MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 裏ワザ
  4. ホテルを激安で予約するためにベテラン旅人が使っている裏技

ホテルを激安で予約するためにベテラン旅人が使っている裏技

2016 2/14
ストーリー 裏ワザ
2016/02/132016/02/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

dsc8025

こんな素敵なホテルに実質470円で泊まれちゃうんです…。

 

目次

カンタンに激安でホテルを予約できる

こんにちは。 旅人7年目、片岡力也です。今回は、ホテルを激安で取る方法をご紹介します。

長期旅行者にとって、ホテルを最安で取ることは必須かと思いますが、Booking.com、Hostelworld、agoda、Expedia……ホテル予約サイトはいくつもあり、どれも微妙に値段が違っていて、全てを見て決めるのって結構な労力ですよね。そこで今回私は、簡単かつ圧倒的に安くホテルを予約できる裏技をお教え致します。

 

それはハピタスというポイントサイトに登録してサイト内のじゃらん海外リンクからホテルを予約するという、至ってシンプルな方法です。ではどのようにお得なのでしょうか?

 

ハピタスを使うメリット

・ハピタスを経由してじゃらん海外からホテルを予約するとホテルの金額に関係なく1550円分のポイントバックが貰えます。
※通常は500円分のポイントバック。不定期ですが高頻度で額が1550円にアップします。このタイミングを狙えばアジアの安宿は基本的にはタダ以下で宿泊できます。

・繰り返し予約可能なので例えば同じ宿に10泊する場合、1泊ずつ予約をすることで合計で15500円分ポイントバックされます(1年で56万5750円分のポイントバック!笑)

・じゃらん以外にもBooking.comやagodaとも提携しています(換金率はやや低く、Booking.comが一律700円分、agodaが宿泊料金3%のポイントバック)。予約サイト大手と提携している為、ほぼ全ての宿がカバーされています。

 

実際に激安で泊まってみた

では、ハピタスを使うとどんな宿泊施設に泊まれるのでしょうか?実際に僕が泊まったホテルやゲストハウスをご紹介します。


編集長おすすめ予約サイト

 

あひる家ゲストハウス(台湾・高雄)

Booking.comで評価9.4という高レビューを維持し続けている台湾の名宿。
dsc8136-2

 

今まで、400以上の安宿に泊まってきた私ですが、そのクオリティはずば抜けてNo.1です。
dsc80821

 

高級ホテルレベルのサービス、室内の清潔さ、快適さ。
dsc7938

 

この宿、物価上昇の激しい台湾でも2020円と超格安です。しかし、ハピタスを通せばこんなに素晴らしい宿に実質470円で泊まれちゃうんです(超人気宿なので予約はお早めに)。
dsc8025

 

実質タダになるホテルも……

アジアでは数百円で泊まれる宿も沢山あります。
例えばフィリピンのマニラにあるDormitels Makati – Hostelは一泊317円で泊まれます。そこに1550円分のポイントバック……この裏技を使うとなんと、差額の1233円分ポイントが得られちゃう訳です!

僕が使っている旅の節約術、いかがでしたか?ひと手間加えるだけで、簡単・お得にホテルを検索・予約できるハピタス。がんがん使ってお得な旅を満喫しちゃいましょう!

 

 

写真提供:あひる家ゲストハウス

※ホテルの金額や、キャッシュバック金額は2016年2月9日現時点によるものです。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

片岡 力也

旅人である祖父に影響され、18歳から現在まで60カ国を放浪。旅熱を捨てられず、新卒で入社した本田技研を退職し現在は田端と綾瀬にシェアハウス「hakunamatata」を経営。旅の節約術ならちょっと自信あり。 URL(シェアハウス)・ Facebook・インスタグラム(個人)
アバター画像
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by 片岡 力也 (全て見る)

  • アフリカまで片道たったの15000円で行く方法 - 2017/01/08
  • 今、本当に行くべき場所とは。消えゆく秘境「タイのリペ島」で考えた - 2016/12/26
  • 中東一裕福なカタールならでは…。タダで観光ツアーに参加する裏技 - 2016/12/10
  • 日本から地中海の伝説の島「キプロス」まで、往復5万円以下で行く裏技 - 2016/11/19
  • ド田舎だけど文句なしの絶景。ウクライナの「愛のトンネル」に行ってきた - 2016/11/11
ストーリー 裏ワザ
片岡力也
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [ブレッド湖] 願いが叶う伝説の鐘を鳴らしに行ってみた(オカンと)
  • 日本が世界一の文房具大国だということが判明 by旅する漫画家

この記事を書いた人

片岡 力也のアバター 片岡 力也

旅人である祖父に影響され、18歳から現在まで60カ国を放浪。旅熱を捨てられず、新卒で入社した本田技研を退職し現在は田端と綾瀬にシェアハウス「hakunamatata」を経営。旅の節約術ならちょっと自信あり。



URL(シェアハウス)・ Facebook・インスタグラム(個人)

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 113件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 455件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 414件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 409件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 322件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次