MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア

エリア– category –

エリア南極アフリカアジア南米北中米&カリブオセアニアヨーロッパ
  • オーストラリア

    HUBがブリスベン&ゴールドコーストへの旅をプレゼント中!

    HUBがオンラインでブリスベン&ゴールドコーストへの旅をプレゼントするキャンペーンを実施中!(2017年11月19日まで)   キャンペーン概要 応募した人の中から1組2名にブリスベン&ゴールドコーストへの3泊5日の旅が当たる   キャンペー...
    2017/11/17
  • 山

    これが世界遺産の田んぼ…!フィリピン・バナウェの棚田をゆく

    フィリピン・バナウェの世界遺産でもあるバタッド村の棚田をとことん散策!脱穀作業も見てきました見てきました。   こんにちは! SHINYA KOSAKAです。 今回はフィリピン・バナウェの世界遺産でもあるバタッド村の棚田を一望。 僕が訪れた6月下旬は...
    2017/11/15
  • エリア

    残酷と批判が高まる闘牛を、いま実際に見て思うこと【メキシコ】

    メキシコにて、初めて闘牛たるものを見に行きました。思っていた華やかな感じとは全く異なるものでした…   スペインよりメキシコの闘牛が人気な理由 こんにちは!はやとんです!メキシコでそろそろ4ヶ月を迎えます。沈没してるぜこいつ(笑)...
    2017/11/14
  • エリア

    パリで一番高い丘「モンマルトル」がやたらと人気な理由

    超王道観光地であるフランスのパリで一番高い丘「モンマルトル」はやたらと人気。地元民にも愛されるその理由を探るべく散策してきました。   旅人におすすめしたいモンマルトル こんにちは、くろです。 誰しもが一度は行ってみたいと憧れる、おフラ...
    2017/11/13
  • アンゴラ

    ぶ○○が世界一高かった。11月11日のアンゴラ建国記念日トリビア

    11月11日はアンゴラの建国記念日、国祭日。アンゴラの概要やトリビアとともに紹介します!   >> 世界新聞のアフリカの記事一覧はこちら   11月11日はアンゴラの建国記念日、国祭日 アンゴラ共和国(アンゴラきょうわこく)、通称アンゴラ...
    2017/11/11
  • エリア

    イベリア航空をフォローして「東京~マドリード往復航空券」を当てよう!

    photo by Nico Trinkhaus  イベリア航空が東京~マドリード往復航空券をプレゼントするキャンペーンを実施中!(2017年11月17日まで)   キャンペーン概要 イベリア航空のツイッターかフェイスブックをフォローした人の中から、東京からマドリー...
    2017/11/12
  • ポーランド

    IT水準は世界最高峰。11月11日のポーランド建国記念日トリビア

    11月11日はポーランドの建国記念日、民族独立の祝日。ポーランドの概要やトリビアとともに紹介します!   >> 世界新聞のポーランドの記事一覧はこちら   11月11日はポーランドの独立記念日 ポーランド共和国(ポーランドきょうわこく、ポ...
    2017/11/11
  • 台湾

    女子にチャンス!家の写真を投稿してアジア旅行をゲットしよう

    11/10日までにエイブル公式Instagram or Twitterアカウントをフォローしてハッシュタグ付きの投稿をした人に、海外旅行が当たる!   キャンペーン概要 キャンペーン期間中、エイブル公式InstagramもしくはTwitterアカウントをフォローし、“わた...
    2017/11/09
  • エリア

    猫ひろしは本当にカンボジアにいる。11月9日の独立記念日トリビア

    11月9日はカンボジアの独立記念日。カンボジアの概要やトリビアとともに紹介します!   >> 世界新聞のカンボジアの記事一覧はこちら   11月9日はカンボジアの独立記念日 カンボジア王国(カンボジアおうこく、クメール語: ព្រះរាជាណាចក្រក...
    2017/11/09
  • エリア

