MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. フィリピン
  6. スポット
  7. ムラムラした…。フィリピン最高峰の美術館「ベンカブ」で私が学んだこと(バギオ)

ムラムラした…。フィリピン最高峰の美術館「ベンカブ」で私が学んだこと(バギオ)

2019 6/06
エリア アジア 東南アジア フィリピン スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 建築・建物 観光スポット 面白スポット 美術館
2016/11/232019/06/06
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

gyiggi
フィリピンが誇るバギオのベンカブ美術館に密かに併設されているエロティカ・ギャラリー。真面目な場所だけあって、感動しちゃいました。

 

目次

バギオのベンカブ美術館がちょっとエッチ

こんにちは。お酒とB級スポット巡りをライフワークとしているmilkchocolateです。

フィリピン・バギオに秘宝館、いや、ちょっとエッチな美術館があるという噂を聞き、期待に胸を膨らませながら行ってみました。

 

フィリピン随一の現代アートの街、バギオ

IMG_20160512_143757

 

ルソン島北部の高原地帯にありフィリピンの軽井沢と呼ばれるバギオが現代美術の街として有名な事は、日本人には意外と知られていません。

バギオは、世界的にも有名な現代美術のアーティストであるベネディクト・カブレラ(通称ベンカブ)によるバギオのアート保護活動を中心とし、フィリピンの現代アートが集まる地として発展しているのです。

 

バギオの街を歩くと、アートカフェやアートのイベントがたくさん!以前ご紹介したハウルがいそうなカフェも、アーティストの集うアートカフェです。
niujaacv

 

では早速…!

バギオ最大の美術館「ベンカブ美術館」へ

そんな現代美術の街バギオ最大の美術館といえば、BenCab Museum(ベンカブ美術館)。
hdr

 

ベンカブ美術館(Ben Cab Museum)

 

アクセス:バギオの中心部からタクシーで20〜30分の、自然に囲まれた場所にあります。
入場料:100ペソ(約218円)

 

とても大きくモダンな建物で、外に広がる広大な庭を眺めるだけでも癒されます。
IMG_20160514_133402

 

内部には、工芸品からファインアート、彫刻まで幅広く楽しむことができます。
IMG_20160514_132736

 


編集長おすすめ予約サイト

早速ところどころに男性の一部が元気な彫刻が展示されていますが、今のところは普通の美術館…。
 IMG_20160514_132623

まさかこれで秘宝館?…と不安になっていたところ、メインの展示スペースを少し外れたところに、あるものを見つけました。

 

ベンカブ美術館にひっそりと佇む「エロティカ・ギャラリー」

エロティカ・ギャラリー。これだー!
IMG_20160514_135011

 

思った以上に直接的な展示

入り口を入ると迎えてくれる、壁一面を使った巨大なエロティカ美術がこちら。
IMG_20160514_134558

 

直接的すぎて思わず言葉を失います!その横に展示されていたのがこちら。作品をよく見てみると、愛が溢れすぎたのか…抱きついていますね。
IMG_1111

 

絵も充実しています。生々しい…
IMG_20160514_135001

 

世界のどこに行っても四十八手的なものがあることを知って感激しました。
IMG_20160514_134551

 

エロティカな工芸品も

メインの展示スペースにはなかったセクシーな工芸品もありました。
IMG_20160514_134646

 

こんなものや…
IMG_1108

 

あんなものまで。
IMG_20160514_134800

年月や場所を問わず、人類は同じことをして喜んでいるんだなあと思うと不思議と感動せずにはいられません。

 

まじまじと感心してしまった

バギオのベンカブ美術館には、この他にも、写真をためらうようなセクシーな展示に満ちていました!

B級スポットにわくわくして行ったのですが、展示を見終わった後は世界中の人が昔から行っている性の営みと悦びについて感動している自分に気付きました。

…あと、普通にムラムラしました。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

milkchocolate

お酒と居酒屋と人間が好きです。世界で一番お酒がおいしく飲める場所を探し求めて、海外の酒場を放浪しています。最貧スラム街から天空ルーフトップバーまでお酒が呼べば何処へでも。未知との遭遇とお酒の誘惑という快楽の奴隷であること以外はごく普通の女の子です。たぶん、おそらく。

最新記事 by milkchocolate (全て見る)

  • 世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた - 2017/04/12
  • シンガポールの「カエル牧場」で味わう新鮮なカエル料理(Jurong Frog Farm) - 2017/03/09
  • ムラムラした…。フィリピン最高峰の美術館「ベンカブ」で私が学んだこと(バギオ) - 2016/11/23
  • フィリピン最強の日本食に認定したいほどウマい居酒屋「山下」 inバギオ - 2016/11/07
  • 日本の吉野家を期待しすぎた私がシンガポールの吉野家に行った場合 - 2016/09/26
エリア アジア 東南アジア フィリピン スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 建築・建物 観光スポット 面白スポット 美術館
milkchocolate フィリピン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キツネザルもバナナ好きなの…?マダガスカルのナハンプアナ保護区で確かめてきた
  • 世界のセレブが集うメキシコの高級リゾート・カンクンで本格ラーメン食べてきた(火ろ屋)

この記事を書いた人

milkchocolateのアバター milkchocolate

お酒と居酒屋と人間が好きです。世界で一番お酒がおいしく飲める場所を探し求めて、海外の酒場を放浪しています。最貧スラム街から天空ルーフトップバーまでお酒が呼べば何処へでも。未知との遭遇とお酒の誘惑という快楽の奴隷であること以外はごく普通の女の子です。たぶん、おそらく。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 110件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 55件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 473件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次