MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. タイ
  6. 海外ノマド女子はテントで働いています

海外ノマド女子はテントで働いています

2015 5/14
東南アジア タイ 働く 連載 海外ノマド女子
2014/05/032015/05/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_3303
パソコン1台で働きながら1か月ごとに違う国を渡り歩くーー「海外ノマド女子」の舞台は2カ国目タイ!今回は「働いている場所」についてレポートします。

 

海外ノマド女子の豊永奈帆子です。前回の香港からタイのチェンマイへ引っ越しを終えて1週間。ようやく落ち着いて仕事ができるようになったので、私のお気に入りの4つの働き場所を紹介します。元々はコワーキングスペース(共用のオフィススペース)に通う予定だったのですが、いろんな場所で働いたほうが面白そう!と思い立ち、今は日替わりで違う場所で働いています。

 

1.コワーキングスペース

タイのチェンマイには2つのコワーキングスペースがあります。PunspaceとGuru's Box Co-Working & Learning Spaceです。

 

西洋人に人気のPunspace

Punspaceの入り口にはモーターバイクがたくさん置いてありました。街の中心から少し離れているのでバイクで通っている人が多いようです。IMG_3244

 

受付
IMG_3054

 

窓が大きいのですごく開放的な雰囲気で明るいです。利用者は西洋人が大半です。IMG_3042

 

冷蔵庫にはたくさんのタイビールが入っていました!IMG_3046

 

食べ物や飲み物は各自自由に取って、”Money Box"にお金を入れる形式です。IMG_3048

 

Punspaceの利用金額は1日200バーツ(約630円)。月間利用パスは3499バーツ(約11000円)、年間パスは27999バーツ(約9万円)。長いパスを買うほど、1日あたり安く利用できます。IMG_3040

 

Punspaceの目の前の芝生でYouTube動画を撮影してから、Punspaceの1日利用で動画編集作業を行いました。IMG_3022

 

作成したYouTube動画→「海外ノマドがタイの第1印象を語ってみた。」

 

現地人に人気のGuru's Box Co-Working & Learning Space

IMG_2979

 

こちらは、タイ人の利用が多めのコワーキングスペースです。IMG_2993

 

床に座れるコーナーがあるのが気に入っています。IMG_2988

 

ボクシングコーナー。これも格闘技が盛んな「タイ」ならでは?原稿書きに行き詰まった時のストレス発散に最適です!
IMG_2989

 


編集長おすすめ予約サイト

利用料金:1日200バーツ(約630円)。月間利用パスは3500バーツ(約11000円)。Punspaceとほぼ同金額です。IMG_2995

 

いろいろな場所で働くため、コワーキングスペースは1dayパスを利用しています。ただ、私は現在120バーツ(約380円)のホステルに住んでいるので、オフィスだけで1日200バーツ(約630円)は高く感じます。

 

2. カフェ

 

チェンマイにはおしゃれなカフェが至る所にあります。無料Wi-fiが使えるところも多いので、働くのにも最適です。
IMG_2963

 

IMG_2997

 

私がよく利用しているのはCUBEというカフェです。IMG_3058

 

お店の中の雰囲気
IMG_3060

 

カワイイ落書きに癒やされて仕事も捗ります。こんなにおしゃれなカフェでも、飲み物は一杯50バーツ(約150円)ほど。
IMG_3090

 

仕事に飽きたら名探偵コナン(タイ語)を眺めています。日本のキャラクターはタイでも人気のようで、ドラえもんやハローキティをよく目にします。IMG_3115

 

3.お寺

 

チェンマイには街中にお寺があるので、パソコンをカタカタするのに飽きた時は、ペンと紙を持ってお寺に行きます。そして、扇風機の前でブログ原稿などを執筆しています。お寺で一休みしている観光客やタイ人は多いです。SAM_0932

 

時間によってはお坊さんのお祈りに遭遇することもあります。IMG_3264

 

4.ホステル

 

早朝と夜は泊まっているホステルで働いています。チェンマイは蚊が多いので、共用スペースにある扇風機の真ん前を占領(笑)。集中力が切れたら、ホステルの旅人達と旅談話で盛り上がります。
IMG_3344

 

今は、ホステルのテント(1泊120バーツ/約380円)に宿泊中なので、テントの中で働くこともあります。
IMG_3303

 

毎日いろいろな場所で働けるのは刺激があって楽しいです。残り3週間で、もっといろいろな場所を探して働いてみたいと思っています!

 

文・写真:豊永奈帆子

HP: 海外ノマド女子 〜Nahoko's Wa

      


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。 著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」  YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中 ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】
アバター画像

最新記事 by Nahoko Toyonaga (全て見る)

  • 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3 - 2014/08/30
  • 海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ - 2014/08/23
  • 海外ノマド女子、マレーシアでタダ飯にありつく - 2014/08/16
  • 海外ノマド女子が1度で2度楽しいマラッカを探検 - 2014/08/04
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた - 2014/07/29
東南アジア タイ 働く 連載 海外ノマド女子
Nahoko Toyonaga タイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅人に知ってほしい「旅先」としての日本【訪日外国人1000万人突破】
  • 東ティモールで世界で3番目に大きいキリスト像を見てきた

この記事を書いた人

Nahoko Toyonagaのアバター Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。
著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」 
YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中
ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 111件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 53件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 473件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 450件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次