MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アフリカ
  4. ガーナ
  5. 10日かけて遠距離恋愛中の彼女に会いに行った話【前編】

10日かけて遠距離恋愛中の彼女に会いに行った話【前編】

2015 9/02
アジア ガーナ 日本 ストーリー やってみた
2015/09/02
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

写真a

様々なトラブルを乗り越え、僕が10日と総費用10万円をかけてたどり着いた場所とは…?

 

「世界の恋愛」をお伝えしているへむりです。
写真は、シリアで青年海外協力隊として活動していた頃のぼく。
1

 

目次

彼女に会うには「注射」と「許可」が必要

僕はある場所にいる彼女と遠距離恋愛中なのですが、その醍醐味はやはり、「実際に会うこと」だと思います。にも関わらず、僕は1年ちょっとの間、遠距離恋愛中の彼女のところに会いに行っていませんでした。
なんてヒドイ奴でしょう!

今回、彼女に会いに行くことを報告すると、「必ず注射打ってきなさい!」と彼女に叱られたので、注射を受けに行きました。
そして、「私に会いたいなら、許可がいるわ。お金もね」と言われたので、とある場所でお金を払って許可をもらいます。

そして、7月22日の夜、大阪を出発しました。
おっと、彼女に連絡しなければ。「8月1日の朝に着くよ」…と。さて、準備バッチリです。

 

それにしても、恋路というのは大変なものです。様々な障害がふたりの再会を妨げるではありませんか!

 

経由地1 UAE

経由地のUAEの空港では、怪しいインド人が声をかけてきました。

IMG_2789

 

彼らにコーヒーを奢ってもらいました。

IMG_2792_2

 

経由地2 ベルギー

経由地のベルギーではまず、チョコワッフルが誘惑してきました。

写真1

 

ブリュッセル空港から40分、約1500円でアントワープの街へ。

ベルギー1

 

「世界で一番美しい駅」に選出されたアントワープ中央駅

ベルギー2

 

「フランダースの犬」のラストシーンで有名なノートルダム寺院

ベルギー3

 

ノートルダム寺院の中には美しい絵画が飾られていました。

ベルギー4

 

ベルギーから次の経由地・バルセロナへは飛行機で1万円。これでも高く、時期さえよければ、3000円以下で行けます。


編集長おすすめ予約サイト

バルセロナ4

 

経由地3 スペイン

バルセロナでは、やはり、サグラダファミリアが誘惑してきました。外はゴツゴツですが、

バルセロナ1

 

中は曲線の柱とカラフルなステンドグラスに目を奪われました。

写真3

 

エレベーターで上に登りました。入場料込みで約2500円

バルセロナ3

 

経由地4 モロッコ

最後の経由地カサブランカ(モロッコ)では、在住の友人に街を案内してもらいました。

モロッコ4

 

まるで迷路のような旧市街を散策しました。子ども達にとっては遊び場のようです。

モロッコ3

 

カタツムリを食べました。

写真4

 

•
•
•

 

そんな約10日間のトラブル…もとい、トラベルを経て、たどり着いたのが…

IMG_3724

 

IMG_3725

 

ガーナ!

アクラ空港

IMG_3722

 

そうそう、ガーナに入国するには前もって、「黄熱病の予防接種」(注射)と、「ビザ申請」(ガーナ大使館からの入国許可)が必要です。皆さんも、ガーナに来られる際は準備をお忘れなく!

 

ちなみに、これが今回の経由ルート。片道10万円程度でした。日本→ガーナ片道で取るよりヨーロッパ経由の方が安く行けます。
飛行機.001

 

感動(?)の再会編に続く!

 

 

ad-bosyu2015


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

へむり

生まれも育ちも大阪人なのに、よく関空で止められる。留学でイギリスに、NGOでフィリピンに、青年海外協力隊としてシリアに、と訪れていくうちに、日本の「普通」に馴染めなくなっているのに、なぜかキャリアセミナーの講師を各地でしている。2015年夏より、協力隊でガーナに行った彼女に会いに行き、そのままアフリカと中東を周る旅へ。 サイト:idea journey〜 世界の「生き方」「働き方」を伝える旅
アバター画像

最新記事 by へむり (全て見る)

  • ギリシャに難民が集りすぎてニューヨークのようだったという話 - 2016/03/30
  • パレスチナ自治区をカウチサーフィンで回って分かった1つのこと - 2016/03/04
  • シリア難民と年越ししたら「何もなかった」理由 - 2016/01/30
  • アフリカで彼女と過ごしてよかった5つのこと - 2015/09/30
  • ガーナまで遠距離恋愛中の彼女に会いに行った話 - 2015/09/04
アジア ガーナ 日本 ストーリー やってみた
ガーナ へむり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ガーナまで遠距離恋愛中の彼女に会いに行った話
  • 「重慶大厦(チョンキンマンション)」は本当に怖いのか?

この記事を書いた人

へむりのアバター へむり

生まれも育ちも大阪人なのに、よく関空で止められる。留学でイギリスに、NGOでフィリピンに、青年海外協力隊としてシリアに、と訪れていくうちに、日本の「普通」に馴染めなくなっているのに、なぜかキャリアセミナーの講師を各地でしている。2015年夏より、協力隊でガーナに行った彼女に会いに行き、そのままアフリカと中東を周る旅へ。
サイト:idea journey〜 世界の「生き方」「働き方」を伝える旅

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 102件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 442件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 403件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次