    世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】

    世界一美しい教会と言われるコロンビアのラスラハス教会ですが、夜はその様子が一変。内部へ潜入し奥へ進むと、そこにはさらなる驚きの光景が広がっていました…   奇跡が起きた場所に建つ「ラス・ラハス教会」 お酒と音楽とおねーさん、そして...
    2017/11/08
  • エリア

    「イグアスの滝はどこから見るべきか?」の決着をつけてきた

    イグアスの滝で長年問われてきた「ブラジル側とアルゼンチン側、どっちから見ればいいの?」という議論。両側から違いを徹底検証し、その答えを探してきました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中のカイです。 南米観光のハイライト・イグアスの滝...
    2017/11/07
  • タイ

    海外のドープな話題をまとめ読み!10月の人気記事ランキング

    旅するライター本人が、実体験をもとに海外をレポートする世界新聞。10月に最も読まれた記事とは…!?   こんにちは!世界新聞のがぅちゃんです。先月の月間記事ランキングを発表します!   2017年10月の記事ランキング Google Analytics...
    2017/11/05
  • エリア

    あとがき そしてぼくはひとりになった

    イチゴ畑から始まり、牛の屠殺工場、共同生活、分裂と、数々のドラマを生み出してきた迷走兄弟。遂に最後の迷走を始めました。   牛肉工場辞めました アンニョンハセヨ!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ...
    2017/11/04
  • エリア

    ミクロネシアに根付く日本文化とは。11月3日の独立記念日トリビア

    11月3日はミクロネシア連邦の独立記念日。ミクロネシア連邦の概要やトリビアとともに紹介します!   11月3日はミクロネシア連邦の独立記念日 ミクロネシア連邦(ミクロネシアれんぽう)、通称ミクロネシアは、太平洋のミクロネシア地域に位置するオセ...
    2017/11/03
  • エリア

    メキシコのおもちゃ博物館に行くと日本にタイムスリップしてしまう話

    メキシコシティで密かに人気の「おもちゃ博物館 (Museo del juguete antiguo mexico)」。メキシコなのになんでだろう、懐かしい…。   博物館の街メキシコシティ こんにちは!はやとんです! ただいまメキシコシティにいます。 タコスは5ペソ...
    2017/11/01
  • エリア

    ウユニじゃないですけど何か?トルコのトゥズ湖がすごい理由

    ウユニを観にわざわざ地球の裏側まで行けない、そんな貴方に朗報です。ウユニよりはるかに安くて早い、トルコのトゥズ湖に行ってきました。(宿泊情報も!)   ウユニ塩湖には行きたいけど こんにちわ、くろです。 旅が好きな人であれば誰しもが一度...
    2017/10/31
  • エリア

    オンラインであっち向いてホイして海外旅行を当てるというキャンペーン by biglobe

    biglobeが海外旅行(オーストラリア・ハワイ・沖縄)をプレゼントするキャンペーンを実施中!(2017年10月31日まで)   キャンペーン概要 メールアドレス、もしくはFacebook、Twitterアカウントをお持ちの方で、アンケートにお答えいただくと参加でき...
    2017/10/30
  • エリア

    海外で多発するてんぷら現象(スペインのマクドナルドのケース)

    スペイン・バルセロナにて。マクドナルド・サグラダファミリア店で思わず注文した「てんぷら」について考えます。   サグラダファミリア…の目の前にあるマクドナルドへ   こんにちは、がぅちゃんです。 スペインといえば、バルセロナに...
    2017/10/30
  • エリア

    LINEを使ってハワイ旅行を当てるキャンペーン実施中 byザ・ゴールド

    10月31日まで!   キャンペーン概要 LINEトークでエントリーすると、毎月抽選で1組(2名様)にハワイ旅行が当たる   キャンペーン期間 2017年10月1日(金)~10月31日(土) 23:59まで   キャンペーンの詳細はこちら  
    2017/10/29
  • エリア

    トルコの国技「ヤールギュレシ」って?10月29日の建国記念日トリビア

    10月29日はトルコの建国記念日、共和国宣言記念日。トルコの概要やトリビアとともに紹介します!   10月29日はトルコの建国記念日、共和国宣言記念日 (トルコきょうわこく、トルコ語: Türkiye Cumhuriyeti)、通称トルコは、西アジアのアナトリ...
    2017/10/29
  • エリア

