MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. インド
  5. ストーリー
  6. インドの村で「チャイ」ではなく「粗茶」を出してもらった話

インドの村で「チャイ」ではなく「粗茶」を出してもらった話

2015 12/18
インド ストーリー ストーリー 旅人は見た!
2015/12/18
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN2776

「備前焼が大好きなの!」とインドのご婦人…ここはどこ?あなたは誰?

 

目次

インドの村に「日本」があるという噂

最近の趣味は自転車で現地の人たちをごぼう抜きにすること…いのうえです!
私が住んでいるインドのシャンティニケタンという村に、インドを忘れるくらいに「日本」を感じる場所があるという噂を聞き、訪問してまいりました!!(日本食レストランではありませんよ!)

 

シャンティニケタンはここ

 

インドらしからぬ瓦屋根のある外観

こちらが噂の場所…屋根をよく見てみると…DSCN2818

 

瓦屋根のようなものが!早速中に入ってみました。DSCN2796

 

懐かしい焼き物たち…

中を見渡してみると…
DSCN2752

 

そこにはたくさんの焼き物がありました。DSCN2768

 


編集長おすすめ予約サイト

形や色味を見ていると、どれもなんだか懐かしい…​。DSCN2762

 

日本の昔話に出てきそうなお鍋もありました!DSCN2765

 

まさかの「お茶」でおもてなしをされる

そうこうしているとお茶まで出していただいて…ってここは本当にインドですか!?このあたりで、インドにいる感覚は完全に失われました。DSCN2741

 

お砂糖まで用意していただいて…。

DSCN2747

 

お茶の「おもてなし」に、日本風の焼き物。日本っぽさ満載のこの空間…ここは一体どういった場所なのでしょうか??

 

「備前焼が大好きなの」

実はここは、日本の焼き物からインスピレーションをえたインドの陶芸作家、リピさんの工房/ショップだそうです。お店にある全ての焼き物は、リピさんの手で作られた作品なのです…!!

 

「備前焼が大好きなの!」と目をキラキラさせてお話ししてくださったリピさん。日本人よりも日本の文化を愛してくれている、ステキなインドのご婦人でした。DSCN2776

 

どこかで確かに繋がっている世界

東インドの片隅の小さな村で、こんなに日本を感じることができる場所があることに驚くと同時に、インドと日本は確かに繋がっているように感じました。

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

いのうえ

「一年間ほど海外で絵を描きたい!」という夢を叶え、現在インドに留学中の美大生。
アバター画像

最新記事 by いのうえ (全て見る)

  • インド料理が苦手な私がハマったインドの電車おやつ3選 - 2016/07/04
  • これぞ癒し系ラーメン…?チベット料理の「トゥクパ(中華麺)」を食べてきた - 2016/06/13
  • 街中が牛だらけのインドであえてペットショップに行ってみた - 2016/06/01
  • [閲覧注意]インドでは牛のウンコが売られている - 2016/05/10
  • インド人がくれた“ブッダの卓上カレンダー”にインドってやつを思い知る - 2016/04/25
インド ストーリー ストーリー 旅人は見た!
いのうえ インド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 争いの絶えないスーダンでまさかの「星空ベッド」のごほうび
  • イランが想像以上に「ペルシア絨毯」推しだった

この記事を書いた人

いのうえのアバター いのうえ

「一年間ほど海外で絵を描きたい!」という夢を叶え、現在インドに留学中の美大生。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • ジョードプルのインド人大運動会に行ってきた
    2013/08/10

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 115件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 438件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 417件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次