MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. イベント
  4. 老若男女が半裸で大騒ぎ!イースター島の祭「タパティ・ラパヌイ」に参加してみた

老若男女が半裸で大騒ぎ!イースター島の祭「タパティ・ラパヌイ」に参加してみた

2017 5/01
カルチャー イベント 祭 エリア 南米 チリ
2017/05/02
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

kjde732
チリのイースター島で年に1度開催されるお祭り「タパティ・ラパヌイ」を全身ボディペイントで参加してきました!

 

こんにちは。なんとかなる。の2号です。

チリのイースター島で年に1度開催されるお祭り「タパティ・ラパヌイ」。お祭りのメインイベントでもある最終日に全身ペイントを施して参加してきましたので、その様子をレポートします!

 

目次

イースター島のお祭り「タパティ・ラパヌイ」

IMG_6794

 

タパティ・ラパヌイ(以下、タパティ)はイースター島で年に1度開催され、ラパヌイの文化を後世に伝えていくために1970年台から始まったお祭りです。最近ではこのお祭りのために、お祭りの時期に訪れる観光客も増えているようです。

お祭りの時期は都市によって若干変わりますが、1月末~2月上旬の間の2週間で行われ、期間中カヌーや水泳、槍投げ、ダンスなどの競技が島全土で開催されます。そしてお祭りの最終日には、島民や観光客がボディペイントをしてパレードを行い、フィナーレを迎えるのです。
 

ボディペイント参加は無料!

最終日に行われるボディペイントをしてのパレードは誰でも無料で参加できます!

実はこのペイントも競技の1つで、参加者を2つのチームに分け、ペイントの出来や華やかさなどを基準に、なんと1人1人の衣装が採点されていくのです!なのでペイントを描いていく人は結構重要な役割を担っているとのこと。

 

泥を浴びて、いざボディペイント!

せっかくなので私もこのパレードに参加してみました!まずは服を脱いで、パンツ1丁になります(本当はふんどしがあるのですが、品切れだったので)。

そして泥を浴び、下地を作ります。
IMG_6925

 

もちろん顔もいきます。
IMG_6937

 

少し乾かすとこんな感じになって、現地人に紛れます。
IMG_6945

 

そして頭の飾りを作って、ペイントを描いてもらいます。
IMG_6942

 

すると、こんな仕上がりに!アシンメトリーな模様です。
IMG_6952

 

後ろはこんな感じ
IMG_6956

 

何だか物足りなかったので、追加ペイント。最終的にはスターウォーズに出てくるアイツにみたいになりました。
IMG_6979

 

華やかな衣装、トップレスな参加者も!

昼を過ぎると続々と参加者が集まってきます。思い思いの飾りを付けて華やかになってきました。
IMG_7022


編集長おすすめ予約サイト

 

頭の羽飾りが豪華です。
IMG_7026

 

そして女性は意外とトップレスの人が多いのです!これだけでも参加する価値が…
IMG_6989

 

そして採点が始まる前は、さらにこんなに人が集まってきます。
IMG_7027

そして数時間かけての衣装の採点が始まります…。採点は結構流れ作業で、サササッとしていきます。

 

採点が終わった後にパレードが始まる!

数時間に及ぶ採点が終わった後に、いよいよメインイベントのパレードが始まります!こんな像と一緒に島民がメインストリートを踊りながら、歩いて行きます。
IMG_7041

 

IMG_7099

 

この女性は去年のお祭りのクイーン(女王)らしいです。笑顔でキレキレの踊りを踊りながらパレードします。
IMG_7074

 

迫力のある踊りをするところには人だかりが出来ています。
IMG_7120

 

黒で統一されたペイントが、雰囲気を出していてかっこいいです!
IMG_7130

このパレードが終わると、年に1度の島のお祭りもフィナーレです。勝負の勝敗関係なく、みんなが楽しく騒げるお祭りでした!

 

お祭りに合わせてイースター島へ

イースター島のお祭り「タパティ・ラパヌイ」は、あまり日本人に知られていない今がチャンスです!せっかくであれば、このお祭りに合わせてイースター島に行ってみるのはいかがでしょうか?

 

イースター島へのアクセス

 

イースター島へのアクセス:チリのマタベリ国際空港は、イースター島の玄関口となる空港である。南太平洋に浮かぶ絶海の孤島として知られ、マタベリ国際空港は世界で最も他の主要空港から離れて位置する空港といわれている。航空便はタヒチに飛ぶか、本国の首都サンチアゴに飛ぶかのいずれかのルートしかない。滑走路も3318メートルと南米では最長の長さを誇る。イースター島中心街から6キロ、アクセスはタクシーのみ。日本からはタヒチのパペーテ乗り継ぎが一般的な行き方になる。
(※2012年1月時点。事実が変更している可能性がありますので事前にご確認下さい。)AB-ROADより抜粋。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

2号

2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram
アバター画像

最新記事 by 2号 (全て見る)

  • とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】 - 2017/09/07
  • 中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること - 2017/08/31
  • 【ナミビア・ケープクロス】世界最大級のオットセイの群れを見て学んだこと - 2017/08/15
  • 【ボツワナ・チョベ国立公園】3500円でサクッとサファリしてきた - 2017/07/25
  • イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた - 2017/06/29
カルチャー イベント 祭 エリア 南米 チリ
2号 チリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • エクアドルの赤道の上で遊ぶとこうなる
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2017年4月】

この記事を書いた人

2号のアバター 2号


2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • 【大の大人が本気で撮った】ウユニ塩湖トリック写真まとめ2013
    2013/08/08
  • ジョードプルのインド人大運動会に行ってきた
    2013/08/10
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 395件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次