MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ノウハウ

ノウハウ– category –

ニュースノウハウ
  • ノウハウ

    これからバックパッカーするあなたにデスクが伝えたいこと

      こんにちは! 世界新聞のデスクです。   世界一周を含めこれまで35か国以上を旅してきました。 はじめて旅らしい旅に出たのは、大学生の時。サッカー日本代表を追いかけて行った中東のオマーンでした。 あれから15年近くが経ちました。  ...
    2016/11/30
  • ノウハウ

    旅行ライターのぼくが欠かせない海外旅行でのネット手段3つ

    海外旅行には憧れるけど、みんなは旅行中のネットってどうしているの?ネットがないと生きられない旅行ライターの僕がおすすめする海外旅行でのネット手段を3つ紹介します!   ネットさえあれば海外旅行での不安は解消できる こんにちは!極貧バック...
    2016/11/09
  • ノウハウ

    世界一周した僕のバックパッカーの持ち物30選【必需品リスト】

      世界新聞編集長です。 これまで1年間の世界一周を含め、35カ国以上を旅してきました。   まずは、僕がこれまでのバックパッカー経験から作成した「バックパッカーの必需品チェックリスト」をご覧ください。   記事末に「必需品リスト」に...
    2016/06/17
  • ノウハウ

    楽天プレミアムカードで使えるラウンジ一覧【プライオリティパス体験談も】

    夫婦で世界一周中のRyutaです。   楽天プレミアムカードに入会すると無料で取得できる「プライオリティパス」を使って世界中の空港ラウンジを使い倒しています。   この記事では、①楽天プレミアムカードで使えるラウンジ一覧②僕のプライオリティ...
    2016/06/12
  • ノウハウ

    [神データ]航空券が一番安くなる時期は◯ヶ月前ということが判明

    旅行検索サイトのスカイスキャナーによると航空券が一番安くなるのは5ヶ月前!渡航先ごとの出発のベストタイミングも!   デスクです。スカイスキャナーが家宝レベルのデータを惜しげも無く公開してくれています。 僕も早めに取ろう取ろうと思いなが...
    2016/02/11
  • ノウハウ

    無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件[有料記事]

      問題です。 本を出版するために必要なものはどれでしょう(複数回答可)? ・誰もが酔いしれる文章力 ・トップクラスの知名度や実績 ・独自のメソッド 答えは…       全て必要ありません。   いずれかを必要だと思って...
    2016/02/01
  • ノウハウ

    外国人と会話に困った時に◯◯◯をダシに盛り上がる方法

    どんな国の人とでも仲良くなれたら素敵な事です。でも何から話したらいいのか分からない……そんな時は是非使ってみてください。   誰でもかんたんに外国人と仲良くなれる! こんにちは!世界一周休止中の極貧バックパッカー植竹智裕(う...
    2015/12/15
  • ノウハウ

    いつの間にか「良い記事」ができている魔法の3ステップ

    旅、旅行の体験を記事にしたいと思っても「書き方がわからない」なんてことはありませんか?3つの手順を踏むだけで誰でもかんたんに「良い記事」が作れちゃうんです。   「良い記事」ってなに? デスクです。 世界新聞では旅人の記事を集めて発信して...
    2015/11/13
  • ノウハウ

    15年間旅するプロギャンブラーが「ホステル」に泊り続ける3つの理由

    プロギャンブラーなのにホステル…?否、プロギャンブラーだからホステルなのです。   この連載は、ホステルの魅力を伝えるべく、ホステル予約サイトHostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで毎週木曜にお送りしています。   プロ...
    2015/11/05
  • ノウハウ

    【10万人に読ませるノウハウ】旅行ライター講座まるっと書き起こし

    イベントに行けなかった人のために、デスクのプレゼン「10万人に記事を読ませる方法〜読者にカンケイある記事を書こう!〜」をまるっと書き起こします!   TABIPPO×世界新聞イベントに行ってきました こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕...
    2015/10/12
  • ノウハウ

    デスクが世界一周バックパッカーしてた時の持ち物ぜんぶ(30個)

    はじめてバックパッカーや世界一周するとなったら一体、何を持っていけばいいの?世界新聞デスクが、1年間の世界一周や取材旅行に持って行ったバックパックの中身を公開します。   世界新聞ではこれまで、数々の旅するライターがバックパックの中身を...
    2015/10/07
  • ノウハウ

