MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. オセアニア
  4. オーストラリア
  5. 山梨の田舎娘が3ヶ月ホステルに泊ったらこんな出会いが待っていた

山梨の田舎娘が3ヶ月ホステルに泊ったらこんな出会いが待っていた

2015 12/03
オセアニア ヨーロッパ オーストラリア オランダ 東南アジア フィリピン ストーリー 人 泊る ホテル
2015/08/272015/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

FotorCreated

山梨のど田舎に育ち、英語もしゃべれない、おまけにシャイな私…。外国人の友達を作るなんて夢のまた夢でしたが、「ホステル」に泊ったら、こんな面白い人達との出会いがありました。

 

この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できるHostelworld.com(ホステルワールド)のスポンサードで、4週に渡り4人の旅するライターによる「ホステルからはじまるストーリー」をお届けする予定でしたが…好評につきさらに1ストーリー。最終回です。

Hostleworld_JPN_300x250_v2

 

こんにちは!旅人いぶきです!

ホステルっていうとどんなイメージがありますか?山梨のど田舎で育ち、英語もあまりできなかった私はホステルなんて言葉聞いたこともありませんでした。

11358685_720750488035055_806763839_n
私の家の周りはこんな感じ。見渡す限り田んぼが広がっています

 

目次

田舎娘が世界中に友達をつくれた理由

Screenshot (11)

旅に出る前から、色々な国の出身の人と出会いたいという願望があったのですが、最初はどうやって友達を作ればよいのか分かりませんでした。

ところが、安いからという理由で「ホステル」に泊まったら、そんな願望があっさり叶ってしまいました!

今回は、オーストラリア、オランダ、フィリピンのホステルに滞在した3ヶ月で友達になった(会話した)35人から、「日本にいたらまず出会わないだろう」という7人を、出会いも交えて紹介してきたいと思います!

 

私の初体験ホステル・オーストラリアのKing Street Backpackersのリビングはこんな感じでした。楽しそうでしょ!?
DSC05964

 

1 ポーカーの達人でモデル(?)なアメリカ人

出会ったホステル:Where 2 Next @フィリピン

mmexport1437896687460

フィリピンのマニラにあるホステルで出会いました。なんとホステルに1カ月ほど住んでいるという彼。便利だし、落ち着くそうです(笑)。
ポーカーで稼いだり、ポーカーを教える仕事をフィリピンでしているとのこと。「日本のヤクザとも一緒にポーカーをしたよ!」と言われて「ヤクザ」にすら出会ったことがない私には驚きでした。

 

突然、ポスターのモデルにならないかと頼まれたこともあるそうです。中国の携帯の宣伝で、上半身裸で寝そべっている人が彼ですが…モデル体型には見えません(笑)。
1974524_10104848594769031_1309207356_n

 

2 キャンピングカーでオーストラリアを旅するイギリス人写真家

出会ったホステル:Transit Backpackers @オーストラリア

72334_10151387430738833_754110814_n

彼女(写真右)は、私が共用のキッチンで夕食を作っていたら、話しかけてきてくれました。一人ぼっちで寂しかったのですごくうれしかったです。
友人と3人で旅に出たはずなのに、旅の途中で友人2人はカップルになり、一人ぼっちになってしまったそうです(笑)。「様々な人に出会い、写真を撮り、旅のおもしろさを知った」と言っていました。彼女の写真が見られるページはこちら

 

3 両親がメキシコ人の韓国に住んでいるアメリカ人

出会ったホステル:Where 2 Next @フィリピン

SUNP0497

マルコスとは、出会って1、2時間後にノリで一緒にフィリピンを旅をすることに。マルコスのおかげですごく楽しい1週間だったことを覚えています。
その後、何度か日本(写真は山梨の本栖湖)にも来てくれ、私もマルコスの住んでいる韓国へ行きました。彼は、韓国語が出来なかったにも関わらず、韓国でプログラマーの仕事を始めることにしたそうです。
もう出会ってから3年くらい経つのですが兄弟みたいに思っています。

 

4 「変わるきっかけ」をくれたアメリカ人

出会ったホステル:Flying Pig Beach Hostel @オランダ

10592882_10201541082528991_1042295781323440162_n

ヨーロッパや南米をヒッチハイクしているという彼。ホステルのバーで女の子たちと飲んでいたら突然話しかけてきて、旅のエピソードを聞かせてくれました。
私が「(ホステルで)色々な人に話しかけるのって緊張する」と言ったら…「どんどん話しかけていきなよ!失うものなんてないよ!」とアドバイスをくれました。
おかげで私はその後、色んな人に話しかけることができるように…。

 

