MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 観光スポット

観光スポット– category –

スポット観光スポット
  • 観光スポット

    世界の中心で愛を叫ばないで欲しい理由

    「世界の中心で愛を叫ぶ」といえば、「エアーズロック(ウルル)」を思い浮かべる人も多いのでは?そんなウルルに軽い気持ちで行ったら…衝撃的な事実を知り、無知って怖い、恥ずかしいと本気で感じた瞬間でした。   未だカナダでワーホリ中の...
    2015/07/24
  • 観光スポット

    ドバイの七ツ星ホテルのご飯がマズいわけがない

    ご飯が一番不味かった国は?そう聞かれたら私はソッコーで答えます―――ドバイ。あの七ツ星ホテルでも不味かった…!   はじめまして!みさちゃすです!海外旅行回数50回以上の20歳。 自己紹介・今まで行った国はコチラ   世界新聞のファン...
    2015/07/19
  • 観光スポット

    たった1泊でイースター島を満喫できた理由【2ヵ月で世界一周】

    イースター島といえばモアイですが、美しい自然に恵まれた島でもあります。そんな見どころ盛りだくさんの島をたった1日で満喫できたのは、ある出会いのお陰でした。   こんにちは。2ヵ月で世界一周をしているAIKOです。3カ国目のチリはパタゴニ...
    2015/07/07
  • 観光スポット

    860種類ギネス認定されたアイスクリーム屋さんで何食べよう?

    居心地が良すぎてベネズエラのメリダに居続けてしまっている、世界一周旅行中のmiaです。   「カボチャ」のようなアイスクリーム屋さん さて、今回は少し変わったアイスクリーム屋さんへ行った模様をリポート! こちらのHeladería Coromotoと...
    2015/06/02
  • 観光スポット

    マックと◯◯◯が共存する街…。ドイツの「レーパーバーン」はこんなところ

      ストリップ、アダルトビデオ店、大人のおもちゃ屋、さらには売春宿……。ドイツのハンブルグにて、「世界で最も罪深い1マイル」と呼ばれるアダルト産業の聖地があると聞き行ってきたのですが、そこには色んな意味で遊園地さながらの光...
    2015/05/23
  • 観光スポット

    東ティモールで世界で3番目に大きいキリスト像を見てきた

    東ティモールという国を知っていますか?21世紀最初の独立国であるこの国に、世界で3番目に大きなキリスト像があるというので行ってきました。   こんにちは!植竹智裕です。現在はインドネシアのバリにいます。今までは国内から過去の旅のネタを発信...
    2014/05/04
  • 観光スポット

    [世界一長い]ミッドレベルエスカレーターの乗車時間を計ってみた

    「香港に世界一長いエスカレーターがある」と聞いて、「せっかく香港に住んでいるのだから、これは乗りに行かないわけにいかない!」ということで、ついでに乗車時間も測ってきました。感想は、もう当分エスカレーターはゴメンです……。 &nbs...
    2014/04/05
  • 観光スポット

    ずっと眺めていても飽きない!ガンジス川の1日まとめ

    お久しぶりです!おばんどーです。インドといえば、何といっても母なる川ガンジスです。川沿いを歩き回ってその一日を追ってみました。   インドを旅行する人で知らない人はいないバラナシの街。ガンジス川沿いは、古くから神聖な場所として発展して...
    2013/12/17
  • 観光スポット

    -サルヴァドール- マイケル・ジャクソンのPVの舞台に行ってみた【GIGAZINE連載】

    GIGAZINEへ記事を寄稿したのでお知らせいたします。今回はマイケル・ジャクソンの名曲、"They Don't Care About Us"のPVの舞台となったブラジルのサルヴァドールを掘り下げてみました。サルヴァドール、そりゃマイケルも気に入りますわ。美...
    2013/10/07
  • 観光スポット

    -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」

    青の洞窟といえばイタリアのカプリ島が有名ですが、クロアチアに「もうひとつの青の洞窟」があります。その光景はあまりに神秘的で、時間が止まっているかのような錯覚に陥りました。   こんにちは!だいぶ気温が低くなったとはいえ、まだまだ海に入...
    2013/09/19
  • 観光スポット

    世界で2番目に美しい本屋El Ateneoに行ってきた

    読書の秋ですね!2008年に英ガーディアン紙が発表した「世界で最も美しい10の本屋」で2位にランクインした、古い劇場をそのまま本屋にしたいうブエノスアイレスの本屋さんに行ってきました。   THE WORLDS BEST BOOK SHOP   1位 Boekhandel Sel...
    2013/09/12
  • 観光スポット

    -ペリトモレノ氷河- ロスグラシアレス国立公園の氷河写真まとめ

    まだまだ残暑が厳しい今日この頃ですが、こんな時は氷河の画像を見て涼しくなるに限ります。パタゴニアはロスグラシアレス国立公園のダイナミックで、真っ青な氷河の数々をお届けします。   朝晩は涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いですね。デ...
    2013/09/08
  • 観光スポット

    -麗江古城-「千と千尋の神隠し」のような町並みにタイムスリップ

    世界文化遺産であり中国有数の景観をほこる麗江古城。「千と千尋の神隠し」にも通ずる古き良き中国の町並みにタイムスリップしてきました。 おばんどーです。そろそろ中国放浪取材のネタを再開したいと思います。 麗江は中国雲南省北西部、標高2400メート...
    2013/08/28
  • 観光スポット

    ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた

    棚田といえば日本人にとってノスタルジックな風景のひとつですが、中国の奥地にも「棚田の冠」と呼ばれる伝説の棚田があるというのです。   中国放浪取材中のおばんどーです。今回は、広西チワン族自治区にある「龍脊棚田」を見に行ってきました。 &n...
    2013/08/03
  • 観光スポット

    -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石

    「その岩は今まさに丘を転がり落ちそうな状態に見え、あたかも重力を否定しているかのようである」(Wikipediaより)。ミャンマーの落ちそうで落ちない謎の巨石「ゴールデン・ロック」を拝んできました。 みなさんこんにちは、世界一周という10年来の夢を...
    2013/08/06
  • 観光スポット

    セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた

    「天国に一番近い島」ニューカレドニアの由来は森村桂の旅行記『天国に一番近い島』からきていますが、カリブ海に飛行機がビーチすれすれを低空飛行し圧巻の「天国に一番近いビーチ」があるというので行ってきました。   どうもご無沙汰してます、ラ...
    2013/08/02
  • 観光スポット

    -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景

    アニメドラゴンボールの初期の舞台にそっくりな風景が中国にありました。霧の中にいくつもの奇岩がそびえ立つ様は異様であり、孫悟空が筋斗雲で空を駆ける姿が見えたような気が……しないでもなかったです。 中国放浪取材中のおばんどーです。...
    2013/07/27
  • 観光スポット

    土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた

    シェアハウスといえば日本でも定着してきた感がありますが、中国には57家族300人が住む「土楼」という巨大集合住宅があり、なんと世界遺産に認定されているというので行ってきました。   はじめまして。中国放浪取材中のおばんどーです。この連載では...
    2013/07/19
1...345

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 22件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 20件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 15件のビュー
  • k.DSC_0903 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ... 15件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 497件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 496件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 454件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 305件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 293件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 287件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー

© 世界新聞.