MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. マレーシア
  6. 海外ノマド女子、中国からマレーシアへ大移動

海外ノマド女子、中国からマレーシアへ大移動

2015 5/09
東南アジア マレーシア 旅人の一日 連載 海外ノマド女子
2014/07/202015/05/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_8445
パソコン1台で働きながら1ヶ月毎に違う国を渡り歩くーー連載・海外ノマド女子の舞台は5カ国目マレーシアへ。

 

海外ノマド女子の豊永奈帆子です。香港、タイ、ラオス、中国の大理に引き続いて、今は5カ国目のマレーシアのマラッカに移動しました。国移動でもたくさんの驚きがあったので、紹介したいと思います。

 

バスで大理から昆明へ

滞在していた中国の大理から昆明までバスで移動しました。125元(約2000円)
IMG_8414

 

中国といえば火車と呼ばれる「列車」が人気ですが、降りる場所が分かりやすかったりと個人的にはバスの方がオススメです。
IMG_8422

 

中国のドライブインは、トイレにお土産さんに、食べ物が売っていたりと日本と雰囲気はほぼ同じでした。
IMG_8413

 

ビックリしたのは、携帯の充電マシーンがあったことです。
IMG_8415

 

なぜか体重計もありました。
IMG_8418

 

せっかくなので、小籠包をテイクアウト。10元(150円)
IMG_8420

 

昆明に到着した後、さらに空港行きのバスに乗り換えて飛行場に向かいました。

 

昆明の空港

昆明の飛行場。大きさの割にガラガラでビックリしてしまいました。IMG_8426

 


編集長おすすめ予約サイト

空港内のコンビニエンスストア。中国語表記は「便利店」です。日本では何でもカタカナ表記になってしまうので好感が持てます。IMG_8427

 

格安航空券(Air Asia昆明→クアラルンプール/9697円)のため、機内で食事や飲み物は出ません……。飛行機に乗る前にカップヌードルを購入。中国のカップ麺は、容器の中にフォークが入っています。便利ですが、衛生的にはどうなんでしょう。
IMG_8428

 

空港内の至るところにある、給水器。日本と違うのは、お湯の種類にHOTとWARMの二種類があることです。中国ではお湯を飲む習慣があるので、熱すぎないWARMは必須です。
IMG_8425

 

クアラルンプールに到着

飛行機内では、テレビが備え付けてなかったために、中国人乗客がフライト中ずっとお喋りをしているのに驚きました。ふと、中国人の友達が「日本の電車はどうしてこんなに静かなの?」と言っていたのを思い出しました。中国人のお喋り好きを改めて実感しました。

 

マレーシアに到着したのは夜の10時半過ぎ。私は安全のために夜は移動しないことにしているので、空港内のベンチで一夜を明かしました。IMG_8432

 

Air Asia のハブだけあって、ひっきりなしに飛行機が到着していました。IMG_8431

 

クアラルンプールからマラッカへ

次の日の朝8時半のバスに乗ってマラッカに向かいます。35リンギット(1100円)。なんと、座席がマッサージチェアになっていました。経験としては面白かったですが、正直、チケットを安くして欲しいと思ってしまいました。
IMG_8435

 

ホステルに到着後は、インド料理屋さんへ。葉っぱの上カレー、ご飯、おかずが盛られてなんと4.5リンギット(150円)でした。IMG_8445

 

マレーシアでも美味しくて安い食事を楽しめそうで安心しました。1ヶ月のマレーシア滞在を有意義に過ごしたいと思います。

 

文・写真:豊永奈帆子

HP: 海外ノマド女子 〜Nahoko's Way〜

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。 著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」  YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中 ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】
アバター画像

最新記事 by Nahoko Toyonaga (全て見る)

  • 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3 - 2014/08/30
  • 海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ - 2014/08/23
  • 海外ノマド女子、マレーシアでタダ飯にありつく - 2014/08/16
  • 海外ノマド女子が1度で2度楽しいマラッカを探検 - 2014/08/04
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた - 2014/07/29
東南アジア マレーシア 旅人の一日 連載 海外ノマド女子
Nahoko Toyonaga マレーシア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅するように渋谷を行く
  • エディンバラで行くべき5つの場所-ハリーポッターが生まれた街-

この記事を書いた人

Nahoko Toyonagaのアバター Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。
著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」 
YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中
ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 51件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 450件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 449件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次