MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お惣菜もフランスの超一流シェフの手にかかるとこうなる @boco Opéra

お惣菜もフランスの超一流シェフの手にかかるとこうなる @boco Opéra

2017 3/22
エリア ヨーロッパ フランス グルメ グルメ レストラン
2017/03/22
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

huhu
たった千円でフランスの超一流シェフ達の味が堪能できるということで、レストランの「boco」で食べてきました!

 

目次

3ツ星のシェフの料理が約1000円で…!

こんにちは!きっしーです。

3ツ星のレストランに一生に一度行ってみたい…。でも貧乏旅行しかしたことがない…というかできない私。

そんな私に夢のような話が舞い込んで来ました。なんと3ツ星のシェフの料理が10ユーロ(1200円)以下で食べられるところがある!と教えて貰ったのです。

ちなみに3ツ星のレストランで食事となると、軽く5000円かかることも。半信半疑で行ってみました…!

 

​レストラン「boco Opéra」

レストランの名前は「boco」場所はパリのオペラ座の近くなので、観光客にもアクセスし易いのが嬉しい限り。
IMG_5552

 

​boco Opéra

 

住所:​3 rue Danielle Casanova 75001 Paris
最寄り駅:7、14番線の「​Pyramides」
※フランス国内に8店舗あり
営業時間​11:00-22:00(定休日:日)

 

早速レストランの中へ

気軽に健康な美味しい料理を食べられるお店として、兄弟でオープンしたセルフサービス・ビストロ。多数の一流のシェフたちの共感を得て、今では14名がプロデュースする作品が並んでいます。
IMG_2660

 

前菜、メインは世界で名高いシェフがそれぞれ考案したメニューがずらりと並んでいて、各料理が「ウェック」というドイツのブランドの密封ビンに入っています。簡単に持ち運べるおしゃれな瓶を各自好きなものをかごに入れて、レジで会計を済せる形式。
IMG_2639

店内でも頂けますし、持ち帰りも出来ます。セルフサービスなので、気軽に一品だけ買えることも嬉しい限り。

 

エマニュエル・ルノー、レジス・マルコン、ジル・グジョン、ぺエール・ヴィナンなど、超一流シェフたちが考えたメニューが、5,80〜10,90ユーロで食べられるなんて! 日本円に換算したら約700円~1310円ですから、夢のような話です。
IMG_5579 (1)

 

デザートもある

お菓子屋「La pâtisserie des rêves」のフィリップ・コンティシーニなどのパティシエがプロデュースしています。アペリティフとしてのチーズやワインも置いてあります。
IMG_5554


編集長おすすめ予約サイト

前菜+メイン+デザートを頼むと18ユーロ以上しますが、これだけ世界に名が知れたシェフの料理を食べられるのですから、価値は充分あります。

 

日替わりメニューがかなりお得

「今日のメニュー(Menu du Jour)」と書かれている前菜、メイン、デザートで14.50ユーロです。
IMG_5578

 

この日の日替わりメニューが「前菜」と「メイン」とも三ツ星のシェフの作品ではありませんか! 14.50ユーロでこれらを全て食べられるこの機会を見逃すことはできないので迷わず購入しました。

 

前菜:三ツ星レストラン「ラ・コート・サン=ジャック」のシェフ、ジャン=ミシェル・ロラン
メイン:三ツ星レストラン「フロコン・ド・セル」のシェフ、エマニュエル・ルノー
デザート:ベルギーのチョコブランド「ヴィタメール」のパティシエ、ポール・ヴィタメール

 

ではいただきます…!

 

まずは前菜から

前菜にはジャン=ミシェル・ロランによる「アーティチョークのバリグール風と赤いキヌア」。
IMG_5722

酸味が効いているドライトマトとコリコリのアーティチョーク、それに栄養たっぷりのキヌアが混ぜてあります。ロゼなどワインと合いそうで、頼めば良かったと後悔しました。

 

メイン

メインにはエマニュエル・ルノーによる「キノコとホウレンソウ入りのポレンタのラザニア」
IMG_5719

 

イタリア料理のポレンタとキノコとホウレンソウをクリームソースで頂きます。
IMG_5729

このポレンタ、キノコ、ホウレンソウしか入っていないのに、このコクがある味は何なんだ!クリームソースの美味しさに感動。

 

そしてデザート

デザートにはポール・ヴィタメールによる「ピスタチオのフィナンシェ、ヌガーとプラリネのムース」。
IMG_5709

一番上に掛かっているカラメルと冷んやりしたムースがなんとも言えない絶妙なハーモニー。ピスタチオはムースの中にツブツブになって入っています。ムースの食感を乱さないで、存在感を見せつけるピスタチオに脱帽。

 

食べた後もオイシイ

フランスらしい店内で頂くのもいいですが、
IMG_2659

 

おすすめはテイクアウトです。ちゃっかり「ウェック」の瓶もゲットしましょう。
IMG_5626

感動プライスで一流シェフの料理が食べられる…フランスさすがです。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

きっしー

横浜生まれ。祖母が横浜でアメリカ人家族のベビーシッターをしていた関係で、頻繁に外国人が自宅にいる環境で育つ。成人してからヨーロッパを中心に旅を続け、現在フランスに移住。
アバター画像

最新記事 by きっしー (全て見る)

  • ヨーロッパではおにぎり扱いなケバブを高級食にしたパリのケバブ屋「GRILLE」 - 2017/04/21
  • お惣菜もフランスの超一流シェフの手にかかるとこうなる @boco Opéra - 2017/03/22
  • 一風堂・パリ店で豚骨じゃないベジタリアンラーメン「茸香るベジ麺」を食べてみた - 2017/03/10
  • フランスの有名寿司チェーン「sushishop」が本気を出すとこうなる - 2017/02/10
  • パリで流行る中東のコロッケ「ファラフェル」を食べてきた @L’As du Fallafel - 2017/01/27
エリア ヨーロッパ フランス グルメ グルメ レストラン
きっしー フランス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「飛行機の墓場」の異名を持つアメリカのモハーヴェ空港に行ってきた
  • キューバ名物・クラシックカータクシーの独特な乗り方をマスターしてきた

この記事を書いた人

きっしーのアバター きっしー


横浜生まれ。祖母が横浜でアメリカ人家族のベビーシッターをしていた関係で、頻繁に外国人が自宅にいる環境で育つ。成人してからヨーロッパを中心に旅を続け、現在フランスに移住。

関連記事

  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 394件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次