MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. カンボジア
  6. スポット
  7. 札束が売られる寺院…プノンペンのワットプノンでカンボジアの仏教を感じた

札束が売られる寺院…プノンペンのワットプノンでカンボジアの仏教を感じた

2016 6/15
アジア 東南アジア カンボジア スポット スポット 建築・建物 寺
2016/06/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カンボジアのプノンペンにて、クメール正月に立ち寄ったワットプノン。大量の札束が売られている怪しげな寺院なのですが…それにしてもなぜ札束?

 

目次

カンボジア・プノンペンのワットプノンで売られる札束の謎

こんにちは、ヒマワリ侍です。

カンボジアの観光といえばシェムリアップにあるアンコールワット遺跡が有名ですよね!しかし一方で、首都プノンペンの印象は薄いような気がします。

そこであえてプノンペンの寺院「ワットプノン」に行ってみたところ、なんと札束が売られていました…。なんとも怪しげな札束の正体を解き明かしていくと、カンボジアの仏教についてちょっとわかったような気がしました…。

 

プノンペン(Phnom Penh)はカンボジアの首都で特別市。カンボジアの行政、文化、経済の中心地で「東洋のパリ」と謳われたフランス植民地時代の街並みが残っている。王宮にはカンボジア国王一家が住んでいる。Wikipedia参照。

 

カンボジア・プノンペンの寺院「ワットプノン」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ワットプノン (クメール語で「山の寺院」)はカンボジアの首都プノンペンにある仏教の寺院(ワット)。1373年建立。プノンペンで一番高い位置にある宗教建築。Wikipedia参照。

 

 

アクセス:プノンペン国際空港から車で約30分。 または「Cambodia Railway Station」より500メートル東(道路を迂回して徒歩で向かう必要あり)。

入場料:1ドル(120円)

 

ワットプノンで堂々と売られていた札束

一見、何の変哲もない「いかにも東南アジア!」な寺院なのですが、右下の赤い丸の部分をよく見てみると…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

大量の札束が売られておりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どういう理由で売っているのか…?闇両替か、ニセ札か、紙幣価値が暴落して紙くず同然になったのか…。「神聖な寺院で札束の販売ってヤバくないか?」と、疑問は尽きません…。

 

ワットプノンの寺院内部にも謎の札束

外の札束が気になったものの、ワットプノンの寺院内部に入ってみました。若い男性たちが民族楽器を演奏しています!(左下)


編集長おすすめ予約サイト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

私が訪れたのは、カンボジアのクメール正月(2016年は4月13日の午後8時)の翌日だったので、初詣のようなにぎやかな雰囲気でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

壁に目をやると、一面に描き込まれた鮮やかな絵。こうしてワットプノンの寺院内部を満喫していると…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今度はたくさんの仏像がお札を抱えていました。もしかして入口で売られていた札束と関係があるのかも…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

気になって調べてみたところ…

ワットプノンで売られていた札束の正体が判明

入口で売られていた札束の正体は大量の「100リエル札」でした。カンボジアでは、独自通貨のリエルとアメリカドルが併用されており、1ドル=4000リエルとだいたいの相場が決まっているようです。

 

カンボジアの地方ではリエルのほうが広く利用されている。また、公務員の給与はリエル払いが原則。コンビニのカウンターなどで「当店では1ドル4100リエルとします」のような但し書きが貼られていることも多い。Wikipedia参照。

 

札束を売っていたおばさんに1ドルを渡すと、100リエルを40枚渡されました。全てばっちりピン札で、10枚ごとに折ってまとめてありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ワットプノンでの札束の使い道

仏教徒の方に混じってお札を仏像にお供えしました。他にも…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

砂の山に差し込んだり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

金の船にお供えしたり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

…という、ワットプノン独特のお供えを、40回繰り返しました。

 

カンボジア・プノンペンの寺院「ワットプノン」で札束は供え物

日本で40回もお賽銭をすることなんてなかなか無いので、カンボジアの仏教を体感できたような気がしました。カンボジアの仏教を感じたい人は、あえてプノンペンのワットプノン寺院に行ってみてはどうでしょうか!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ヒマワリ侍

信州生まれ浪速育ち。A型に見えないA型、一人っ子に見えない一人っ子。 小学生のときに家族でアラスカを旅行したのがきっかけで、海外に興味を持ちました。 旅先で苦労するのは食べ物(好き嫌いが多い)、野良犬(エジプトで追いかけられた)。 北アルプスの山小屋で住み込みバイト→大阪でOL→2016年春から無職→???
アバター画像

最新記事 by ヒマワリ侍 (全て見る)

  • 幸せの国・ブータンって幸せなの?実際に行けば目の当たりにする3つのリアル - 2016/10/31
  • ガイド強制ブータン観光のハイライト!崖の上のタクツァン僧院までトレッキング - 2016/10/06
  • ブータンの一休さんにより男根崇拝のメッカと化した「プナカ」へ行ってきた - 2016/09/01
  • 8イレブン、ユニクロ、プリクラ切手…首都ティンプーであえて観光した、ブータンのイメージを覆す不思議スポット3つ - 2016/08/03
  • ガイド強制のブータン、カラオケでは○○に見守られながら歌う - 2016/07/30
アジア 東南アジア カンボジア スポット スポット 建築・建物 寺
カンボジア ヒマワリ侍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アメリカのマクドナルドで無料じゃない裏メニューを注文するとこうなる
  • ロンギヌスの槍やノアの方舟はアルメニアの世界遺産「エチミアジン大聖堂」にあった

この記事を書いた人

ヒマワリ侍のアバター ヒマワリ侍

信州生まれ浪速育ち。A型に見えないA型、一人っ子に見えない一人っ子。 小学生のときに家族でアラスカを旅行したのがきっかけで、海外に興味を持ちました。 旅先で苦労するのは食べ物(好き嫌いが多い)、野良犬(エジプトで追いかけられた)。 北アルプスの山小屋で住み込みバイト→大阪でOL→2016年春から無職→???

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 76件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 45件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 345件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次