MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 未分類

未分類– category –

  • 未分類

    1泊最低15万のドバイのホテル「ブルジュ・アル・アラブ」で飲み食いしたらこうなる

    ドバイの七つ星ホテル、ブルジュアルアラブ(バージュアルアラブ)。世界最強クラスのホテルでがっつり飲み食いするとこうなります。   皆様こんにちは!海外旅行50回以上の22歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆ (連載「エセレブみさちゃすカオ...
    2017/05/27
  • 未分類

    【山本ジャーニーの場合】あなたの旅を26枚の写真で表現してみませんか?

    こんにちは、秋葉原旅食ダイニングJourney×Journeyの山本ジャーニーです‼   山本ジャーニーです 学生の頃から、バックパックを背負って世界を旅するのが好きで、いつか「旅」をテーマにした飲食店を開きたいと思うようになりました。2012年に世...
    2016/12/31
  • 未分類

    海外で簡単にネットするなら「イモトのWiFi」がオススメ!ウユニでもつなげたよ 

    海外旅行でネットを利用するなら、海外wifiレンタルが簡単でお得。イモトのwifiなら羽田・成田・関空・セントレア・福岡空港で受け取れる!イモトのwifiを海外で利用した口コミ、プラン、容量、お得なキャンペーンまで…まとめてみました。 ​ &...
    2016/06/24
  • 未分類

    カンボジアのプレアヴィヒア寺院への道中で見たもの(行き方も)

    カンボジアのシェムリアップから訪れることができる世界遺産のプレアヴィヒア寺院。お得な行き方と、道中でのハプニングをご紹介します!   世界遺産プレアヴィヒア寺院へ スオスダイ(クメール語で「こんにちは」)、ヒマワリ侍です。先日カンボジア...
    2016/06/05
  • 未分類

    ヴェネツィアで「気持ちよく」ゴンドラに乗るための傾向と対策

    ヴェネツィア​と言えば水の都、民族衣装を着た男前なゴンドリエーレが陽気に愛の歌を歌いながらゴンドラを漕いでくれる……と思っていたのですが、現実はそんなに甘くはありませんでした。   ヴェネツィアと言えばゴンドラ行き交う水の都...
    2016/05/26
  • 未分類

    死ぬまでに行きたい!メキシコシティーのヴァスコンセロス図書館がカッコ良すぎ!

    トリップアドバイザーで「死ぬまでに行ってみたい図書館 15」にも選出された、メキシコシティーの「ヴァスコンセロス図書館」。「ホントに図書館?」と言いたくなるほど近未来的な内装でした…!   近未来空間「ヴァスコンセロス図書館」で見た...
    2016/05/19
  • 未分類

    激しいと噂のベルリンのメーデーに参加して見たもの[クロイツベルグ]

    世界各地で毎年5月1日に行われるメーデー。ベルリン・クロイツベルグのメーデーは何かと「ヤバい」という噂…。銃を携帯した警察官の姿もあったイベントで見たものとは?   ベルリンのメーデーは危険!? 世界新聞編集部のがぅちゃんです! まこ...
    2016/05/15
  • 未分類

    モロッコの青い街「シャウエン」は猫パラダイスだった

    旅人に大人気のモロッコの青い街・シャウエン。実は猫パラダイスだってことご存知でしたか?   青い街・シャウエン こんにちは。Mayです。私が抱いていたモロッコのイメージと言えば、ラクダにサハラ砂漠・日干しレンガの家々……となん...
    2016/05/04
  • 未分類

    [ヨーロッパの北朝鮮] アルバニアの神秘の湖ブルーアイへ行ってきた

    ほとんどの日本人が行かないと言われているアルバニア…ヨーロッパの北朝鮮と言われているアルバニア…。今回は、そんなアルバニアの絶景・ブルーアイをご紹介致します。   こんにちは。世界一周新婚旅行をしながら、ウェディングフォト...
    2016/04/17
  • 未分類

    カンガルーって美味しいの?サイコロステーキにして食べてみた

    ルーミートと呼ばれることもある、カンガルーの肉を、本場オーストラリアで食べてきました。スーパーでの販売の様子から、調理まで、残さずどうぞ。   カンガルーを目と口で堪能 こんにちは! もうすぐ世界一周の旅も終わるさくらいもです。 4月初旬...
    2016/04/15
  • 未分類

    断崖に散りばめられた宝石…!アマルフィ海岸の街ポジターノ

    イタリアの人気観光地のアマルフィ。その西端に位置する高級リゾート地ポジターノは「アマルフィ海岸の宝石」と呼ばれるほど美しい街でした。   ポジターノってどこ? こんにちは!うちゃかです!今回はイタリア南部にある約40㎞のアマルフィ海岸線の...
    2016/04/13
  • 未分類

