MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 旅まとめ
  4. タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その2】

タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その2】

2015 5/19
ストーリー 乗る 旅まとめ 自転車
2013/08/302015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

タンデム50_blog

二人乗り(タンデム)自転車で世界一周した夫婦がおくる、タンデムと絶景のコラボレーションを56枚の写真でどうぞ。完結編。

アメリカ大陸〜パタゴニア、東南アジア、ボリビアを走ったその1はこちらから。

 

【ウユニ塩湖編】

いよいよ天空の鏡・ボリビアのウユニ塩湖へ。
タンデム49_blog

タンデム50_blog

 

【ヨーロッパ編】

スペイン北部アストルガにある奇才建築家ガウディーの作った司教館
タンデム60_blog

キリスト教の聖地へと続くスペインのサンティアゴ巡礼路
タンデム61_blog

巡礼路のゴール、サンティアゴ・デ・コンポステーラ
タンデム62_blog

パリの象徴エッフェル塔
タンデム64_blog

フランスのリゾートアイランド、コルシカ島のボニファシオ
タンデム66_blog

コルシカ島のビーチ
タンデム67_blog

南フランス・ニースの海岸
タンデム68_blog

世界のお金持ちが集まるモナコ
タンデム69_blog

美しいフランスの田舎街
タンデム70_blog

ドイツのロマンチック街道
タンデム71_blog

タンデム72_blog


編集長おすすめ予約サイト

イタリアのフィレンツェ
タンデム73_blog

 

【日本編】

もちろん日本も回りました
タンデム80_blog

箱根の芦ノ湖
タンデム81_blog

 

【旅のクライマックス・チベット編】

思い出深いのはなんと言っても標高4000m台のチベット。この峠は4800mありました。
タンデム90_blog

荒涼としたチベット高原
SONY DSC

聖なる場所に掲げられるチベットの旗タルチョの前で
SONY DSC

悪路が続き過酷でした。水没した道と嫁さん。
タンデム94_blog

毎日峠を登ったり下ったりの連続でしたが、その先には……
タンデム95_blog

この旅一番の絶景が待っていました。
SONY DSC

チベット僧が修行に集まるセルタ(色達)は、狭い谷間が赤い宿坊(お坊さんが住む家)で埋め尽くされてました。  SONY DSC

なんとか嫁さんの協力(?)もあって17ヶ月かけて、北米、南米、ヨーロッパ、アジアの19カ国、合計17000kmを走りきることができました。
SONY DSC

タンデムの旅は公共機関を使った旅とは違い、街と街の間のちょっとした坂……普段旅行者の目に留まることの無い小さい村……風……温度まで感じられるのんびりな旅でした。

ちなみに「簡単だから」とタンデム旅に誘った嫁さんの感想は、「嘘つき!」です。
SONY DSC

文・写真:hirokazu sawa


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。 ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く
アバター画像

最新記事 by hirokazu sawa (全て見る)

  • [Vegetarian society・チェンマイ]1品までタダ!?究極のエコレストラン - 2014/03/30
  • [自転車世界一周]世界中でテントを張りまくったまとめ - 2014/01/18
  • [トルテル・チリ]すべてが木で作られた謎の村 - 2014/01/14
  • パイネ国立公園の氷河でコーヒーを淹れてみた - 2014/01/12
  • 世界のB級グルメ10個いっき食い - 2014/01/09
ストーリー 乗る 旅まとめ 自転車
hirokazu sawa 世界一周 旅人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。

この記事を書いた人

hirokazu sawaのアバター hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。
ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • DSC_0238-600x397 ネパールに日本の大物芸能人がやっているカ... 42件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • IMG_4452 現地人は塩対応。マレーシアのパンティとい... 13件のビュー
  • DSC_7524 北朝鮮旅行をオススメしないたった1つの理... 10件のビュー
  • IMG_9024 一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日... 10件のビュー
  • 32 インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 453件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 442件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 414件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 237件のビュー

© 世界新聞.

目次