MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 観光スポット
  4. [世界一長い]ミッドレベルエスカレーターの乗車時間を計ってみた

[世界一長い]ミッドレベルエスカレーターの乗車時間を計ってみた

2016 1/08
アジア 香港 スポット 観光スポット 面白スポット
2014/04/052016/01/08
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_1448
「香港に世界一長いエスカレーターがある」と聞いて、「せっかく香港に住んでいるのだから、これは乗りに行かないわけにいかない!」ということで、ついでに乗車時間も測ってきました。感想は、もう当分エスカレーターはゴメンです……。

 

海外ノマド女子の豊永奈帆子です。ライターとして働きながら、1ヶ月ごとに国を移動して住みます。最初の移住地バンコクに向けて準備中です!

 

世界一長いエスカレーター
“「ヒルサイド・エスカレーター」もしくは「ミッドレベル・エスカレーター」と呼ばれ、香港島のビジネス街中環から、高台の高級住宅地「半山區」(ミッドレベルズ)にいたるエスカレーターである。高低差135m、全長800mを合計23基のエスカレーターは、世界一の長さといわれている。” wikipediaより引用

 

全長800mもすごいですけど、23基って尋常じゃないですね……。日本だと、デパートなんかでせいぜい7基乗り継いだらもう、「乗ったなぁ」という感覚ですよね。「23基も乗ったら私はどうなってしまうんだろう?」「何か新しい境地が見えるかしら?」ということで行ってきました。

 

世界一長いエスカレーターの中国名は「中環至半山自動扶梯」。香港中環ビルにあります。

 

実験開始!

こちらがエスカレーターの開始地点です。
IMG_1442

 

測定ルール
1 エスカレーターに乗っている間だけ計測
2 エスカレーターと
エスカレーターの合間の徒歩時間は測定しない

 

23基のうち1つ目のエスカレーター。計測開始します!しかし……IMG_1448

 

1つ目のエスカレーターの後は、しばらくエスカレーターが現れずに拍子抜け。IMG_1469

 

仕方ないので怪獣と戯れます。この辺りはたくさんアート作品があって飽きません。IMG_1475

 

そして現れた2つ目のエスカレーター。が、そこにはまさかの工事中のサイン……。IMG_1484

 

ここで実験中止?でも、せっかくここまで来たのでやり遂げたい!このエスカレーターは飛ばして実験を続けることに。

 

周りの人と一緒に、エスカレーターの横を徒歩移動します。
IMG_1489

 

エスカレーターからの風景。隙のない感じが香港らしいですね!IMG_1493

 


編集長おすすめ予約サイト

3つ目、4つ目とひたすらエスカレーターに乗り続けます。IMG_1572

 

エスカレーターの渡り廊下に、謎の機械発見!
IMG_1537

 

説明によると、オクトパスカード(日本でいうSUICAのような交通カード)をこの機械にタッチさせると、次回の電車の乗車時に2HKD(約25円)が返ってくるそうです。この特典を目当てにエスカレーターに乗る人なんているのかな?でも、ひっきりなしにタッチしている人が途切れないので、需要はあるようです。

 

乗り過ぎて疲れたので、一杯♪

今回実験を行ったのは夜の7時過ぎ。エスカレーターの上の方にある住宅地に住む人と、エスカレーター付近のバーに向かう人で溢れていました。特に西洋人の姿が目立ちます。エスカレーターに乗り過ぎて疲れたのでしばしの休憩。

 

エスカレーター付近のバーでビールを買って立ち飲み!香港で働いているというスロバキア人の女の子と立ち話。あーこのまま、飲み続けたい……。
DSC05831

 

健康志向の人は、エスカレーターには乗らずに隣の坂を歩いています。IMG_1620

 

お洒落なケーキ屋さんに寄り道。IMG_1568

 

終わらないエスカレーター地獄

測定実験の方は、すでに乗車時間6分を超えても一向に終わりが見えません。
DSC05769

 

このエスカレーター、いつまで続くんでしょうか。ちょっと不安……。
IMG_1639

 

エスカレーターの隣にはオシャレなバーが続きます。IMG_1672

 

ひたすら上がって行きたいのに、一度下らないと行けないようです。エスカレーターの注意書きはすべて中国語と英語の両方が書いてありました。
IMG_1543

 

エスカレーターの脇の公園で休憩。IMG_1696

 

そしてようやく最後のエスカレーター!
IMG_1719

 

終着地点は高層アパートが聳える住宅地。そして気になる測定時間は……
IMG_1743_2

 

10分08秒!(故障中のエスカレーター除く)こんなに長く、エスカレーターに乗ったの初めてです……。
DSC05804

 

想像以上の長さに、やりきった感が半端ないです!
IMG_1737

 

しばらくエスカレーターに乗らなくて済みますように。

 

文・写真:豊永奈帆子

HP:海外ノマド女子 〜Nahoko's Way〜

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。 著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」  YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中 ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】
アバター画像

最新記事 by Nahoko Toyonaga (全て見る)

  • 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3 - 2014/08/30
  • 海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ - 2014/08/23
  • 海外ノマド女子、マレーシアでタダ飯にありつく - 2014/08/16
  • 海外ノマド女子が1度で2度楽しいマラッカを探検 - 2014/08/04
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた - 2014/07/29
アジア 香港 スポット 観光スポット 面白スポット
Nahoko Toyonaga 香港
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【記事寄稿】カンボジアの秘境で50人の坑夫に混じって宝石を掘ってきた
  • 台湾の111kmサバイバルレースに参加してきた(マラソン経験ないけど)

この記事を書いた人

Nahoko Toyonagaのアバター Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。
著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」 
YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中
ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 542件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 475件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 454件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 423件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次