MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. カンボジアにある猫ひろしゆかりの日本人宿「リラリゾ」で出会った猫ひろし、ほか

カンボジアにある猫ひろしゆかりの日本人宿「リラリゾ」で出会った猫ひろし、ほか

2016 10/28
エリア アジア カンボジア スポット スポット 宿 日本人宿
2016/10/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

neko のコピー 2
カンボジア・シェムリアップの日本人宿「Relax & Resort ゲストハウス(リラリゾ)」でお会いした猫ひろしさん。猫が好きな人(色んな意味で)に特にオススメの宿です。

 

目次

カンボジアで人気の日本人宿「Relax & Resort ゲストハウス」

こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女ひとり旅〜のピノです!
世界各国に散らばる日本人宿ですが、カンボジアのシェムリアップには、猫ひろしさんににゆかりの宿があるという事で行って参りました!

 

たぶん知らない人はいない!お笑いタレントの猫ひろしさん(ニャー!)

猫ひろし(ねこひろし)は、日本で活動している日系カンボジア人のお笑いタレント、マラソン選手。本名は瀧﨑邦明(たきざきくにあき)。リオデジャネイロオリンピック・カンボジア代表。

2011年、ロンドンオリンピックの男子マラソン・カンボジア代表を狙うため、日本国籍を離脱しカンボジアに帰化。カンボジア国籍となる。2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、男子マラソン・カンボジア代表に選出され、オリンピック初出場初完走を果たした。

参照:Wikipedia「猫ひろし」

 

2011年からカンボジア人となったお笑い芸人の猫ひろしさん。今年のリオデジャネイロ五輪で日本を沸かせてくれた事は記憶に新しく、日本で彼を知らない人は少ないのではないでしょうか?

 

カンボジアの日本人宿に、なぜ猫ひろしさんが…?

そんな猫ひろしさんは現在も活動拠点は日本ですが、カンボジアに帰った時によく使う宿があるのです。その名は、Relax & Resort ゲストハウス。世界遺産アンコールワットで有名な、シェムリアップという都市にあります。
2016-10-06 12.03.20

 

Relax & Resort ゲストハウス(リラリゾ)

(「Relax & Resort ゲストハウス」の予約はこちら)

 

でも何故、猫ひろしさんがいつもここに泊まるのか…? 実は Relax & Resort のオーナーは猫ひろしさんの付き人だそうなのです!
2016-10-06 12.03.05


編集長おすすめ予約サイト

彼はオーナーのヴィサールさん。オリンピック委員会の役員もされていたりと、何やらすごい人物…。勿論、日本語ペラペラです。宿泊時も安心ですね!

 

Relax & Resort の料金表は日本語

こちら、宿泊やサービスの料金表です。シングルルームで、しかもエアコンが付いて12ドル(約1250円)は嬉しいですね!
2016-10-06 10.53.42

 

こちらはツインの部屋(一人だったので寂しかった…)
IMG_6301

 

猫カフェもある(笑)

外にはハンモックカフェが併設されていたり…
2016-10-06 12.00.53

 

猫ひろしさんにちなんで付けられた、NEKO CAFEもあります!(笑)
2016-10-06 12.01.55

 

最近では、本当に猫が住み着いたそうです。
2016-10-06 12.07.31

 

オーナーのヴィサールさん曰く、

本当ノ猫 cafe ニナッチャッタヨー! hahaha〜!

 

…だそうです(笑)

 

猫ひろしさんはサービス精神がいい

本当に会えたのにはびっくりでしたが(笑)
20160214000103

写真を撮る時に、渾身のギャグ「ニャー!」を披露してくれるというサービス精神。…恐れ入ります。

 

日本人宿「Relax & Resort」は宿泊施設として申し分ない!

清潔な施設に日本語対応のシステム…。カンボジアに来られた際は、是非日本人宿の「Relax&Resort ゲストハウス」に泊まってみては如何でしょうか?

猫ひろしさんに会える…かもしれませんよ!(笑)

(「Relax & Resort ゲストハウス」の予約はこちら)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ピノ

都内旅カフェ元店長(28)。大好きで仕方がなかった仕事ですが、「現状維持は衰退」という言葉を胸に、大学生の頃から決めていた世界一周旅行へ。この旅は私自身を成長させる為のものなので観光地にはあまり興味がありません。一人旅は辛い事ばかりです。でも、そんな辛い経験をしている自分が好きなドMです。気付いたらブログは下ネタばかりです。▶︎ブログ ▶︎インスタ ▶︎FB
アバター画像

最新記事 by ピノ (全て見る)

  • 「オマーン国際空港」で本当に臭かったもの - 2018/03/18
  • ウユニかよ!オランダのスケベニンゲンは意外にも美しい場所だった - 2018/03/13
  • ブダペストきっての観光名所「中央市場」は実はエロいんだぞという話 - 2018/03/06
  • 毎晩5千人が訪れるハンガリーの伝説的廃墟バー「Szimpla Kert」に行ってきた - 2018/02/12
  • 現地人は塩対応。マレーシアのパンティという地域が名前より手強かった話 - 2018/02/03
エリア アジア カンボジア スポット スポット 宿 日本人宿
カンボジア ピノ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オーストラリアで10ヶ月農業した妻に聞く!ファームで手放せなかったアイテム10選
  • おやつに焼肉がメキシコ流!オアハカ随一の「トラコルーラの日曜市場」に行ってきた

この記事を書いた人

ピノのアバター ピノ


都内旅カフェ元店長(28)。大好きで仕方がなかった仕事ですが、「現状維持は衰退」という言葉を胸に、大学生の頃から決めていた世界一周旅行へ。この旅は私自身を成長させる為のものなので観光地にはあまり興味がありません。一人旅は辛い事ばかりです。でも、そんな辛い経験をしている自分が好きなドMです。気付いたらブログは下ネタばかりです。▶︎ブログ ▶︎インスタ ▶︎FB

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 79件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 76件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 379件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次