MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. おもしろ
  4. 「首長族」って肩こらないの?理学療法士がもんでみた

「首長族」って肩こらないの?理学療法士がもんでみた

2015 4/26
アジア 東南アジア タイ おもしろ 連載 世界一周「癒し」の旅
2015/04/242015/04/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

無題
お客さん、こってますねぇ 笑

 

目次

理学療法士、世界一周へ

初めまして、柿澤健太郎です!
僕は理学療法士として6年間、整形外科病院に勤務した後に、2015年4月10日より世界へ飛び出しました。
今まで述べ1000人以上の身体を施術し、多くの勉強してきました。
「せっかく世界回るんなら面白い事しなくちゃ!」
これが始まり
。

「面白いことしよう!」がテーマになりルート、物品準備は二の次で面白い企画ばかり考えていました。

・世界を回りながら施術
・旅に協賛をつける(Danner,SPERRY TOP-SIDER,marmot,mont-bell,TREU communication)
・5円玉を1000枚持っていき旅の資金稼ぎができるか
・世界の汚水をろ過して飲む

どうです?なかなか面白いでしょ!?

 

4月10日出発で年度末まで仕事をし、面白いことの準備をしていたら、何のことはない、すぐに出発です!!結局、出発直前まで物資集めに走り、決まっているルートは一か国めのタイのみ。その他に、押さえる所はいくつかあるけど、本当に決めたのはこれだけ!

僕の、第一の後悔は「ルートの決めなさすぎ」から始まりました。なぜなら、現地で調べると時間がもったいない!せっかく世界一周しているから1秒たりとも時間を無駄にしたくない!僕の旅のスタイルはこれです。

 

「施術」で世界の人々を癒したい!

宿のおばちゃんを捕まえて施術
4

自分のスキルで世界の人たちと仲良くなる。スポーツ、音楽は最強のツールです。人種も言葉も関係ありません。そこに「施術」もアリじゃないか?施術で世界の人々を癒してみたい!
そんな考えからこの企画が生れました。

 

手始めに「首長族」の肩をもんでみた

タイはチェンマイよりトゥクトゥクで40分の距離に首長族に会える村「メーサローン」があります。トゥクトゥクのおっさんに連れられてドコドコドコ……

0807kubinaga17

 

若干、車酔いになりながらも、闘志を奮い立たせる俺。
門をくぐり歩いていくと、彼女たちはいた!


編集長おすすめ予約サイト

なっ、予想以上に首長ッッ!!
6

 

首長族とは?
首長族(くびながぞく)とは、村落内の選ばれた女性が首に金色の真鍮リングを纏う民族のこと。実際には首は伸びておらず、真鍮リングの上圧が顎を引き上げ、下圧が鎖骨の位置を押し下げていることにより首を長く見せている。男性は真鍮リングを首に着用しない。自称する民族名称は カヤン。

 

びっくりする僕を横目に首長族の方は、そんなリアクション見飽きたと言わんばかりにスーパースマイルで迎えてくれます。

 

タイ語で問診票を作成

そして僕は片言の英語と、タイ語で書いた問診票を作成。施術できるか交渉。

圧倒的な画力の無さッ!具体的な内容は「こるとこあります?」しかない。笑
4

 

みなさん快く引く受けてくれ、早速施術開始!!
聞くところによるとみなさん「肩こり」に悩まされているらしい。

色々検査しながら…
5

 

施術していきます。
無題

首長族の方:「@djpm#W##@~!!」\(^o^)/
無題

 

何言ってるのかわからなかったが、喜んでいる!!よしッッ!!

 

揉んでみた感想

感想としては、首長族の方たちは、あんなに重いリング(約5kg)をつけているため、肩はこるし、猫背になって姿勢も悪くなる。恐らく世界中の部族の中でも最も肩がこりやすい「肩こり最強部族」と言えるでしょう。
首輪をしていて首が動かせないので、血の巡りが悪く、首回りの筋肉がハリガネの如く固くなっていた。これじゃ、肩こるのも無理はない。
何ともいい経験をしました。

 

これからも、世界で困っている人達を恩着せがましく癒していきます!

 

文・写真:柿澤健太郎

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

「旅する治療家」カキザワ

元理学療法士。世界を旅しながら人々を治療し自ら出会いを作って行きます!(^^)!夢は「世の中に価値を提供する」事。世界中にあるワクワクを求めて今日も楽しい事を作って行きます♪ facebook:https://www.facebook.com/kentaro.kakizawa
アバター画像

最新記事 by 「旅する治療家」カキザワ (全て見る)

  • 元PTが世界一のバカ騒ぎ「バーニングマン」に出店するとこうなる - 2015/10/04
  • 元理学療法士がインドで「三輪タクシー」の運ちゃんをほぐしてみた - 2015/08/04
  • 元PTがシンガポールでおじさんをもんだら台湾のマッサージ屋で働くことになった話 - 2015/06/20
  • 旅する治療家はいかに1ヶ月で45人「もんだ」のか? - 2015/05/26
  • 元理学療法士がタイのマッサージ屋で1日働くと◯◯円稼げる - 2015/05/04
アジア 東南アジア タイ おもしろ 連載 世界一周「癒し」の旅
タイ 柿澤健太郎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 5%しか生産されない幻のチョコレート「クリオロ」が食べたい
  • ホステルってホテルと何が違うの?女一人で泊まるとこうなる

この記事を書いた人

「旅する治療家」カキザワのアバター 「旅する治療家」カキザワ

元理学療法士。世界を旅しながら人々を治療し自ら出会いを作って行きます!(^^)!夢は「世の中に価値を提供する」事。世界中にあるワクワクを求めて今日も楽しい事を作って行きます♪
facebook:https://www.facebook.com/kentaro.kakizawa

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次