    ギリシャだけにあるオリンピック特権とは。10月28日の建国記念日トリビア

    10月28日はギリシャの建国記念日、参戦記念日。ギリシャの概要やトリビアとともに紹介します!   10月28日はギリシャの建国記念日、参戦記念日 参戦記念日 (希: Επέτειος του Όχ...
    2017/10/28
  • エリア

    超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】

    ポルトガルの港町「コスタノヴァ」はストライプにボーダーと、かなりシマシマ。そんなコスタノヴァへ、シマシマの格好で行ってみました…!   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のタビワライフ、大地と涼です。 スペインからポルトガルにバスで...
    2017/10/28
  • エリア

    実は日本より無宗教かも。10月28日チェコの建国記念日トリビア

    10月28日はチェコの建国記念日。チェコの概要やトリビアとともに紹介します!   10月28日はチェコの建国記念日 チェコ共和国(チェコきょうわこく、チェコ語: Česká republika)、通称チェコは、中央ヨーロッパの共和制国家。首都はプラハ。 ...
    2017/10/28
  • エリア

    アメリカ情報収集イベント「アメリカ旅行カフェ」開催(愛知・10月下旬)

    10月29日(日)に、名古屋国際センターにて「第2回アメリカ旅行カフェ」が開催!   「第2回アメリカ旅行カフェ」とは カフェのような気軽でアメリカンな雰囲気の中アメリカ旅行に関する情報収集ができるイベント   開催期間 10月29日(日)13:30...
    2017/10/27
  • エリア

    もはや狂気。何でもそろうバギオの夜市で僕が見た世界の話

    フィリピン・バギオで毎晩開催される名物夜市。端から端まで、たった350メートルの距離の移動に1時間かかる人の量。そんな夜市独特の生態に迫ります。   バギオってどんなところ? バギオ(Baguio)は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地...
    2017/10/26
  • エリア

    オーストリアでヒトラーはタブー?10月26日の建国記念日トリビア 

    10月26日はオーストリアの建国記念日。オーストリアの概要やトリビアとともに紹介します!   10月26日はオーストリアの建国記念日 オーストリア共和国(オーストリアきょうわこく、ドイツ語: Republik Österreich、バイエルン語: Republik Ö...
    2017/10/26
  • エリア

    自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイヤーがタイに出現

    photo by Philip Morris   アニメキャラから宇宙まで。 タイ・バンコクより、Lowcostcosplay(低価格コスプレ)の名で、万物を表現するコスプレイヤーが話題となっている。 photo : Lowcostcosplay(facebook)   じわじわこみ上げる感情を押し...
    2017/10/25
  • エリア

    石川県のスペインフェス「パセオでフラメンコ」開催情報(10月下旬)

    photo by Tim Dennell 全国のフラメンコダンサー100人集結! 10月28日(土) に、石川県にて「パセオでフラメンコ」が開催!(詳細は以下)   フラメンコフェス「パセオでフラメンコ」とは 2016年石川県羽咋市にある「パセオ通り」で開催されたフ...
    2017/10/25
  • エリア

    本場はこうなのね…笑 インドでインド人のカレー作りに密着してみた

    インドでインド人が作る一般的なカレー作りに、買い出しから完成まで密着してきました。(レシピ付き!)   こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです!   インドといえば何を思い浮かべますか?   はい...
    2017/10/24
  • エリア

    アフリカで最も〇〇な国。10月24日ザンビアの独立記念日トリビア

    10月24日はザンビアの独立記念日。ザンビアの概要やトリビアとともに紹介します!   10月24日はザンビアの独立記念日 ザンビア共和国(ザンビアきょうわこく)、通称ザンビアは、アフリカ南部に位置する共和制国家。 イギリス連邦加盟国のひとつであ...
    2017/10/24
  • エリア

