MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. ラオス
  6. 海外ノマド女子はラオスでハンモックに揺られています

海外ノマド女子はラオスでハンモックに揺られています

2015 4/27
東南アジア ラオス 連載 海外ノマド女子
2014/06/082015/04/27
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_7354
パソコン1台で働きながら、1ヶ月毎に違う国を渡り歩くーー「海外ノマド女子」のノマド生活の舞台は3カ国目ラオス。今回はノマド生活に必須なカフェ情報についてお送りします!

 

海外ノマド女子の豊永奈帆子です。ルアンパラバーン(青)に10日間、ヴァンヴィエン(ピンク)には1週間滞在中ですが、ラオスでは場所によってカフェの種類が違うのが面白いです。毎日違うカフェに通って楽しんでいます。

 

世界遺産の街・ルアンパラバーン

メコン川沿いにあるユネスコの世界遺産にも指定されている街。建物の屋根がオレンジ色に統一されていて山からの眺めもとてもキレイです。IMG_7189

 

カーン川前のオシャレカフェ兼バー「Utopia」

IMG_4682

外国人経営のため雰囲気がオシャレで、時間に関わらず入り浸っている外国人が多かったです。日の入りと日の出の時間にヨガ教室等も開催されていました(1時間約500円)。時間によって空の色が変わるのがキレイで、ついつい長居してしまいます。

 

メコン河沿いにあるカフェ。メコン川を横目にコーヒーを楽しめます。ただし、日中は暑くてとても座れないので夕方に利用しています。IMG_4562

 

エアコン付きのカフェ。私が探索した限り、エアコン付きのカフェは街に2つしかありませんでした。日中は暑いのでこのカフェに入り浸っています。無料Wifiかつコンセント有り。IMG_7278

 

アイスティとピザのセット1,6000Kip(約200円)IMG_6922

 

自然溢れるヴァンヴィエン

標高の高い山に囲まれた自然の中の村という印象です。カフェもすべてオープンバーで、今のところまだエアコン付のカフェを発見できていません。IMG_7296

 

こんなに田舎でもあるFree Wifiの看板。外国人に来てもらうためには必要不可欠です。IMG_7342

 


編集長おすすめ予約サイト

レストランの並ぶ通り。日中は静かですが、夜はお酒を楽しむ外国人で賑やかです。IMG_7325

 

ヴァンヴィエンでは多くのカフェに液晶のテレビがあります。そこで流れているのがアメリカの大人気ドラマ「Friends」。どこのレストランもFriendsだらけなのにはビックリしました。IMG_7344

 

ここにも。
IMG_7326

 

ここにも。一つのお店がやり始めたら好評で他のお店もやり始めたんだと思いますが、もはやどこが元祖が分かりません(笑)
IMG_7327

 

ラオスのカフェで注文するものといえば……

カフェでは基本的にフルーツシェークを注文しています。ヴァンヴィエンでは5,000Kip(約65円)ルアンパラバーンでは10,000Kip(約130円) 。レモンミントやココナッツなど、選択肢が広くて選ぶのが楽しいです。
IMG_7341

 

お腹が空いた時は、フランスパンのサンドウィッチを注文10,000Kip(約130円)IMG_7339

 

お気に入りのハンモックカフェ

散歩していてたまたま見つけた穴場スポット。すっかり気に入ってしまって通っています。
カフェには橋を渡って行きます。
IMG_7346

 

看板が見えます。夜の6時にはキャンプファイヤーもやっているそうなので、ヴァンヴィエンにいる間に行ってみようと思います。IMG_7348

 

すごくレトロなお店です。雨漏りしそう。IMG_7351

 

ハンモックでユラユラしながら記事を書いてます。意外と安定して書けます。ハンモック大好きなので、将来家にハンモックを設置したいと思っています。IMG_7354

 

目の前の川にはたまに、カヌーやバンビエン名物のチュービング(タイヤで浮く遊び)中の観光客も見れて面白いです。
IMG_7353

 

カフェによってWifiの速度が違うのに悩まされていますが、せっかくなので積極的に違うお店に行ってみようと思います。ラオスはノマド旅の中で一番自然に囲まれた国なので、ここにいる間に自然を満喫します!

 

文・写真:豊永奈帆子
HP: 海外ノマド女子 〜Nahoko's Way〜

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。 著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」  YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中 ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】
アバター画像

最新記事 by Nahoko Toyonaga (全て見る)

  • 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3 - 2014/08/30
  • 海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ - 2014/08/23
  • 海外ノマド女子、マレーシアでタダ飯にありつく - 2014/08/16
  • 海外ノマド女子が1度で2度楽しいマラッカを探検 - 2014/08/04
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた - 2014/07/29
東南アジア ラオス 連載 海外ノマド女子
Nahoko Toyonaga ラオス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 議員秘書が旅に出る理由
  • バンコク・エビの釣り掘で一息入れよう

この記事を書いた人

Nahoko Toyonagaのアバター Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。
著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」 
YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中
ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 455件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 414件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 409件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次