MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. トラブル
  4. 上海で「お茶詐欺」にあった話 〜海野太郎とスケスケ女の手口〜

上海で「お茶詐欺」にあった話 〜海野太郎とスケスケ女の手口〜

2015 10/18
アジア 中国 ストーリー トラブル 未分類
2015/10/172015/10/18
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P7190170 

上海の人民広場、南京東路などで多発する「お茶詐欺(中国茶詐欺)」…。僕が彼らについて行った本当の理由とは?

 

盗難、ぼったくり、強盗…旅にトラブルはつきものです。そして「自分は大丈夫だろう」と呑気に構えている人が大抵被害に遭っているのです。僕もそうでしたから。

今日はデスクが世界一周に出て5日目に、巧妙かつセクシーなぼったくりに遭ったお話です。

 

目次

「写真を撮ってもらえませんか?」

僕はその日、上海市民の憩いの場・人民広場をひとりで散歩しておりました。

P7190164
よくある大きな公園です。蓮のような花が咲き乱れていました

 

「写真を撮ってもらえませんか?」

英語でそう言って近づいてきたのは一人の若い男でした。

それが「海野太郎」との出会いでした。

 

彼には連れの女の子がいて、心優しい僕は二人の写真を撮ってあげました。彼らは北京の大学生で、クラス旅行で上海に来たとのこと。男はやたら声が大きく、がさつな印象。女は控えめな感じで、ちょっと可愛い。

 

P7190175
左が海野、右がティナ

 

「俺は海野太郎だ!」

「Do you know Aoi?」

そのまま立ち話をしていると、男がニヤニヤ僕に言いました。

宮崎あおいのことかな…?

「No!No!Sora!Sora Aoi!!」

男はAV女優の蒼井そらのことを言っていたのでした。確かに、蒼井そらは中国人の間で絶大な人気を誇ると聞いたことがあります。

「彼女は世界一のポルノ女優だっ!」

調子を合わせていると、男は僕に親近感を抱いたようで「お茶を飲みにいこう!」と言い出しました。なんでもこの近くに中国スタイルでお茶が飲めるお店があるらしい。

僕は旅に出て間もなくウブだったので、2つ返事でOK。旅ではじめて友達が出来て嬉しかったのです。

 

そして、彼は僕に名刺を差し出しました。

そこには漢字で「海野太郎」とありました。

「俺の日本名なんだ!日本人の友達がつけてくれたんだよ!海野って呼んでくれ!」

もっとマシな名前つけてやれよ…とにかく、彼が日本びいきだというのは十分伝わってきたのでした。ええ、ウブでしたから。

 

お茶屋での楽しいひと時

海野に連れて来られたのは、お客さんの前で店員さんがパフォーマンスをしてくれるお茶屋さんでした。

P7190170

 


編集長おすすめ予約サイト

お茶の中で花が開いたり、お湯を注ぐと色が変わったり…。それを海野は指笛を吹いたりしながらはやし立てていました。
和気あいあいと楽しい時間でした。

P7190174 

 

「割り勘にしようじゃないか!」

支払いの段になって海野から提案がありました。

「デスク!ここは男の我々で割り勘にしようじゃないか!」

「もちろん!いくら?」

「ひとり500元だ!」

500…元……(約6千円)。

ウブな僕でもさすがに「高くない?」と思いました。場末な感じの店だったし、お茶も数杯試飲しただけです。しかし、僕は1元がいくらかもおぼつかないくらいウブでしたし、「50じゃない、500だ!安いもんだ!」という海野に押し切られる形で500元を海野に渡したのでした…。

 

P7190175-2
WANTED 

 

10ヶ月後に知った真相

「それお茶詐欺ですよ」

それから10か月後、僕はハンガリーで真相を知ることになりました。

あの時のことがひっかかっていた僕は、ハンガリーの宿で出会った旅人にその話をしました。彼いわく人民広場の近くで観光客に声をかけ、お茶屋で高額な料金を請求する「お茶詐欺(中国茶詐欺)」なるものがあるという…。

スクリーンショット 2015-10-17 10.44.23
お詐欺で検索すると100万件ヒットします。こちらの記事が詳しいです

 

俺のと全く同じだ…。

10か月もそのことに気がつかないなんて…僕は10か月世界を旅してもウブだったのです。

 

スケスケも作戦だったのか?

今思えば、服装からおかしかったのです。

P7190177

海野の相方、ティナの服の透け具合…。フラッシュのせいもありますが、彼女はけっこうスケスケでした。

 

実は僕は、ティナの服の透け具合が気になってついていった部分もあったのです。支払いの時もスケスケのティナの手前、ごねるようなことはかっこわるいというのがありました。

これも彼らの作戦だったのかどうか、僕には分かりません…。

なんせウブなので。

 

 

お茶詐欺のエピソードは僕の本に詳しく書いています

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 中国 ストーリー トラブル 未分類
デスク 中国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2トンの南京錠がかかるホーエンツォレルン橋で見た「愛のカタチ8つ」
  • 元サドゥーの日本人に会った話

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • スクリーンショット 2015-02-08 21.52.19 [タイ・カンボジア国境]悪名高き「詐欺ロ... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • IMG_0776 マイナーな国ばかり行くとパスポートはこう... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 11件のビュー
  • IMG_4529 サル、コウモリ、コブラを食べる inジャ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 511件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 470件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 426件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 334件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 309件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 284件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 239件のビュー

© 世界新聞.

目次