MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. イラン
  5. イランでは女子会でも吸われる!今話題の「水タバコ」ってなに?

イランでは女子会でも吸われる!今話題の「水タバコ」ってなに?

2015 4/26
アジア イラン カルチャー
2015/03/232015/04/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCF7404
タイのカオサン通りにて。1人で吸うのはオススメしません 笑。

 

こんにちは!貧乏バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、現在アルメニアに居ます。

 

目次

海外よく見かける「水煙草」とは一体……?

旅を続けるとどの国でも大抵一か所はあるバーストリート。外国人観光客も多く、オシャレなバーが軒を連ねています。日本の繁華街とは雰囲気が違います。

写真はグルジアの首都トビリシのバーストリート。
IMG_0945

 

しかし、違うのは街並みだけではありません。こういう大がかりなガラス瓶を提供しているお店が多いんです。これ、水煙草を吸う為の器具です。名前だけは聞いた事がある方も多いのでは?
IMG_0949

 

水煙草とは
「おそらくペルシアで発明されイスラム圏で大成した喫煙器具の一種。フルーツ、スパイス、ミントなど専用の香り付けをされた煙草の葉に炭を載せて熱し、出た煙をガラス瓶の中の水を通して吸う。近年リゾートを中心にタイ、インドネシアなどの東南アジア各地でも流行している」(
Wikipediaより引用)

 

水煙草はデザインも様々

こちらはグルジアのバーストリートで見かけた水煙草の器具。中央には孔雀があしらわれています。
IMG_0947

 

こちらは鷲でしょうか。一口に水煙草と言っても器具のデザインも様々で楽しめます。
IMG_0950

 

本場イランでもお土産物屋さんには鮮やかに装飾が施された器具が売られていました。
IMG_2397

 

水煙草の仕組み

では、上でご紹介したガラス製の器具、どのようにして使うのでしょうか?まずはこのように一番上に炭を載せて、15分程度で準備が整います。
IMG2012

 

ガラス瓶の下部には水が入っています。また、このようなチューブが繋がっていて、これを吸うとフィルター代わりの水を通ってきた、ひんやりした煙が口の中に広がります。
DSCF7401

 

気になるお味ですが、観光客向けの店では林檎味やミント味が多く、煙草のようなツンとくる喉への刺激や苦みはありません。味が付いた水蒸気を吸っているような気分です。写真はタイのカオサン通りにて、お値段は1100円程度でした。
DSCF7404


編集長おすすめ予約サイト

 

味は1時間近く持続する為、賑やかな場所で一人で吸っても正直退屈……陽気な酔っ払い観光客が行き交うカオサン通りで一人で吸ったのが間違いだったようです(笑)

数人で会話やお酒を楽しみながら吸うのがベストな楽しみ方だと思いました。イランのヤズドにて。お茶とセットで800円。
IMG_9185

 

ちなみに、タイでは一本のチューブを使い回しで間接キス状態でしたが、イランでは利用する人数分こういったマウスピース(緑の部分)が提供され、先端に挿して使いました。
IMG_9356

 

水煙草の本場イランでは女性も吸う

他の国々ではお酒と一緒に楽しまれる水煙草ですが、水煙草発祥の地と呼ばれるイランでは法律でお酒が禁止されているので喫茶店で水煙草を提供しています。お値段はお茶とセットで800円程度でした。
IMG_9170

 

紅茶をすすりながら水煙草。何だか異国情緒が漂います。
IMG_9183

 

更に店だけでなく、公園でも人々が器具を持ち寄って水煙草を楽しんでいます(なぜ白菜を携えているのかは分かりません)。
IMG_1064

 

宗教上の理由で女性の権利が制限されているイメージがあるイスラム文化。イランでは道端で紙巻煙草を吸っている女性は居ませんでしたが、水煙草に関しては女性だけのグループも。のんびりと水煙草を嗜みながらイラン流の女子会が行われていました。
IMG_9181

 

水煙草は煙草よりも体に悪い!?

苦みも無く、甘い水蒸気を吸っているような気分で楽しめる水煙草。ニコチンも低く、更に水がフィルターの役割を果たす為、紙巻煙草よりも害が少なそうに思えますが、WHOの調べによると1回(約1時間)に吸い込む煙の量は紙巻煙草100本分、体内で発生する一酸化炭素の量は紙巻煙草1本と比べて約4~5倍にもなり、結果的には体に悪いのだそうです(参考:水タバコの方が身体に悪いみたい|ギズモード・ジャパン)。お酒や煙草同様、嗜む程度に留めておくのが一番のようです。またニコチンが含まれているので妊娠中の女性にはおすすめできません。

 

日本でも楽しめる水煙草

身体には良くないと言われますが、リラックスしながら約一時間かけて吸える水煙草。息吐く間も無いぐらい忙しい日本人にこそ息抜きにぴったりなのでは……なんと、最近では日本でも中東料理屋や水煙草専門店などで取り扱う店が徐々に増えているようです(参考:水煙草が吸えるお店情報)。吸い過ぎには要注意ですが、時にはじっくり時間をかけてリラクゼーションとエキゾチックな雰囲気を一度に味わってみてはいかがでしょうか?

 

※日本では未成年の水煙草は法律で禁じられています。お酒・煙草・水煙草は20歳になってから!

 

文・写真:植竹智裕

HP:週刊!植竹智裕の気ままに世界探検ブログ

 

「オトナの愉しみ」の関連記事もどうぞ

・【世界一周小説・イラン編】ひどく古い水タバコの煙

・キューバにあるヘミングウェイが愛したバーで飲んだくれてきた。

・円安でも余裕!アンコールワットの街は、生ビール58円の天国だった

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
アジア イラン カルチャー
イラン 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フランス人のパンケーキへの情熱がすごい 【みんなのあさごはん!】
  • 「娼婦の唇」の異名をもつ花とキスがしたい

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 47件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 22件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 17件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 422件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 275件のビュー

© 世界新聞.

目次