MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. エセレブみさちゃすカオス旅!
  4. [海外の物価]上海で3千円あればこれだけ遊べる

[海外の物価]上海で3千円あればこれだけ遊べる

2016 4/24
連載 エセレブみさちゃすカオス旅! 中国 ストーリー
2016/04/24
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

三千円_7847

1日遊びまくって食べまくって交通費も全部込みで3千円!? 日本では居酒屋1軒分に消えてしまう3千円が中国では1日楽しく遊べるお金になりました。 

 

皆様こんにちは!海外旅行50回以上の21歳、 みさちゃすです(・∀・)ノ☆

 

突然ですが皆様は1日遊ぶのにいくらかかりますか?

お昼から夜まで遊ぶなら最低でもお昼ご飯代と夜ご飯代…そして遊び代etc…日本なら1日で1万円以上使う方も珍しくないかもしれません。

しかし上海ではなんと3千円で超充実して1日遊ぶ事が出来ました!今回は私が感動した上海でのある1日を書かせてください!

連載バックナンバーはこちら

 

目次

バックパッカーみさちゃすのある1日

09:30 

いつもより早く起床。寝起きの休憩をして、お化粧します!

 

10:50 

宿を出ます。ここからが本番です!

この日のメイン観光は水の都・南翔老街。

 

12:30 上海名物の生煎を食べる!(310円)

道中お腹が空いたので、駅にあった生煎専門店で軽く食べる事に!

三千円_8417

小楊生煎という上海で有名な生煎のチェーン店!

 

生煎饅頭は、挽き肉の具を小麦粉の皮で包んだ包子を、鉄板で蒸し焼きにした点心。中国の上海料理である。 (Wikipedia)

 

お店に入ると…

三千円_8656

何種類もの生煎や麺類が!

 

鉄板で大量に焼いています!

三千円_9107

ジューッ…ッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!と美味しそうな音…食欲がそそりますね!

 

今回は豚・エビ・ニラの3種類セット(約310円/ペットボトルのお水含む)を頼みました!

三千円_2303

初めて食べる生煎(写真はエビ)。ラー油を付けていただきます。外はめちゃくちゃカリカリで中はとにかくジューシー…!!!!!食べ終わった時、お皿が肉汁でベタベタになる程、汁が溢れ出していました。

例えるなら、かなり分厚いカリカリの小籠包といったところでしょうか。こんなに美味しいものがあったのか!!!!!と感動した程、絶品でした。

ちなみに生煎、かなり腹持ちが良いです。軽く食べに来たつもりが数時間満腹状態に………。

 

13:00 南翔老街で民族衣装で写真撮影!(570円)

この日のメイン観光、南翔老街に到着!上海中心部から地下鉄で行ける水の都です。

三千円_7298

かなり情緒のある街並み!日本でいう京都の祇園といった所でしょうか。

 

観光客も結構います。

三千円_6131

水路と情緒の中に活気もある、そんな観光地です!

 

歩いていたら…

三千円_7830

民族衣装の写真館を発見!

 

いくらなんだろう~と思って値段を見たら…

三千円_1842

なんと、10元(約190円)…!!!!!

マジで!?!????????

いくら上海が日本より物価が安いといっても流石に安すぎます…。日本で民族衣装…例えば京都で舞妓さんの体験をしたら1万円くらいはしますし。

いくらなんでも安すぎる…。店員さんに聞いてみると答えは、本当に10元(約190円)。

これはやるしかありません!!!!!大興奮です!!!!!!!!!!!!!!!!

 

が…衣装を選んだら

 

店員「それは30元(約570円)。」

 

…何故か選ぶ衣装のほとんどが30元に。恐らくボッタクリです。が、ぼったくられても安いので、やる事にしました。

ちなみに、・衣装・ヘアメイク・写真撮影でこの金額。

ぼったくられても超安い…!

 

洗濯機が置いてある1畳くらいの狭い裏のスペースで着替えをさせられ…お次はヘアメイク。

三千円_8314

 

慣れた手付きで5分程でヘアセットが完成!

三千円_8057

デヴィ夫人のような頭にされました。

初めての髪型なので不安が募ります…。

 

しかし、髪飾りを付けたら良いかんじに!!!!!

三千円_6836

ちゃんと計算されているんですね!

