MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ここは日本の駅…?パリで人気の駅弁屋「小江戸へどうぞ」が日本と錯覚するレベル

ここは日本の駅…?パリで人気の駅弁屋「小江戸へどうぞ」が日本と錯覚するレベル

2016 10/15
エリア フランス グルメ グルメ 屋台メシ 日本食 日本ゆかりのスポット 路上
2016/10/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ccvguio
パリ郊外 Issy Val de Seine 駅の構内にある駅弁屋、その名も「小江戸へどうぞ」。あまりのクオリティの高さに、駅ごと日本に見えてくるレベルです…。

 

目次

フランスのパリ郊外にある駅弁屋「小江戸へどうぞ(KOEDO)」

はじめまして!現在ヨーロッパに拠点を置いて暮らしているきっしーです。今後もヨーロッパ中心に旅を続ける予定ですので、お付き合い頂けると嬉しいです。

日本の駅弁の虜になったフランス人が経営する駅弁屋「小江戸へどうぞ」(KOEDO)に行ってきました。

 

KOEDOの存在によって、日本の駅にすら見えてくる風景

さて、今回ご紹介したい駅弁屋をまずは写真で見てみましょう。日本ではどこにでもある光景にも見えます。
1 - コピー

しかし看板には「お醤油」と「ローマ字」…そう、ここは紛れもなくフランス。パリ郊外の「Issy Val de Seine 駅」構内にある駅弁屋「小江戸へどうぞ(通称:KOEDO)」なのです。

 

「Issy Val de Seine 駅」は首都圏高速鉄道(RER)のC線と、2

 

トラム2番線が通っています。
2 (2)

KOEDOのお陰で「瞬時に日本へ帰れる駅」として、在仏日本人はもとより、日本好きなフランス人にも人気です。

 

小江戸へどうぞ(koedo) 

 

TEL:+33(0)1 46 42 08 74
営業日:月~金 8:30~23:00、土日休み

 

日本の駅弁屋がなぜパリに?


編集長おすすめ予約サイト

KOEDOのオーナーはフランス人で、高校のときに留学した日本でお弁当に出会ったそうです。お出かけのときに手軽に買えて、栄養があり、見た目も美しい駅弁の虜に。フランスでも駅弁を広めたいと願い、「KOEDO」を始めたそうです。(ちなみに和食に欠かせないお醤油も売っているそうです)

 

お弁当、飲み物、デザートも充実した豊富なおしながき

おしながきは、幕の内弁当(15€/1720円)を始め、お弁当各種(さけ、鶏の照り焼き、日替わりで12~14€/1370〜1600円)、丼もの(10~12€/1140〜1370円)、おにぎり(3.5€/400円)、野菜の盛り合わせ(3€/340円)、いなり寿司(5€/570円)があります。
4

 

幕の内弁当はこんな感じです。
3

飲み物はお茶以外にも、ラムネ、カルピス、キリンビールなども置いています。デザートは大福、カボチャのフラン、抹茶のムース、シフォンケーキ、アイスクリーム(ごま、抹茶)と豪華な品揃えです。

 

パン扱いされる「TAIYAKI」を見て目が覚めた

なかでも人気なのは、鯛焼き。(3€/340)中身はあんこ、チョコレート、カスタードクリーム、抹茶クリームがあります。パリには日本食を扱っているお店はたくさんありますが、鯛焼きを焼いているお店はなかなか見つかりません。しかも、目の前で焼いてくれるのでパリパリ! (3分ほどで出来上がり)
5

 

アツアツの鯛焼きを食べようと思ったときに、ふと気付いたのが…
6

パン屋で使うパン袋が使用されているということでした。パン袋には、CROISSANT(クロワッサン)、Pain(パン)、EXPRESSO(エスプレッソ)等の名詞がズラリ。

…その瞬間、「ここはやっぱりフランスだったのだ」と夢が覚めたのでした。

 

フランスのパリで駅弁が恋しくなったら、小江戸へどうぞ!
ccvguio

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

きっしー

横浜生まれ。祖母が横浜でアメリカ人家族のベビーシッターをしていた関係で、頻繁に外国人が自宅にいる環境で育つ。成人してからヨーロッパを中心に旅を続け、現在フランスに移住。
アバター画像

最新記事 by きっしー (全て見る)

  • ヨーロッパではおにぎり扱いなケバブを高級食にしたパリのケバブ屋「GRILLE」 - 2017/04/21
  • お惣菜もフランスの超一流シェフの手にかかるとこうなる @boco Opéra - 2017/03/22
  • 一風堂・パリ店で豚骨じゃないベジタリアンラーメン「茸香るベジ麺」を食べてみた - 2017/03/10
  • フランスの有名寿司チェーン「sushishop」が本気を出すとこうなる - 2017/02/10
  • パリで流行る中東のコロッケ「ファラフェル」を食べてきた @L’As du Fallafel - 2017/01/27
エリア フランス グルメ グルメ 屋台メシ 日本食 日本ゆかりのスポット 路上
きっしー フランス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ベルリンで最も人気のファストフードはケバブ。中でも人気最強のケバブ屋「ムスタファケバブ」がこれだ!
  • クラブかよ(笑)!巨大男○器のリンガが輝くラオスの世界遺産「ワットプー」

この記事を書いた人

きっしーのアバター きっしー


横浜生まれ。祖母が横浜でアメリカ人家族のベビーシッターをしていた関係で、頻繁に外国人が自宅にいる環境で育つ。成人してからヨーロッパを中心に旅を続け、現在フランスに移住。

関連記事

  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • -呷哺呷哺- 中国の火鍋ファーストフードに行ってきた
    2013/08/25
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • イスタンブールの「鯖サンド」を日本で作ってみたものの……【再現レストランvol.2】
    2013/09/20

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 395件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次