    女子がインドの「ホーリー祭」から生きて帰れた理由 

    インドの色かけ祭「ホーリー祭」。ただでさえカオスなインドがいっそうクレイジーになるこの日を、女子の私が楽しめたのには4つの理由がありました…!   激戦区バラナシのホーリー祭に参戦! こんにちは、夫婦で世界一周中のなしこです。女ア...
    2016/04/03
  • 未分類

    中華風のファミマがある!? 中国の京都・蘇州をオススメする理由

    中国旅行といえば北京や上海が定番ですが、上海からたった30分の場所にこんなに風光明媚な街があるんです……!   中国の今と昔を味わえる「蘇州」 こんにちは!しゃんいえーです。 皆さんは、私の留学先である、中国の江蘇省に位置する...
    2016/04/02
  • 未分類

    【注意喚起】バンコクはフリーWiFiもSIMもあるから大丈夫…じゃなかった話

    世界一周初日、バンコクで友人と待ち合わせするも、予想外のトラブルに翻弄された僕。 連絡手段を確保すべく、フリーwifiやSIMカードを探し求めた結果行き着いたのは結局、バンコクのマクドナルドでした。 ホントうっかりしてました…涙   初心...
    2016/03/23
  • 未分類

    世界で2番目に美しい駅に4000円で行く方法[高雄・美麗島駅]

    連載・世界で最も美しい○○に格安で行く方法の第3回は、世界で2番目に美しい駅・美麗島駅にたった4000円で行く方法を伝授!   こんにちは。 旅人7年目、片岡力也です。 観光業が世界最大の産業となりつつある21世紀、世界各地で「ウチの○○は世界で最も...
    2016/03/13
  • 未分類

    ペルーでコーヒーを頼んだら巨大な醤油が出てきた

    世界一にも輝いたことがあるペルーのコーヒーを体験しようとレストランで注文してみたら…巨大な醤油差し(?)とお湯が…。   世界一に輝いたペルーのコーヒー こんにちは、編集部の武重です。 ペルーのコーヒーは2010年に全米スペシャル...
    2016/03/09
  • 未分類

    沈没中、シェア飯etc…思わず旅で使いたくなるLINEスタンプ

    旅に当たり前のようにスマホを持っていくようになった今や、LINEで連絡を取り合う旅人も多いのでは?旅人のツボを押さえた素敵なLINEスタンプを発見しましたのでご紹介!   ユキオ&ギンジローの旅人編   ユルさがいいなぁ…笑 沈没中...
    2016/03/08
  • 未分類

    [旅先での自炊]全く料理をしないわたしがアドリア海の力を借りるとこうなった

    アドリア海の食材の力を借りたら…こんな素敵な料理が作れたというお話。旅先での自炊、オススメです!   ドゥブロヴニクの「SOBE」で自炊に挑戦 こんにちは。ヒマワリ侍です。 クロアチアの「アドリア海の真珠」と謳われるドゥブロヴニクに滞...
    2016/03/03
  • 未分類

    大英博物館の最奥部にまさかの日本の「アレ」が展示されていた

    世界最大の博物館の一つ大英博物館の最奥部に展示されていたのは、確かに日本のカルチャーを代表するものでしたが…。   かの有名な大英博物館に… 今だから言いますが、酒が飲みたかったからではなく、歴史が好きだったから会社を辞めて...
    2016/02/20
  • 未分類

    ウィーンになぜ!?「寅さん公園」に行ってみた

    日本から遠く離れたオーストリア・ウィーンに、「男はつらいよ」の「寅さん」にまつわる公園があるってホント……?!   海外に行ってまで、なぜ寅さんだったのか こんにちは!しゃんいえーです。現在、中国に留学中の大学生です♪ 今回は...
    2016/02/24
  • 未分類

    唐辛子アイス!? 何かと衝撃なメキシコのアイス3つ

    メキシコ名物唐辛子アイス…衝撃のお味に嫁、悶絶!   メキシコのアイスは衝撃の連続 こんにちは、夫婦で世界一周中のさくらいもです! 2016年1月後半に滞在していたメキシコでも、日差しが強くアイス日和な毎日の中でアイスを堪能してきました...
    2016/02/14
  • 未分類