    鉄子の私がイタリアをたった1万円で縦断できた理由

      みなさん、こんにちは!長期旅行中の水島早苗です。突然ですが、ヨーロッパを鉄道で旅するって素敵ですよね!   イタリア8都市を1万円で移動 イタリアは有名観光スポットがあちこちにあり、いろいろな都市を巡るのがイタリア旅行の醍醐味では...
    2015/04/30
  • ノウハウ

    ホステルってホテルと何が違うの?女一人で泊まるとこうなる

    ホステルに泊らないと出会えなかった人たちがいます。   こんにちは、HIDEです。NY州での交換留学が始まって早半年以上が経過しました。驚くことに帰国までのカウントダウンが始まってしまいました。せっかくだから海外を満喫しよう、ということで機...
    2015/04/25
  • ノウハウ

    2ヵ月で世界一周の旅、始めました。

    世界一周するならば、1年くらいは必要・・・そんな風に思っていませんか?たった2か月で世界一周できるんです!   こんにちは!そして初めまして♪ 2ヵ月の世界一周の旅がスタートしました、AIKOです。   ただいまタイにおります。暑い・・...
    2015/04/17
  • ノウハウ

    ケンカした?資金はいくら?夫婦で世界一周したけど質問ある?

    一番の収穫は、「二人なら何でもできる」と心から思えた事。   世界新聞プロデュースでGIGAZINEに寄稿したのでお知らせします。夫婦で世界一周して帰国したRyutaさんによる、旅のまとめです。   「ケンカした?」「夫婦で旅をして悪かったことは...
    2015/03/26
  • ノウハウ

    韓国を初心者バックパッカーにをすすめる理由

    ガイドブックには絶対載っていない韓国バックパッカーのススメ!!!   台湾に負けず劣らず優しい&面白い韓国人 こんにちは。世界一周アラサー女子のYUNAです。   前回の「台湾」編に引き続き、今回は「初バックパッカーのススメin韓国」です。...
    2014/12/13
  • ノウハウ

    「台湾」を初バックパッカーにオススメする理由(おすすめ安宿も)

      台湾といえばスーツケースを持って行くイメージがありますが、バックパックを背負って行っても面白いんですよ。はじめてバックパッカーをする人のために、台湾の旅の仕方をまとめてみました。​   こんにちは、世界一周アラサー女子のYUNAです...
    2014/12/05
  • ノウハウ

    [Gopro、一眼、iphone、デジカメ]バックパッカーの僕が使っているカメラ4つ

    旅を記録・発信するときカメラは必須ですが、4タイプのカメラのメリット・デメリットから考えてみました。   世界新聞ライター10人の持ち物はこちら   旅のスタイルに合わせたカメラ選び ホーラ!(スペイン語でこんにちわ!)夫婦で世界一周中...
    2014/11/25
  • ノウハウ

    【寄稿】中部国際空港で「ロストバゲージ」に遭遇、荷物が戻ってくるまでの5日間にやったことまとめ

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに寄稿したのでお知らせします。ロストバゲージという言葉を聞いたことはあっても「自分は大丈夫」と思っているあなた、ホントに大丈夫ですか!? 記事はこちら   参考になる。まぁ、僕はひきこもりなのでそうそう海外に...
    2014/11/10
  • ノウハウ

    ミュンヘンのオクトーバーフェスト攻略法6つ

    2014年9月〜10に行われた、今年のミュンヘンオクトーバーフェスト。ちょっと気が早いですが、来年のオクトーバーフェストに向けて、経験者がその攻略法を紹介します!   はじめまして、こんにちわ!旦那さん(Ryuta)と世界一周中のYukakoです。今回、...
    2014/10/16
  • ノウハウ

    GoProの口コミ、評判、価格は?世界一周中のぼくがGoProを手放せない7つの理由

    ウェアラブルカメラ(軽くて小さな高性能カメラ)といえば「GoPro(ゴープロ)」ですが、GoProを世界一周旅行に持っていった口コミを紹介します。価格や購入のポイントも!     夫婦で世界一周中のRyutaです。 今回は僕が世界一周旅行で使用して...
    2014/09/14
  • ノウハウ