5 キムチのインスタント麺で生きていくキャンプ大好き韓国人

出会ったホステル:Transit Backpackers @オーストラリア

DSC06994

タスマニアのホステルの10人部屋に一緒に泊まっていました。明日どこに行くの?と聞いたら「南の方に車でちょっと旅しようと思う。一緒に行く?」と言われ、ノリで行くことになりました。車にキャンプ用品など全ての荷物を積んでオーストラリア一周中!とのこと。

 

一緒にキャンプへ行った時の夕飯。車には、キムチのインスタント麺とツナ缶とビールとがたくさん積んでありました…(笑)。
DSC07114

 

6 突然告白してきたフィリピンのホステルの従業員

出会ったホステル:Where 2 Next @フィリピン

DSC08162 

「危険な場所」だと聞いていた初めてのマニラで一人ぼっちだった私。それを見たホステルの従業員が「仕事が終わってから好きなところに連れて行ってあげるよ」。
行きたい場所リストを渡すとインターネットで調べてくれ、ジープニー(乗り合いタクシー)で1日観光しました。ホステルに戻ってくると…
「本音を言うとデートに一緒に行きたかっただけなんだ。俺は18歳だし、いぶきはフィリピンには長くいないことは分かっているけど、これだけは言いたい。好きだよ。」
驚きを隠せませんでした…。ごめんなさいとしか言えませんでしたが、良い思い出です。

 

7 プロ顔負けのデザートを作ってくれるフランス人

出会ったホステル:Transit Backpackers @オーストラリア

DSC07473

ホステルで出会ったフランス人たちにお寿司を作ってあげたら…お返しにフランス人(矢印)が、クレープ、チョコムース、カラメルプリンと本格的なフランスのデザートを作ってくれました!ちなみにフランスでは、クレープを食べる「クレープの日」まであるそうですよ〜。
「日本人の女の子と付き合ってたことあるよ!」と言っていましたが、こんなデザートを毎日作ってくれるんだったらキュンとしちゃうかもと勝手に想像してしまいました(笑)。

DSC07484

 

最初は不安だったけど…誰でもできます(笑)

オーストラリアで初めてホステルに泊った時、予約するのも、チェックインするのも不安、男女の10人合部屋とかに泊まって本当に大丈夫なのかな…。と思っていました。

しかし、ホステルのキッチンに行くと周りのみんなが、「Hi! Where are you from?」とフレンドリーに話しかけてくれて、安心したのが懐かしいです。

今では、ホステルでたくさんの面白い人に出会い、友達も増え、英語力も確実にアップしました。

 

山梨の田舎娘が出来たので誰でもできるハズです(笑)。

 

あなたもHostelworld.com(ホステルワールド)で世界への扉を開いてみませんか?

Hostleworld_JPN_300x250_v2

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

旅人いぶき

大学生の時にオーストラリアでワーホリをする。なぜか10人の欧米人男性と一緒にシェアハウスに住むことになり、そこから卒業後バックパッカーで世界を旅することを決心する。シンプルな生活が好き。人との出会いを大切にしていきたいと思います。1日ひとつ、誰かに幸せを与えられるようにするというのが毎日の目標です。現在カナダワーホリ中。 ブログ:旅人いぶきのブログ
アバター画像

最新記事 by 旅人いぶき (全て見る)

  • タイ語の話せないわたしが2週間タイの孤児院ですごすとこうなった - 2015/10/26
  • 山梨の田舎娘が3ヶ月ホステルに泊ったらこんな出会いが待っていた - 2015/08/27
  • 客を信用しすぎのカフェ「Lentil as Anything」に感動した - 2015/07/29
  • 世界の中心で愛を叫ばないで欲しい理由 - 2015/07/24
  • 化粧はどうするの?etc…。女バックパッカーがよく聞かれる10の質問 - 2015/07/18
オセアニア ヨーロッパ オーストラリア オランダ 東南アジア フィリピン ストーリー 人 泊る ホテル
PR ホステルから始まるストーリー 旅人いぶき
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 牛乳を買いに、ちょっと隣の国まで
  • マックで赤飯を食べよう

この記事を書いた人

旅人いぶきのアバター 旅人いぶき

大学生の時にオーストラリアでワーホリをする。なぜか10人の欧米人男性と一緒にシェアハウスに住むことになり、そこから卒業後バックパッカーで世界を旅することを決心する。シンプルな生活が好き。人との出会いを大切にしていきたいと思います。1日ひとつ、誰かに幸せを与えられるようにするというのが毎日の目標です。現在カナダワーホリ中。
ブログ:旅人いぶきのブログ

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 114件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 416件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次