    [コウノトリ型ハサミ]ウズベキスタンの凄腕職人に弟子入りしてみた

    こんなハサミ見たことなかった……!コウノトリのハサミに一目惚れし、夫婦で弟子入りしてみました。   職人の街・ブハラ 初めまして!真冬の中央アジアの寒さにヒートテックと毛糸の靴下が手放せない世界一周新婚旅行中のMayです。 普段...
    2016/02/22
  • 未分類

    マカオで長崎の名物料理「ハトシ」に巡り会った話

    マカオ料理に、長崎名物・ハトシと同名の「ハトシ」という料理があった深〜い理由とは?   デスクです。以前、マカオで食べたポルトガル料理について書きましたが、今回は本家マカオ料理をご紹介します。 日本では聞き慣れないマカオ料理ですが、これ...
    2016/02/14
  • 未分類

    [母娘ふたり旅 in青島]オカンの中国へのイメージを覆した10の出来事

    「青島ビール飲みに行ってみる?」ぐらいの軽いテンションで母娘で行った青島(チンタオ)旅行、今ではオカンが大絶賛しています。その理由とは……?   中国にいいイメージがなかったオカン こんにちは!ヒマワリ侍です。 突然ですが、...
    2016/02/03
  • 未分類

    世界最南端の街でそれどころじゃなかった話

    世界最南端の街・ウシュアイア…。そんなロマン溢れる街から、ぼくが三井住友VISAカードにSkypeした理由とは?   旅に一番必要なものはなに? デスクです。とうとう、世界一周で一番のピンチについて書く時がやってきました。   ところで...
    2015/10/22
  • 未分類

    上海で「お茶詐欺」にあった話 〜海野太郎とスケスケ女の手口〜

      上海の人民広場、南京東路などで多発する「お茶詐欺(中国茶詐欺)」…。僕が彼らについて行った本当の理由とは?   盗難、ぼったくり、強盗…旅にトラブルはつきものです。そして「自分は大丈夫だろう」と呑気に構えている人が大...
    2015/10/17
  • 未分類

    仕事は好き? ポトシ鉱山の坑夫に「バカな質問した」と後悔した話

    今は荒廃してしまったボリビアのポトシ鉱山。粉塵が舞い、気温40度近いトンネルの中で70歳のお爺さんが、雄叫びを上げて働いていました。   仕事とは本来こういうものでは? デスクです。 いきなり直球ですが、皆さんにとって仕事とはどういうもので...
    2015/10/13
  • 未分類

    本場スペインのチュロスは甘くない

    日本でもお馴染みのチュロス。本場スペインではチョコラテが必須です!   みなさん、おはようございます!連載・みんなのあさごはん!の水島早苗です。   スペインでは朝にチュロスを食べる 今回はスペインから朝ごはんをお届けしたいと思います...
    2015/07/31
  • 未分類

    カップルで世界一周している私たちがよく聞かれる10の質問

    5年前旅で出会い、カップルで世界一周することになった私たちが、友人、知人からよく質問されることをまとめてみました。喧嘩ですか!?しょっちゅうです!   みなさん、こんにちは!西回りで世界一周中の水島早苗です。長かったヨーロッパを抜け出し...
    2015/07/15
  • 未分類

    これがホントの、近すぎちゃってどうしよう♪【旅人は見た!】

      「ホントにホントにホントにホントに ライオン だー♪」 富士サファリパーク完敗です。   ホントに「近すぎちゃってどうしよう♪」な動物園がアルゼンチンのルハン動物園。 ここではなんと、ライオンや虎の成獣に触ることができます。   ...
    2015/05/30
  • 未分類

    ニューヨークの残り99%はどうなっているのか?

      みなさんこんにちは、NY州に留学中のヒデです。今回は少しNY州の意外(?)な一面を紹介できたらなと思います。   NYCはNY州の0.6% さて、NY州と聞いたとき何を思い浮かべますか?きっと多くの人が下のようなNYC(ニューヨーク市)を想像する...
    2015/05/19
  • 未分類

    [ゾルンフォーフェン]世界に11体しかいない「始祖鳥」に会いにいった話

    こいつに会うまで、長い道のりでした……。   ドイツと言えば始祖鳥 こんにちは。旅する理科教師ぞーしきです。 突然ですが、ドイツと聞くとみなさん何をイメージするでしょうか。ビール、ソーセージ、ノイシュヴァンシュタイン城?もう...
    2015/01/17
  • 未分類

    キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ

    世界新聞の編集長です。 世界一周を含め、これまで35カ国以上を訪れました。   キャッシュパスポートはクレジットカードと同様に使えて、スペアカードもあるのでおすすめですよ!   クレジットカード代わりに利用できる!キャッシュパスポートの...
    2013/07/19
1

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 395件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.