MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. タイ
  6. 海外ノマド女子、2カ国目タイへ

海外ノマド女子、2カ国目タイへ

2015 5/14
東南アジア タイ 働く 連載 海外ノマド女子
2014/04/262015/05/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_2684
パソコン1台で働きながら1か月ごとに違う国に住む「海外ノマド」企画がついに始動!2か国目タイでのノマド生活が始まりました。

 

海外ノマド女子の豊永です。10万円の赤字を出してしまった香港での生活を終え、タイのチェンマイに引っ越しました。今回は、ハラハラドキドキの香港からタイへの移動を実行中継します。

 

目次

さよなら香港

6:00 起床 
タイへ出発の日。「興奮して寝れないかも?」と思いましたが、片付けと荷物の準備でヘトヘトだったため熟睡できました。

 

7:00 出発
ビーチまで徒歩1分の場所にあったアパート。高かった(家賃月8万)けどもっと長く住みたかった!
IMG_5173

 

7:30 バス乗り場へ
バス乗り場から空港まで1時間。

8:30 空港到着
ギターの持ち込みの手続きに時間がかかってしまい、「間に合わないかも!」とドキドキしましたが、なんとか時間通りに飛行機に乗り込むことが出来ました。

10:30 香港出発
香港には1年住むことになりました。ライターという好きなことを仕事にするため、現地で働いていた会社を辞め、海外ノマド生活を始めることになった思い出の地です。

 

貧乏旅行の味方「LCC」でタイへ

利用した航空会社はLCC(ローコストキャリア)と呼ばれる格安航空会社の一つ「Air Asia」。香港→タイのチェンマイまでは、片道775HKD (約1万円)。LCCがある時代に生まれて良かったです。airasiacap

 

ただ、LCCは機内食などにお金がかかってしまうので、機内食を頬張るカップルを横目に、空腹に耐えました(笑)。IMG_2462

 

12:30(タイ時間)チェンマイ国際空港に到着
香港とタイの時差は1時間なので、合計3時間のフライトでした。窓側の席だったのでチェンマイの街を飛行機から見下ろすことが出来ました。タイ第2の都市とはいえ、
香港と比べると「緑の多さ」と「建物の低さ」を感じます。IMG_2468

 

空港の雰囲気もこぢんまりしています。kuko-chiangmai

 

1泊400円プール付きのホステルへ

13:00 ホステルへ
空港で1万円だけ両換し、タクシー(
200バーツ=約600円)で予約したホステルへ向かいます。人によっては初日から現地でホテル探しをする人もいるようですが、私は焦るのが嫌なので、最初の2日間は予約派です。

 

13:30 ホステル到着
ようやく
ホステルに着きました!重い荷物を置けることが何よりも嬉しいです。IMG_2684

 

今回私が予約したのはチェンマイ旧市街にある"Deejai Backpacker"。レビューの評価の高さと値段の安さで選びました。なんと一泊120バーツ(約400円)から。部屋の種類によって値段は変わりますが、エアコン付きの個室でも500バーツ(約1600円)で泊まれます。IMG_2612

 


編集長おすすめ予約サイト

ホステルのエントランス。開放的な雰囲気で友達も作りやすそうです。IMG_2629

 

私が泊まる部屋は4人部屋(2段ベッド×2)IMG_2604

 

廊下は全部緑に統一されていて気持ち良いです。IMG_2610

 

一泊400円ですがなんとプール付きです。IMG_2647

 

私が気に入ったのはなんといってもハンモックエリア。この記事はこのハンモックに揺られながら書きました。IMG_2651

 

チェンマイの街を探検

荷物を部屋に置いて市内を探検。地図を片手に、ホステルの近くを歩きまわりました。とにかく人の少なさに驚きました。香港と比べると、バイクも車も少なく感じます。IMG_2654

 

至るところに食べ物を売る屋台があって、食べるのが大好きな私にとって「目に毒」でした。かき氷美味しそう!IMG_2662

 

荷台付きの屋台も多く見かけました。IMG_2663

 

お洒落なお店もちらほら。荷物を増やせない私にとってはまたしても「目に毒」です(笑)。IMG_2656

 

タイ一発目のお寺へ。心が安らぎます。IMG_2672

 

夜は、カウチサーフィン(旅人のためのWebサービス)の食事会に参加。couchsurfingthai1

 

新しい国では、必ずイベントに参加して友達を作るようにしています。今回は、旅行中の人からタイ在住の人まで30人くらいの人が集まっていました。国籍もアジア〜アフリカまで幅広いです。

カウチサーフィンについては、著書で詳しく書いているので、読んで頂けると嬉しいです。

 

着いてから初のタイ料理。美味しい!これで60バーツ(約200円)なんてタイ、素晴らしすぎる!1日目からすっかり虜になりました。soup1

 

ちょうどタイのチェンマイにいた同じく特命記者の雑色君にも会うことが出来ました!sekai-1 zoshiki

 

タイには1ヶ月滞在予定なので、思いっきり楽しみつつ、現地の情報をお届けします!

 

文・写真:豊永奈帆子

HP: 海外ノマド女子 〜Nahoko's Way〜

 

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。 著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」  YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中 ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】
アバター画像

最新記事 by Nahoko Toyonaga (全て見る)

  • 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3 - 2014/08/30
  • 海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ - 2014/08/23
  • 海外ノマド女子、マレーシアでタダ飯にありつく - 2014/08/16
  • 海外ノマド女子が1度で2度楽しいマラッカを探検 - 2014/08/04
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた - 2014/07/29
東南アジア タイ 働く 連載 海外ノマド女子
Nahoko Toyonaga タイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「履歴書に書ける旅」という考え方
  • [フヴァル島、コルチュラ島]まるで絵画のようなクロアチアの美ら島巡り

この記事を書いた人

Nahoko Toyonagaのアバター Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。
著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」 
YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中
ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 87件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 68件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 387件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次