    なんともゴリ押しな国歌。10月23日リビアの建国記念日トリビア

    10月23日はリビアの建国記念日、解放記念日。リビアの概要やトリビアとともに紹介します!   10月23日はリビアの建国記念日、解放記念日 リビア(リービヤー、アラビア語: ليبيا‎, Lībiyā、英語: Libya)は、北アフリカに位置する共和制国家。 東...
    2017/10/23
  • エリア

    タバコが高すぎるオーストラリアでみんな巻いてるハッパの話

    巻いて焚いて吸って吐いて。仕方がないっちゃ仕方がないのです。(非喫煙者には不愉快な内容となる場合があります)   お金がかかるオーストラリアでの喫煙 アンニョンハセヨ!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけと...
    2017/10/21
  • エリア

    スペイン料理をたらふく食べるフェア開催中@東京ベイ舞浜ホテル

    10月1日~2017年10月31日にかけて、東京ベイ舞浜ホテルにて「スペインフェア ディナービュッフェ」開催中!   開催期間 2017年10月1日~2017年10月31日 17:00 ~ 21:30   開催場所 東京ベイ舞浜ホテル レストラン ファインテラス   イ...
    2017/10/20
  • エリア

    一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日本村「弓場農場」の実態

    村民が労働者となり自給自足しているとされる、ブラジルの日本村「弓場農場」。旅人の間で噂になっているこの村へ、あえて訪れてみることにしました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人カイです。 ブラジルの西部に自給自足をする日本人たち...
    2017/10/19
  • エリア

    タイまみれになろうぜ。「タイフェア in SAGA」開催情報【10月中旬】

    photo by Ninara 10月21・22日にかけて、佐賀大学​にて「タイフェア in SAGA 2017」が開催!   タイフェア in SAGA 2017とは 2017年、日タイ修好130周年の記念イヤーに、映画やドラマの誘致等を実施し、佐賀県への観光客数が急増しているタイと...
    2017/10/18
  • エリア

    犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた

    言わずと知れたコロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルの所有地に建てられた遊園地はどうやら人気の様子。ただしコンセプトがぐちゃぐちゃ。歩いてたら戦場に見えてきました…   コロンビアで人気のテーマパーク お酒と音楽とおねーさんをこよ...
    2017/10/17
  • エリア

    海外で着ちゃダメ。イタい英語シャツは日本語でこう見える

    photo by Tauno Tõhk / 陶诺   「中国に住んでいると、最強におかしなものに出会う。それをシェアしたかった」という理由からインスタグラムを始めたという「@shanghaiobserved」。 その中でも特に、中国人が意味を知らずに着ている英文T...
    2017/10/16
  • オーストラリア

    家族を失うということ。異国の地を共に生きた仲間が教えてくれたもの

    日雇いで働くこともありました。オーストラリアで5ヶ月を共に生き抜いた韓国人の兄弟。でも、こんな形で別れがくるとは、思ってもみませんでした。   別れは突然やってくる アンニョンハセヨ!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹...
    2017/10/14
  • エリア

    今、DeNAトラベルをフォローするとタダでベトナムいけるかも

    photo by Yoshitaka Ando   10月17日までにDeNAトラベルをフォロー&リツイートした人にベトナム旅行が当たる!   キャンペーン概要 \#ベトナム 旅行が当たる!/ 毎月第一水曜日の恒例企画!RTキャンペーン!#DeNAトラベル をフォロー...
    2017/10/13
  • エリア

    規模がデカい!チャイナフェスティバル2017とうとう開催【10月中旬・東京】

    photo by Attila Mexico 10月21・22日の2日間、東京・代々木公園にて、チャイナフェスティバル2017が開催!   チャイナフェスティバル2017 開催日時  2017年10月21日(土)・22日(日)10:00~19:00    開催場所 代々木公園   ...
    2017/10/13
  • エリア

