MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. カンボジア
  6. カルチャー
  7. カンボジアの1ドル路上ネイルサロンでこうなった

カンボジアの1ドル路上ネイルサロンでこうなった

2016 5/27
アジア 東南アジア カンボジア カルチャー スポット スポット 路上 やってみた
2016/05/27
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カンボジアの首都プノンペンの路上にて、マダム達が井戸端会議…?覗いてみると、マニキュアを塗りながら話に花を咲かせていました……!ネイル経験ほぼ0の私もトライ!

 

目次

プノンペンの路上ネイルサロン

みなさまこんにちは。ヒマワリ侍です。先日、カンボジアの首都プノンペンを訪れた時の事です。

カンボジアの首都で、特別市である。「東洋のパリ」と謳われたフランス植民地時代の美しい街並みが残っている。また、王宮があり、カンボジア国王一家が住んでいる(Wikipediaより引用)

 

 

路上ネイルサロンはイオン(Google Mapはこちら)がある大通りの道はずれ(赤丸箇所)にありました。
map_R

 

路上ネイルサロンのクオリティーが高い

商店や住宅が連なる細い道を進むと……
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

女性たちが集まって静かな盛り上がりを見せている一帯がありました。近づいてみると、手や足の爪にマニキュアを塗っていました。まるで「路上ネイルサロン」。私はネイルなんてほぼやった事はないのですが、これは楽しそうだと感じました。ネイリストのお姉さんに値段を聞くと、手の爪にマニキュアを塗るだけなら1USDとの事!ネイルのデザインや、爪の形を整える等には料金が変わるそうです。1ドルならやる!と即決。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マニキュアがたくさん入ったカゴから色を選びます。なぜか子どもの遊び道具も混じっています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


編集長おすすめ予約サイト

 

自分のお気に入りのスカーフに合わせた色にしてみようと思い、5色をチョイス。指ごとに色を変えてもらうようお願いします。ネイル初心者が5色使いなんて大丈夫かな……ドキドキとヒヤヒヤが入り混じります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マニキュアを塗る前に、簡単に爪先を整えてくれます。ハサミでささくれをカットしたり、金属の棒に綿を巻き付けたもので爪の間の汚れを取ってもらったり。その場でライムをカットし、その汁で道具を消毒していました。民間療法感が半端ない……!
Scan01_Rr

 

旅行中にささくれや爪の汚れは気になるので、手入れをしてもらえてラッキーでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

それぞれの爪に、ベースコート→マニキュア2度塗り→トップコートと4度の重ね塗りをして仕上げます。はみ出した箇所もちゃんと修正してくれて、意外とちゃんとしてる……?!
Scan02_Rr 

 

カンボジアン・ネイルの完成!

お気に入りのスカーフ(手の下に敷いているもの)をイメージした5色のネイルは、こんな感じに。結構可愛くできたような気がします!ネイリストのお姉さんや現地人のおばちゃんも「Good!」と言ってくれました。う、嬉しい!私の色のチョイスのおかげ……ではなく、路上ネイリストさんのおかげですね。日本でネイルサロンへ行った事がないので比較ができないのですが、これで1ドルってなかなかお得なのでは!?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プノンペンでは「マニキュア○$~」と書かれたマッサージ屋さんの看板もよく目にしました。日本だと、ネイルってお洒落な若い女の人がこだわっているイメージがあったのですが、カンボジアではもっと身近に親しまれている印象を受けました。カンボジアのカルチャーを垣間見る事ができて、なかなか面白かったです。干物女な私、カンボジアン・レディーを見習わないと……!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ヒマワリ侍

信州生まれ浪速育ち。A型に見えないA型、一人っ子に見えない一人っ子。 小学生のときに家族でアラスカを旅行したのがきっかけで、海外に興味を持ちました。 旅先で苦労するのは食べ物(好き嫌いが多い)、野良犬(エジプトで追いかけられた)。 北アルプスの山小屋で住み込みバイト→大阪でOL→2016年春から無職→???
アバター画像

最新記事 by ヒマワリ侍 (全て見る)

  • 幸せの国・ブータンって幸せなの?実際に行けば目の当たりにする3つのリアル - 2016/10/31
  • ガイド強制ブータン観光のハイライト!崖の上のタクツァン僧院までトレッキング - 2016/10/06
  • ブータンの一休さんにより男根崇拝のメッカと化した「プナカ」へ行ってきた - 2016/09/01
  • 8イレブン、ユニクロ、プリクラ切手…首都ティンプーであえて観光した、ブータンのイメージを覆す不思議スポット3つ - 2016/08/03
  • ガイド強制のブータン、カラオケでは○○に見守られながら歌う - 2016/07/30
アジア 東南アジア カンボジア カルチャー スポット スポット 路上 やってみた
カンボジア ヒマワリ侍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 未承認国家「沿ドニエストル共和国」で見たもの(行き方も)
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2016年5月】

この記事を書いた人

ヒマワリ侍のアバター ヒマワリ侍

信州生まれ浪速育ち。A型に見えないA型、一人っ子に見えない一人っ子。 小学生のときに家族でアラスカを旅行したのがきっかけで、海外に興味を持ちました。 旅先で苦労するのは食べ物(好き嫌いが多い)、野良犬(エジプトで追いかけられた)。 北アルプスの山小屋で住み込みバイト→大阪でOL→2016年春から無職→???

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 113件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 474件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次