MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. ブータン
  5. スポット
  6. ガイド強制のブータン、カラオケでは○○に見守られながら歌う

ガイド強制のブータン、カラオケでは○○に見守られながら歌う

2016 7/29
エリア アジア ブータン スポット スポット ナイトスポット 面白スポット
2016/07/30
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ブータンといえば敬虔な仏教国で見どころは寺院のみ?……そんな国の「夜の社会見学」へ。

 

目次

ブータンのカラオケは一味違う

こんにちは。ヒマワリ侍です。前回、ブータンの首都ティンプーの定番観光スポットをお伝えしましたが、今回はナイトスポットとして「カラオケ」をご紹介します。日本とは少し、いやかなりシステムが異なっていました。

 

ブータン王国は南アジアの国家。北は中国、東西南はインドと国境を接する。国教は仏教(ドゥク・カギュ派)。首都はティンプー。長年鎖国政策をとっていたが、1971年に国連加盟。翌年に国民総幸福量という功利主義を採用し、開発独裁につなげた(Wikipediaより引用)

 

今回訪れたのは「Ama’s Karaoke」というお店。首都ティンプーのこの辺りです。

 

「Ama」とは「お母さん」の意味です。スナックのママ的な意味合いなのでしょうか?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カラオケ店内へ潜入!

怪しげな入り口から地下へ降りていくと……
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これまた怪しげなネオンの飾りの店内へ。日曜日の19時頃に入店したせいかガラガラでした。もうちょっと遅い時間の方が盛り上がっているのかもしれません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

メニューを出してもらいました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


編集長おすすめ予約サイト

ビール2本(各150ニュルタム・約237円)とフライドポテト(80ニュルタム・約126円)をオーダー。この時点では席料や諸税は不明。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ブータンのカラオケでの歌い方

さて、日本では個室で歌うカラオケですが、ブータンでは国王(右の黄色の写真)に見守られながらステージに上がって歌うようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オーナーが「歌う?」と言って曲のリストを持ってきてくれました。「本日のオススメ料理」みたいなノリでしょうか。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「日本の曲はないなぁ~韓国の歌ならあるんだけどね~」と言ってカンナムスタイルを流してくれましたが、背景はまぐろ祭です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オーナーに、「私たちは歌えないけど、良ければ誰かが歌っているのを聴いてみたい」と言ってみると、従業員の青年に歌うよう指示し、歌わせてくれました。画面に流れるPVを見るとブータンの男女の恋物語のようでした。シャイっぽい青年が堂々と歌っていて、かっこよかったです!その後はオーナー自らも歌ってくれました。何ともサービス精神旺盛です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ブータンのカラオケはかなりのエンターテイメント性だった

さて、国王にも会え(?)、数曲歌っている様子を見ることもでき満足したところでお会計。もしかしてリクエスト料が必要だったかも……?と勝手にヒヤヒヤしていたのですが、メニュー通りの代金でした。どうも歌うのはタダのようです。というわけで、2人でしめて380ニュルタム(約600円)で楽しめたのでした。

ブータンを訪れる際は、歌うもよし、ちょっとしたショーを楽しむような気分で行くもよしなカラオケへ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ヒマワリ侍

信州生まれ浪速育ち。A型に見えないA型、一人っ子に見えない一人っ子。 小学生のときに家族でアラスカを旅行したのがきっかけで、海外に興味を持ちました。 旅先で苦労するのは食べ物(好き嫌いが多い)、野良犬(エジプトで追いかけられた)。 北アルプスの山小屋で住み込みバイト→大阪でOL→2016年春から無職→???
アバター画像

最新記事 by ヒマワリ侍 (全て見る)

  • 幸せの国・ブータンって幸せなの?実際に行けば目の当たりにする3つのリアル - 2016/10/31
  • ガイド強制ブータン観光のハイライト!崖の上のタクツァン僧院までトレッキング - 2016/10/06
  • ブータンの一休さんにより男根崇拝のメッカと化した「プナカ」へ行ってきた - 2016/09/01
  • 8イレブン、ユニクロ、プリクラ切手…首都ティンプーであえて観光した、ブータンのイメージを覆す不思議スポット3つ - 2016/08/03
  • ガイド強制のブータン、カラオケでは○○に見守られながら歌う - 2016/07/30
エリア アジア ブータン スポット スポット ナイトスポット 面白スポット
ヒマワリ侍 ブータン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ペルセポリスにイマームほか、86円でイランの世界遺産を一気見できるテヘランのミニチュアパークがお得
  • カレーの如く盛られたウニがたった800円。チリ・サンティアゴの中央市場の贅沢なウニ料理をレポート

この記事を書いた人

ヒマワリ侍のアバター ヒマワリ侍

信州生まれ浪速育ち。A型に見えないA型、一人っ子に見えない一人っ子。 小学生のときに家族でアラスカを旅行したのがきっかけで、海外に興味を持ちました。 旅先で苦労するのは食べ物(好き嫌いが多い)、野良犬(エジプトで追いかけられた)。 北アルプスの山小屋で住み込みバイト→大阪でOL→2016年春から無職→???

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 61件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 52件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 443件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 419件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 270件のビュー

© 世界新聞.

目次