    バリ島より東京へGO!インドネシアイベント開催情報【10月中旬】

    photo by Jorge Dalmau   10月14・15日の2日間、東京・代々木公園会場にて、 2017年第8回・日本インドネシア市民友好フェスティバルが開催!   日本インドネシア市民友好フェスティバル 開催日時  2017年10月14日(土)10時〜 19時半 ...
    2017/10/13
  • エリア

    住みにくくない…?草で作った島に暮らすチチカカ湖の住人に聞いてみた

      富士山の山頂に匹敵する、世界一高い場所にあるペルーの湖・チチカカ湖。草で作った島の上に暮らす住民の暮らしに密着してきました。   こんにちは。無期限で世界をゆる〜く放浪中のカイです。 ペルーとボリビアにまたがる世界一高い場所にあ...
    2017/10/12
  • エリア

    北朝鮮軍事境界線沿いの韓国の町の様子をBBCが公開【動画】

    original photo: Han Kim 北朝鮮との軍事境界線沿いにある韓国の町の様子を撮影した動画を、英BBCが発表した。   危うい暮らし。韓国国境の町の内部とは。 朝鮮半島の軍事境界線沿いの町で暮らす、韓国人の暮らしとはどんなものか。北朝鮮のミサ...
    2017/10/11
  • エリア

    国歌がドラクエや…。10月11日パナマの独立記念日トリビア

    10月11日はパナマの独立記念日。パナマの概要やトリビアとともに紹介します!   10月11日はパナマの独立記念日 パナマ共和国(パナマきょうわこく、スペイン語: República de Panamá)、通称パナマは、北アメリカ大陸と南アメリカ大陸...
    2017/10/11
  • エリア

    メキシコでは宿より高い最新カプセルホテルを使ってみた@メキシコシティ空港

    メキシコ・シティ国際空港にて、メキシコ初となる最先端カプセルホテルの便利さを検証します!   メキシコ初のカプセルホテルへ お酒と音楽とおねーさん、そして快適な寝床を愛するナシオです。 日本ではおなじみのカプセルホテルですが、いざ海外に...
    2017/10/10
  • エリア

    LGBTの権利が実はアジア最強。10月10日の建国記念日トリビア【台湾】

    10月10日は台湾の建国記念日。台湾の概要やトリビアとともに紹介します!   10月10日は台湾の建国記念日「双十節」 中華民国国慶日(ちゅうかみんこくこっけいじつ)は、中華民国の建国記念日(開国記念日は1月1日であり、国慶節を建国記念日と訳す事...
    2017/10/10
  • エリア

    しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話

    夫婦でスペインのホストファミリーと過ごした3週間。「遊ばない?」と距離を詰めてくるスペイン男子がイケメンすぎて、妻と仲良くなりすぎて、本当に複雑な気分でした…。   こんにちは!新婚旅行で世界一周中のタビワライフ、大地と涼です。 ...
    2017/10/07
  • エリア

    【フィリピン・ビガン】奇跡的に戦火を逃れ世界遺産になった街の今

    スペイン・中国・ラテンアメリカの面影が残る、フィリピンの稀有なスポット、ビガン。 世界遺産でもあり「美岸」の名を持つその姿とは…   こんにちは!SHINYAです。 今回は、前回のパガッドパッドのビーチからも立寄ることができるヨーロピア...
    2017/10/06
  • エリア

    ドープな海外情報をまとめ読み!9月に最も読まれた記事一覧

    旅するライター本人が、実体験をもとに海外をレポートする世界新聞。9月に最も読まれた記事とは…!?   こんにちは!世界新聞のがぅちゃんです。先月の月間記事ランキングを発表します!   2017年9月の記事ランキング Google Analyticsに...
    2017/10/05
  • エリア

    ポルトガルの闘牛ルールに驚愕。10月5日の建国記念日トリビア【ポルトガル】

    10月5日はポルトガルの建国記念日。ポルトガルの概要やトリビアとともに紹介します!   10月5日はポルトガルの建国記念日 ポルトガル共和国(ポルトガルきょうわこく、ポルトガル語: República Portuguesa、ミランダ語:República Pertu...
    2017/10/05
12345...32

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 43件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 424件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 299件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 288件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.