    海外でヒッチハイクするための6つの手順

    ヒッチハイクと聞くと、旅の上級テクニックのように思われますが、リスクと手順を理解すれば難しくはありません。読めば、あなたも明日からヒッチハイカー!   日本ヒッチハイク協会公認 こんにちは!旅する理科教師ぞーしきです。 僕は日本ヒッチハ...
    2014/08/26
  • ノウハウ

    海外で貴重品(パスポート含む)を盗まれた僕がとった対処5つ&反省6つ

    海外を旅する旅人にとって盗難や窃盗などのリスクはつきものですが、バリ島でひったくりに遭った旅人が自戒の意味と予防をこめて。   旅するライター10人の持ち物はこちら   緊急事態 スラマッパギ!現在インドネシアのShimoです。インドネシア...
    2014/08/22
  • ノウハウ

    [スネークファーム]タイとラオスで予防接種を打ったら8万円安上がりだった

    「安い、安い」と言われる海外での予防接種。果たして日本に比べてどれくらい安いのか実際に打ってきました。   日本でフルコースだと10万円!? こんにちは、世界一周中のEiterです。バンコクからラオス、そして現在はパンガン島にいます。   先...
    2014/07/15
  • ノウハウ

    バックパッカーに持って行くべきアウトドアグッズ10選

    旅にアウトドアグッズは欠かせませんが、いざとなると、何を持っていけばいいかわからないもの。世界一周中のアウトドアのプロが、10アイテムを厳選してランキングします。   他の旅するライターの荷物一覧はこちら   outdoor-travelers.netとは...
    2014/07/11
  • ノウハウ

    【ミラクル動画】旅先で栓抜きがなければ「お札」を使えばいいじゃない

    旅先で3大困る事の1つに「ビールやジュースを飲もうとしたら栓抜きがないっ!」というのがありますが、身近な21のもので栓を抜くことができるというミラクル動画を紹介します。   もはや栓抜きは必要ない!? この動画をご覧ください。栓抜きの存在を...
    2014/06/27
  • ノウハウ

    ブレない記事を書くためにすべきたった1つのこと【旅ブログ道-2】

    旅ブログというのは、自分の体験を伝えたい一心で、「あれもこれも」となりがちです。しかし、そういったブレブレの記事は読まれません。テーマに沿ったブレない記事を書くために、「前フリ」を書いてみましょう。   デスクです。初回で、記事を書く...
    2014/06/24
  • ノウハウ

    テーマがないとその記事は存在しないのと同じ【旅ブログ道】

    いまどきの旅人の情報発信力の底上げを願って、「旅ブログ道」という連載を始めます。興味のない人は、「こんなのあるぜ」って興味のありそうな友達に教えてあげてください。   ◆すごくもったいないこと デスクです。僕が世界新聞をやる目的のひとつ...
    2014/06/13
  • ノウハウ

    バックパッカー必見!軍隊がやってるTシャツを限界まで小さく畳む方法

    旅にマストで持って行く衣類といえば「Tシャツ」ですが、これが割とかさばるんですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、「軍隊式Tシャツの畳み方」です。   以前、【神の領域】不可能なパッキングを可能にする8つの魔法という動画を紹介しましたが...
    2014/05/12
  • ノウハウ

    人を最も多く殺す動物は「蚊」。旅人は十分な対策をすべき

      皆さんが海外旅行に行った時、一番気をつけるべき動物は、ライオンでもクロコダイルでもヘビでもありません。人間を最も多く死に追いやる動物……それは蚊です。以下の記事を読めば、蚊に対する意識が変わるかもしれません。   ビ...
    2014/05/07
  • ノウハウ

    バックパックは「小さい方」を重視すべき3つの理由

    バックパックは……メイン(大きい方)よりサブ(小さい方)にこだわるべき!そう声高に叫びたい3つの理由。よく考えれば至極当然のこと……だったりします。 他の旅するライターの荷物一覧はこちら   デスクです。僕には不...
    2014/04/29
  • ノウハウ

    世界新聞記事マニュアル 2015.7.15更新

    「旅するライター」になったけど……「どうやって記事を書けばいいのかわからない」、「もっとたくさんの人に記事を読んでもらいたい」というアナタ! 大丈夫です。本マニュアルを読めば、誰でも「たくさんの人に読まれる記事」が書けるように...
    2014/03/14
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 37件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 12件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 507件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 488件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 474件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 438件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 408件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 336件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 335件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 307件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 255件のビュー

© 世界新聞.