MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. アメリカ
  5. ストーリー
  6. ラスベガスが手に負えなかった話

ラスベガスが手に負えなかった話

2016 3/15
北中米&カリブ アメリカ ストーリー ストーリー 旅人の一日
2016/03/16
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

R0010379

景気がよさそうなラスベガスにだって陰の部分はあります。陰の底辺を這い回った一人の旅人の話です。

 

こんにちは。webクリエイターをしている masuyama です。

2007年当時、アメリカをバスで周っていて、ラスベガスにも行ってみました。

 

目次

安宿が手に負えない

ラスベガスに到着して、いつもなら宿を当てもなく探しますが、今回はネットで少し調べておきました。ラスベガスには安宿が2つほどあり、一つはネットを見て満員だったので、もう一つの空いている宿を目指します。

金曜日は観光客がピークに達するらしく、宿もフルになったり、高くなったりするらしいので、バス停から予約しようかなと思いましたが、僕の語学力だと電話代がもったいない気がしてやめて、とりあえず、 歩いてみます。

歩いて、30分ほどして思いました。バスを使えばよかった。ラスベガスはけっこう大きいのです。それから15分ぐらいして、安宿になんとか到着。

 

「部屋はある?」と聞くと、両方に鼻ピアスをあけた大柄な白人のお兄さんは「予約はしてるのかな?」と聞いてきます。なんか、まずい予感。

「いや、してない」と僕。

申し訳ない顔で「ごめんよ。2時間前にいっぱいになってしまったんだ」と、鼻ピ。

「マジか 」と自分につぶやきます。「わかった。ちょっと座っていい?」と鼻ピに聞くと「もちろん、もちろん」と、片手にフライパンを持ちながら勧めてくれました。鼻ピがご飯を作ろうとしている所に僕が強引に話していたので、彼はそんな格好になっていました。

 

「安宿は他にないかな?」と聞くと、ネットで満員だった宿を紹介してくれました。「わかった、ありがとう」と笑顔でそこを出て「さて、どうするかな」と自分に話しかけます。近くに公衆電話があるので、ダメもとでその安宿に電話します。

「ハロー」とスタッフ。

「ハロー、私は泊まりたい。あなたのホテルに」と僕。

「今はどこにいるの?バス停かな?」とスタッフ。

「ノー。ラスベガスブルーバード12ストリート。部屋はある?」と僕 。

「大丈夫だよ。君のIDを教えてもらえないかな? (と、聞こえたから、一生懸命にパスポート番号を2回も言ったら) わかった、とりあえず来て」と言われました。

 

とりあえず、その宿に向かってみると、途中から荒廃した景色が目の前いっぱいに広がります。そういう場所では、黒人が画になりますが、こちらに突撃してこないことを祈ります。その景色は結局、宿まで続きました。

R0010392
知っている看板を見ると少し安心する

 

宿のお兄さんは気さくな人で、さっきのボッコボコな英会話の電話相手が僕だと分かると、すこし笑っていました。
6人用のドミトリーには僕しかいませんでした。満員って、なんだったんだろうな。相変わらず、わからないことが多いです。


編集長おすすめ予約サイト

隣の店でチキンとポテトとピザを買って食べたら、よくこんなにまずいもんを作れるなと感心しました。久しぶりに全部、食べきれませんでした。まずすぎたせいかわかりませんが、お腹がとても痛くなり、薬を飲んだらすぐに良くなりました。単純な体に生まれて来た自分にも感心しました。

 

ハードロックカフェのお姉さんが手に負えない

次の日、ラスベガスの繁華街に繰り出します。

R0010388

 

ホテルが一つ一つ個性的に作られています。自由の女神もあれば、

R0010384
スモールです

 

歴史をみじんも感じさせてくれないスフィンクスもあります。

R0010382
カラフルです

 

お昼は豪勢にハードロックカフェ。ジューシーなハンバーグをぱくついて、コークをゴクゴク。だいぶ、アメリカンな食事に慣れてきました。僕の受け持ちのおねさんはなぜか、やたらとコークのおかわりをもってきてくれます。

支払いの時におつりをもらって、そこからチップをあげるつもりだったけど「おつりは全部もらっていい?」と、おねさんに笑顔で言われ「う、うん」としか言えませんでした。

早く「NO 」と言える日本人になりたいです。

 

ニュージーランド人が手に負えない

Shared dormitory room in El Cafetal Cabin, La Bastilla Ecolodge

明日はグランドキャニオンの日帰りツアーなので、早めに宿に戻ります。僕のドミトリーには日産の外国人社長みたいな顔したニュージーランド人がいました。夜中には韓国人のお兄さんも入ってきて話を聞くと、飛行機が遅れたからこの宿に移動させられたらしいです。「そうか、たいへんだね」と言って、明日、早いからさっさと寝る僕 。

 

4時頃に目が覚めます。なんか、物音がしました。見ると、日産の社長が女の子を連れ込んでいました。そして、ベットの中で2人でもぞもぞしています。

「なんだ、なんだ。車検でもしてるの?」と、さすがにそんなことは思いません。軽く、吐息も聞こえてきます。韓国のお兄さんも気付いたらしく、寝返りをうっています。日韓チームかなり困惑。

外人だから派手な音でもたてるのかと、勝手な先入観があったけれど、地味にやり始めました。なんか 、それにむかついて目覚まし時計を少し早めにセットします。たぶん、彼らが最高潮の時に「ピ ピピ、ピッピッピッ」と僕のアラームが鳴り始め、なにくわぬ顔で身支度をはじめる僕。

彼らを見ると、寝たふりをしていました。さすがに人前ではやらないみたいです。もし、やり出していたら、さすがに「NO 」と言える日本人になろうと思いました。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

増山 友寛

1981年生まれ。東京在住。撮影スタジオで勤務後、世界89カ国を周遊。各国の世界遺産や風景を映像と写真で撮影。web製作会社を経て、現在はフリーランスのwebクリエイターとして活動中。旅人には旅人割でホームページを作りますよ。 【mochilero】 http://mochi-lero.com/
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by 増山 友寛 (全て見る)

  • スーダンで殺意を抱いた24の夜 - 2016/06/19
  • テンション低めの人間がモンゴルに行くとこうなる - 2016/05/31
  • テンション低めの人間でもアマゾン河に行くとこうなる - 2016/05/09
  • 失われた4時間 - 2016/04/26
  • イケてる旅人の話 - 2016/04/12
北中米&カリブ アメリカ ストーリー ストーリー 旅人の一日
masuyama アメリカ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サントリーニ島の「世界一美しい夕日」を往復5万円で見にいく裏ワザ
  • ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行ってきた[セックスエキスポ2016]

この記事を書いた人

増山 友寛のアバター 増山 友寛

1981年生まれ。東京在住。撮影スタジオで勤務後、世界89カ国を周遊。各国の世界遺産や風景を映像と写真で撮影。web製作会社を経て、現在はフリーランスのwebクリエイターとして活動中。旅人には旅人割でホームページを作りますよ。
【mochilero】 http://mochi-lero.com/

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 33件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次