気に入りの料理を紹介します。   皆さんは「カンボジア料理」と聞いて何かイメージがありますか?私はカンボジアに来る...
    2014/08/30
  • カンボジア

    海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ

    パソコン1台で働きながら1ヶ月毎に違う国を渡り歩くーー連載・海外ノマド女子の舞台は6カ国目カンボジアへ。今回はカンボジアの第一印象を紹介したいと思います。   カンボジアと聞いて皆さんはどういう印象を抱くでしょうか?ここカンボジアに「学校...
    2014/08/23
  • ニュース

    【朗報】7月からカンボジアに直行便が就航!

    世界遺産のアンコールワットがあるなど、旅人に人気の国・カンボジアと日本に直行便が就航することになりました。   プノンペンポストによると、アジア・アトランティック・エアラインズが2014年7月から週2便、成田〜シェムリアップを就航すると伝え...
    2014/05/27
1

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 394件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.