余談ですが衣装は学芸会のやつみたいな粗末なものです…☆

 

そして裏の撮影スペースにて撮影。


編集長おすすめ予約サイト

三千円_5307

小道具なども揃っているのですが…お琴の椅子が緑のプラスチック…(^ω^)

写真に写らない部分はコストカットされています。

 

近くには洗濯物を干してるし…。

三千円_6725

生活感丸出しの撮影スタジオです。

ザ、中国。

お店のカメラと自分のiPhone両方で撮ってもらいました。

 

そして写真選び!

三千円_5926

写真を後から別料金で買わされるのかな…と思っていたら、なんと3枚まで無料!

 

携帯データもくれて、印刷してくれました。

三千円_8788

雑なラミネート感が中国の味を出していますが、これで570円なら安い…!!!!!!!!!

 

ぼったくられたのに大満足!!!!!

三千円_7847

こういった民族衣装写真館は南翔老街に何店舗かありました!

狭い街なのですぐに見つかると思います!

 

16:00 名物の小籠包を食べる(480円)

南翔老街の名物、小籠包を食べる事に。

三千円_4428

お店の選択をミスして、不味い。冷めた小籠包を蒸し直して温め…。しかも蟹小籠包なのに豚肉の味しかしない…。失敗…。約480円…。

まあ、こういう時もあります。気にせず次にいきましょう!

 

17:00 カフェで休憩(540円)

歩き疲れたので、駅まで戻ってカフェで休憩する事に!

三千円_6980

ストロベリーティー、約540円。

スタバを含め、オシャレなカフェは中国の物価からすると高いです。

ブログを書いたり休憩( – ω – )

 

バラのワッフルが可愛い!!!!!

三千円_2920

バラのお菓子?も付いてくるワッフルセット。約1,000円!

お腹が空いていたら食べたかったです(;o;)

 

19:30 夜ご飯は韓国料理!(580円)

駅のショッピングモールで韓国料理屋さんに入ります!

三千円_8930

焼肉がメインの韓国料理屋さん。

韓国料理屋特有のサービス前菜!無料!

人生初の一人焼肉。

 

焼肉の気分ではなかったのでカルビ石焼ビビンバを注文。

三千円_3799

海外の石焼ビビンバ特有の、違和感…。海外の石焼ビビンバにはキュウリなど、日本の石焼ビビンバには入ってないものが入っている確率が高いです。お味はまあまあ。オシボリ代も取られていて約580円。

 

この日使ったお金は2900円!

改めて計算してみたいと思います!

 

お水(ペットボトル)…約190円
生煎…約310円
電車…約230円
民族衣装撮影…約570円
蟹小籠包…約480円
カフェ…約540円
石焼ビビンバ…約580円

 

計、2,900円…!!!!!!!

 民族衣装の撮影もして、食事もしまくってこの値段…!しかも交通費(電車代)、ペットボトルのお水代まで込みです!凄くないですか?

この日の夜、私は充実感と満足感に興奮しました。日本で1万円払っても、この満足感は得られません。日本では居酒屋代になるか・ならないかの3千円という金額で、期待値よりも満足した1日を送る事が出来たからです。

 

でも、平均月給が1万円前後のカンボジアはもっと安かった…!

カンボジアでは富豪になりました。その話はまた今度…。

お楽しみに………。

 

D02 地球の歩き方 上海 杭州・蘇州 2015~2016

posted with カエレバ

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-06-27
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

みさちゃす

1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by みさちゃす (全て見る)

  • 【オランダ・飾り窓】女一人でストリップ劇場に突撃してみた - 2018/03/10
  • アムステルダムの芸人レストラン「Supperclub」をあなどるな - 2018/02/24
  • カンボジアの北朝鮮レストランで受けた不可解な待遇について - 2017/12/15
  • ありえない…。エセレブ女子が受けたインドの洗礼19連発 - 2017/11/26
  • フォロワー2万人になった今、インスタ映えした世界の食べ物をまとめてみた - 2017/11/10
連載 エセレブみさちゃすカオス旅! 中国 ストーリー
みさちゃす 中国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • たった100円!? ボリビアの鬼盛りフルーツパフェのコスパがすごい
  • ベネチアのハリーズ・バーの元祖“ベリーニ”は○○の味で2千円なり!

この記事を書いた人

みさちゃすのアバター みさちゃす


1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 14件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 523件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 429件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 312件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 256件のビュー

© 世界新聞.

目次