MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. おもしろ
  4. バックパッカーのぼくが共感できなくなったあるある8選

バックパッカーのぼくが共感できなくなったあるある8選

2015 12/11
ストーリー おもしろ 世界一周
2015/12/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

  IMG_6312-600x450

バックパッカーはあるあるの無い世界にだって行けてしまうのです…。

 

目次

あるあるのない世界へ

お久しぶりです、ブログ「ぼくは住所不定無職」のぴさろです。

日本を出て約半年が経ちました。

今回は、日本にいたらあるあるだけど、長期旅行をしているうちに共感できなくなってしまったあるあるを8つ紹介します。

 

1、携帯が鳴ったような気がする

4243069097_b50345940e_o
Photo by Indi Samarajiva

ポケットの中に入れていた携帯が鳴ったような気がして、出してみると何も来ていない、ファントムバイブレーション症候群と呼ばれるものです。これは本当になくなりましたね。そもそも電波を拾わないから携帯が鳴る事自体ありえません。鳴ったとしたら故障かポルターガイストです。

 

2、サザエさん症候群

2358995244_a6fd5bf435_o
Photo by KellyB 

サザエさんを見ると明日が月曜だと実感して、杞憂にかられる症状ですね。サザエさんの有無の前に曜日感覚がありません、むしろどこに行っても混んでいる土日の方が嫌いです。

 

3、漢字間違えて、消して、同じ漢字をまた書く

6556307995_584a25f4c7_o
Photo by Pablo BM

そもそも漢字をほとんど書きません。最後に書いたのは6月に台湾の温泉でおっさんと筆談した時です。

 

4、マックのポテトが揚がったのが分かる

ポテトの揚がりは、分かるか分からないかで言えば雰囲気で分かりますが、海外のマックでポテトが揚がる音は必ずしも「テレレ♪テレレ♪テレレ♪(動画参照)」ではありません。

 

5、「お腹痛い…」のやりとり

young african nurse comforting female patient
Photo by  James Palinsad

A「お腹痛い・・・」 
B「大丈夫?トイレ行ってくれば?」 
A「いや、そういう痛みじゃないんだよね・・・」 


編集長おすすめ予約サイト

旅行中は大概、そういう痛みです。言ってくれればビオフェルミンと正露丸を差し上げます。

 

6、「一緒に走ろうな」と言ったやつが先に行く

13909475735_6f9beb238e_o
Photo by Petr Dosek 

走りません。

 

7、とんがりコーンを指にはめてたべる

2522250678_edaab4cf24_z
Photo by PHIL

とんがりコーンがありません。

 

8、友達だと思って手を振ったら全然違う人

123621992_da686a6a0c_z
Photo by mahalie stackpole 

日本の友達がそこにいる訳がありません。居たとすればそれは運命の出会いでしょう、結婚おめでとうございます。

 

…以上、共感できなくなったあるあるでした。

 

おまけ

最後に長期旅行中でも共感できるあるあるを1つ…

神奈川県出身の「横浜出身です」と、愛知県出身の「名古屋出身です」

 

…以上です。

 

 

保存版 バックパッカーズ読本

posted with カエレバ

旅行情報研究会,『格安航空券ガイド』編集部 双葉社 2014-07-25
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ぴさろ

ぴさろです。 旅に興味の無い世界一周旅行者は一体どんな事に興味を示しているのか、そんな事を書いていけたらなと思います。
アバター画像

最新記事 by ぴさろ (全て見る)

  • ピサの斜塔より目立つ方法[おもしろ写真の撮り方] - 2016/02/11
  • [パリの3つ星レストラン]日本人がインドの正装で挑むとこうなる - 2016/01/28
  • 誰でもかんたんに初対面の外国人から「笑い」を取る4ステップ - 2016/01/06
  • バックパッカーのぼくが共感できなくなったあるある8選 - 2015/12/11
  • 違和感がアルバニア。 - 2015/10/23
ストーリー おもしろ 世界一周
ぴさろ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 女子大生のわたしが中国の「寝台バス」で見たもの
  • 世界一周女子がホステル(ゲストハウス)に泊っての正直なところ

この記事を書いた人

ぴさろのアバター ぴさろ

ぴさろです。
旅に興味の無い世界一周旅行者は一体どんな事に興味を示しているのか、そんな事を書いていけたらなと思います。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 46件のビュー
  • DSC_0238-600x397 ネパールに日本の大物芸能人がやっているカ... 44件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 27件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 14件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 11件のビュー
  • mo ヨーロッパ屈指のヌードビーチでぼくが見た... 11件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 10件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 552件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 458件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 456件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 427件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 332件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 251件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 245件のビュー

© 世界新聞.

目次