MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. ウユニ遠征2014
  4. ウユニ塩湖の塩を売りさばけ![実践編]

ウユニ塩湖の塩を売りさばけ![実践編]

2016 1/07
ウユニ遠征2014 ストーリー おもしろ やってみた 作る(創る) 働く 南米 ボリビア
2014/02/212016/01/07
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

 

P2020138
昨日に引き続き、ウユニで街おこし!手作り塩を売りさばけ!【準備編】の実践編をお送りします。はたして塩は何個売れたのでしょうか!?

 

出店の場所は、ウユニのバスターミナルの一角。いつもは、地元の人や外国人旅行者で賑わっているのですが、この日に限って人が少ない……。
P2020182

 

ぶどう売りのおじさんの隣に陣取ります。おじさん、見てますね。そりゃ見ますよね。
P2020138

 

右の紙にはスペイン語で「この塩は僕らが作りました」と書いてあります。1つ1ボリビアーノ(約15円)。ちなみに、左は「めっちゃキスして!」。悪ノリ以外の何者でもありません。
P2020142

 

物珍しさからか意外と足を止めてくれます。しかし、
P2020148

 

じーっと見てはくれても、
P2020146

 

購入には至りません。イケメン田中が営業スマイルをしてもダメ。
P2020147

 

「やっぱダメなのか……」停滞ムードが漂い始めたその時、
P2020168

 

おばちゃん、買ってくれるって!しかも2つ!
P2020164

 

動揺するデスク!お釣り!お釣りっ!
P2020165

 

明らかに風向きが変わりました。このおばちゃん、5つ前の写真でじっーと見てた人です。わざわざ戻ってきて買ってくれました。
P2020162

 

お次は団体さん。塩を味見してもらうと……
P2020175

 

3個ご購入!チリからの旅行者だそうです。しかし、気がついたら……
P2020181

 


編集長おすすめ予約サイト

P2020246

 

P2020242

 

P2020234

 

田中とばっか写真撮ってるし!イケメン東洋人と写真を撮ることが目的だったようです……。
P2020231

 

暇になったので、おじさんと話してみることに(言葉は全く分かりせんが)。
P2020173

 

稼いだお金(6ボリビアーノ)でおじさんからぶどうを買いました。すると、
P2020211

 

おじさんは帰っていきました。
P2020223

 

入れ替わりで地図売りの少年が来たので、おじさんから買ったぶどうをあげました。
P2020224

 

その後、いくつか場所を変えて売りましたが、一向に売れず……。買おうとしてくれた子どもにはあげました。
P2020302

 

以前、記事にした実演販売の会場でも売りましたが、ここでも売れず。
P2020293

 

結果発表 (17個中)
売れた数:6個
あげた数:3個

 

売り上げ:約80円(6ボリビアーノ)……というかぶどう買ってあげちゃったから、0円なんだけどね。
原価:1800円(日本からもっていった固形燃料+現地調達した小鍋)

 

目次

1720円の赤字

 

荒稼ぎして、ボリビアに別荘を建てようと思っていた僕らにとってこれは厳しい現実です。という訳で、売れ残った8個の在庫をかかえて、僕らは旅に出ました。
P2030528

 

次回はシリーズ完結編「ウユニ塩湖の対岸の街に塩を売りに行く」をお届けします。

 

文・写真:デスク

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ウユニ遠征2014 ストーリー おもしろ やってみた 作る(創る) 働く 南米 ボリビア
デスク ボリビア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [ウユニ塩湖トリック写真]欧米人が本気で撮った14選
  • ラパスの魔女通り(市場)で買った精力剤は効くのか?

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • DSC_0238-600x397 ネパールに日本の大物芸能人がやっているカ... 42件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • IMG_4452 現地人は塩対応。マレーシアのパンティとい... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • DSC_7524 北朝鮮旅行をオススメしないたった1つの理... 10件のビュー
  • IMG_9024 一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日... 10件のビュー
  • 32 インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 453件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 442件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 414件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 237件のビュー

© 世界新聞.

目次