MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. クラブかよ(笑)!巨大男○器のリンガが輝くラオスの世界遺産「ワットプー」

クラブかよ(笑)!巨大男○器のリンガが輝くラオスの世界遺産「ワットプー」

2017 11/25
エリア アジア ラオス スポット スポット アングラスポット 世界遺産 建築・建物 珍景 観光スポット 遺跡 面白スポット 寺 連載 下ネタ好きな女子が行くッ☆
2016/10/162017/11/25
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

giflong
ラオスの世界遺産「ワットプー」の聖なる道を囲む、男性器の像「リンガ」。お祭りの際には光ります。

 

目次

男性器が立ち並ぶラオスの世界遺産、ワットプー

初めまして!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです!

有名な観光地より、ついつい一風変わったスポットに足を伸ばしてしまうのですが、今回ラオスについて調べていたところ…

「男性器を模した像が立ち並ぶ寺院がある」…という情報を発見し、嬉々として行って参りました!

 

ワットプー(Vat Phou / Wat Phou)

 

プラーサート・ワット・プー(Vat Phou / Wat Phou)は、ラオス南部にあるクメール人により建てられたヒンドゥー寺院の遺跡群。本堂ではシヴァに献納されたリンガが湧水に沈められている。2001年、ユネスコの世界遺産に登録された。(参照:Wikipedia「プラーサート・ワット・プー」)

アクセス:チャンパーサックという宿街から約10kmの距離なので、比較的アクセスしやすい位置にあります。

 

宿街からワット・プーまでは一本道なので、迷うことなく辿り着けます!
2016-10-11 14.35.51

 

それでも心配な方は、この乳首のような山に向かってひたすら走りましょう。(この山の麓にワット・プーへの入り口があります)
2016-10-11 14.36.58

 

 

ワットプーに到着早々、目の当たりにしたアレ

乳首の山を目指して自転車を借りてのんびり走らせること一時間、ワットポーの入り口に到着しました!中へ入ると寺院に続く聖なる道の両脇に何かが立ち並んでいます。こ、これはまさか…
2016-10-11 14.37.14

 

そうです、これらが「リンガ」と呼ばれる男性器の像です。本当に有りました!リンガとは「シンボル」という意味で、この寺院では子孫繁栄を願って建てられているそうです。
2016-10-11 14.39.49


編集長おすすめ予約サイト

 

大きさ比較の為、身長150cmの私がリンガの横に立ってみたところ、全く同じサイズでした。どでかいです。わたくし、満面の笑みで御座います。
2016-10-11 14.40.12

 

リンガを超え、山の上の寺院へ

リンガの参道を抜けると、長く急な階段が待ち受けています。
2016-10-11 14.43.59

 

幅も狭いので、少し注意が必要です。
2016-10-11 14.37.32

 

山の中腹から、寺院が現れ始めました!
2016-10-11 14.40.56

 

カンボジアのアンコールワットと同じく、クメール人が建てた寺院の為、様式が似ています。
2016-10-11 14.41.18

あまり知られていないワットプーですが、アンコールワットより前の11世紀頃に建てられた、歴史のある建造物なのです。

 

のんびりと登り続けること約30分…頂上につきました!
2016-10-11 14.40.29

ラオスを広く見渡せる圧巻の景色…!急な階段が多いですが、頑張って登った甲斐のある景色です。

 

たまたま見たワットポーのお祭りで、なんとリンガが…

余談ですが、ワットポーで盛大なお祭りがあるという事で、たまたまタイミングが合った私は次の日も足を運んでみました!そこではなんと…

 

私の大好きなリンガ達が光っておりました…!2016-10-11-14.36.41 のコピー

 

毎年2月にワットポーで行われている祭りだそうです。
2016-10-11 14.43.45

 

タイミングが合えば、光るリンガも是非…!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ピノ

都内旅カフェ元店長(28)。大好きで仕方がなかった仕事ですが、「現状維持は衰退」という言葉を胸に、大学生の頃から決めていた世界一周旅行へ。この旅は私自身を成長させる為のものなので観光地にはあまり興味がありません。一人旅は辛い事ばかりです。でも、そんな辛い経験をしている自分が好きなドMです。気付いたらブログは下ネタばかりです。▶︎ブログ ▶︎インスタ ▶︎FB
アバター画像

最新記事 by ピノ (全て見る)

  • 「オマーン国際空港」で本当に臭かったもの - 2018/03/18
  • ウユニかよ!オランダのスケベニンゲンは意外にも美しい場所だった - 2018/03/13
  • ブダペストきっての観光名所「中央市場」は実はエロいんだぞという話 - 2018/03/06
  • 毎晩5千人が訪れるハンガリーの伝説的廃墟バー「Szimpla Kert」に行ってきた - 2018/02/12
  • 現地人は塩対応。マレーシアのパンティという地域が名前より手強かった話 - 2018/02/03
エリア アジア ラオス スポット スポット アングラスポット 世界遺産 建築・建物 珍景 観光スポット 遺跡 面白スポット 寺 連載 下ネタ好きな女子が行くッ☆
ピノ ラオス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ここは日本の駅…?パリで人気の駅弁屋「小江戸へどうぞ」が日本と錯覚するレベル
  • 生ハムがおやつ感覚♪食べ歩きを意識した陳列が目にも美味しいボケリア市場(バルセロナ)

この記事を書いた人

ピノのアバター ピノ


都内旅カフェ元店長(28)。大好きで仕方がなかった仕事ですが、「現状維持は衰退」という言葉を胸に、大学生の頃から決めていた世界一周旅行へ。この旅は私自身を成長させる為のものなので観光地にはあまり興味がありません。一人旅は辛い事ばかりです。でも、そんな辛い経験をしている自分が好きなドMです。気付いたらブログは下ネタばかりです。▶︎ブログ ▶︎インスタ ▶︎FB

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 77件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 58件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 358件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 293件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次