MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. タイ
  6. 1日限定でカオサンのホステルから4つ星ホテルに移ってみた

1日限定でカオサンのホステルから4つ星ホテルに移ってみた

2015 5/13
ストーリー 泊る 東南アジア タイ
2014/05/292015/05/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

SANYO DIGITAL CAMERA
バックパッカーも「たまには良いホテルに泊まりたい!」ということで、カオサンの安宿から1日だけ4.5つ星ホテルに移ってみました。

 

サワディーカップ!ネパールでの取材を終え、タイでのんびりしている早田遼亮です。

日本ではタイのクーデターが話題になっているようですが、こちらはデモ隊が排除されたこともあり、以前の日常に戻りつつあります。あとは夜間外出禁止令が解除されれば、問題なしですね。

 

星ナシ→4.5つ星へ

こちらが私のカオサンの常宿・THARA HOUSE。低価格でエアコン、テレビ付きシングルがあったりと人気の宿です。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

昨年改装し、シングルも350バーツ→450バーツ(約1400円)と値上がりしましたが、なかなか綺麗な部屋です。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

さて、タイ滞在の最終日、思い切って高級ホテルに移動してみました。今回宿泊したのは以下のホテル。「屋外プールを備えたファミリー向け 4.5 つ星ホテル」とのことです。

グランデ センター ポイント ホテル ターミナル 21
スクリーンショット 2014-05-29 13.59.39

 

旅行ケースをもって、いざ出発です。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

途中、タクシーやトゥクトゥク運転手に「その大きな荷物を持ってバスで移動するのか」と失笑されながら、カオサン周辺のバス停から4.5 つ星のあるアソックへ。これ以上の出費は避けたいので仕方ありません。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

6.5バーツ(約20円)を支払い乗車します。「あなたは荷物が大きいから通行の邪魔にならないよう、後ろの席にいなさいと」言われ、その席からの写真です。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

カオサンからスクンビットに向かう道はデモ隊が占拠していたのですが、クーデターのおかげで通行が可能になりました。写真はデモ隊撤去後の清掃をする人たち。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

4.5つ星ホテルへ潜入

ホテルはアソックの中心にあるターミナル21の上にあります。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

ちなみにですが、周辺にはスピッツの「ロビンソン」のタイトルになったロビンソンデパートもあります。(ボーカルの草野さんがテレビで言っていたので間違いないと思います。)編集註:ソースはこちら
SANYO DIGITAL CAMERA


編集長おすすめ予約サイト

 

4.5星へいざ!

広々としたエントランスで、
SANYO DIGITAL CAMERA

 

さっそくお姉様がお出迎え。愛想もいいです。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

さっそくチェックインをすませ、部屋へ。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

トイレもウォシュレット、
SANYO DIGITAL CAMERA

 

アメニティも充実です。やはり、4.5つ星は違います。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

19階からの見晴らしは最高!写真の景色はプロンポン、トンロー方面。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

バンコクの夜の代表格、ソイカウボーイも上から眺めることができました。けっこう貴重かもしれません。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

夢のような時間

プールや、
SANYO DIGITAL CAMERA

 

キッズロームなども無料で利用できます。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

エレベーターもカード認証式。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

翌朝のブッフェの様子。貧乏性ゆえ、一晩、部屋のスペースを活かしきれなかったです(笑)。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

そして夢のような時間は過ぎ、いよいよチェックアウト……。カルチャーショックが強過ぎて、ホテルの紹介になってしまいましたが、ご容赦頂ければと。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

文・写真:早田遼亮

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

早田遼亮

1977年生まれ。これまでに80カ国を旅し、現在は登山に目覚める。ネパールやタイを拠点に活動中。著書「旅の千夜一夜物語」など。
アバター画像

最新記事 by 早田遼亮 (全て見る)

  • バンコク・エビの釣り掘で一息入れよう - 2014/06/06
  • 1日限定でカオサンのホステルから4つ星ホテルに移ってみた - 2014/05/29
  • [ネパール・ヨーグルト]バクタプルで5軒食べ比べ - 2014/05/18
  • [ソンクラーン・水かけ祭り]タイの狂気のお祭りに行ってきた - 2014/04/16
ストーリー 泊る 東南アジア タイ
タイ 早田遼亮
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カラーパーティーでスタート!代々木でラテンアメリカストリート2014開催
  • 世界一周女バックパッカーの持ち物25選

この記事を書いた人

早田遼亮のアバター 早田遼亮

1977年生まれ。これまでに80カ国を旅し、現在は登山に目覚める。ネパールやタイを拠点に活動中。著書「旅の千夜一夜物語」など。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 113件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 24件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 474件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 453件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 423件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次